本日のランチは、いのちの会で。
本日は、教祖様の奥様の手作りカツとじと創作サラダでした。
そして、みかんのことを言いました。送られてきたみかんの一部にカビが生えていたことを。
奥様は、毎日、近くの近鉄百貨店あべのハルカス本店に買い物に行っているという事で、みかんがおいしそうだったので、送ったまでという事でした。
ちなみに、近鉄百貨店はクレームを言うと、いやな顔をするところと言う事でした。
また、私が驚いたのは、いのちの会がお歳暮で送ったみかんなので、送り主の方に詫びにきていたものと思いきやなんの連絡もないようでした。
大丸百貨店と高島屋百貨店でしか買い物をしたことのない私にとって、近鉄百貨店に対して、それでも、百貨店ですか。と言いたくなります。
要は、近鉄百貨店のお客様相談窓口は、大丸百貨店のそれには、足元にも及ばず、スーパー玉出のお客様相談窓口と50歩・100歩であるという事が判明しました。
当ブログ2018年12月14日記事 本日近鉄百貨店あべのハルカス本店から紅みかん1箱が。「ご拝観のうえ、お詫びを申しあげるところ・・ご配慮を賜り、誠に失礼ながら書面にてお詫び申しあげる」にあいた口がふさがらない。配慮なんかした覚えなし。