モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

新型国電幌座のご案内

2023-05-17 20:27:34 | 16番 電車
従来のEC005新型国電幌座~2個入り1,000円本体(スタンダード版)は打ち切り、下記4点となりました。

〇左・EC005裏 は水切り裏加工のデラックス版です。このあとのロットは1,600円本体です。

〇右・EC005裏と肉抜き は水切り裏加工+幌座裏肉抜きのスーパーデラックス版です。 (昔のトヨペットクラウン的に)
            こちらは少数製作です。





東海型先頭車用もグレードアップしました。

〇左・EC134裏 は水切り裏加工+下部埋め板t0.6入り、下辺に渡り板スペース有り。

〇右・EC292 は103系1200番台等の幌座改造車用で上記3点よりも0.2ミリ短縮しおでこ手すりから離します。
       水切り裏加工+幌座裏肉抜き に模様なしの渡り板t0.3を添付しました。
       ウチのお面と一緒にどうぞ。少数製作です。






101系、73系にはこちらをどうぞ。(t0.8)







101,103系段付き妻板の包装後、底を尽いたパーツを私物用に

はめ込み縦樋t0.5を48両分加工。






他にも キャンバス止め、渡り板 なども。





売り物のキハ47,48段付き妻板・新仕様のはめ込み貫通ドア と 私物101,103系貫通ドアも加工中。


運転会にお邪魔すると模型を完成させないままでは人生の楽しみ大損しますね。





昨日は朝食抜きで採血後、朝マック、これが結構楽しみです。

ハッシュドポテト美味いな。






昼下がりのタンメン+ギョウザ。






今日は615円に釣られて からやま まで。






どうみても615円の内容ではない! すっかり吉野家はご無沙汰。

七味パラパラでさらに美味し。ごっつぁんでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする