モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

近郊型ユニットサッシ 窓ガラスの量産

2018-08-31 09:51:47 | 16番 電車
ユニット窓ガラスを100両分少々製作しました。
私物とご予約分で40両、フリーの販売分は60両分ほどです。
真鍮ガイドレールの不足分も追加製作します。
一番右のシートは2000番台メインの私物で、小窓を減らして無駄を省きました。








アクリルついでに次は サロ110-1200 の窓ガラスを製作します。
こちらは ハザ よりもかなり少数かつ窓数が多いのでお高くなります。
ご採用検討中のブラスマニアさんはお早めにどうぞ。
画像の上辺極細サッシは量産では省略します。







先日、18キップ~2回分を5,800円で入手しソワソワしています。







ご注文頂いた455系エプロンを折り曲げ中です。
t10アクリル治具で均一に仕上げられ、
以前はとても面倒で打ち切り候補でした。

111系初期と2000番台用エプロンも予定しています。





455系エプロンは4種類発売中です。
エコーモデルさんのHP内、画像付き小社パーツリストをご覧ください。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近郊型ユニットサッシ ご指摘

2018-08-26 20:40:30 | 16番 鉄道模型
ユニットサッシのガイドレールについて
お客様からとてもありがたいご指摘を頂きました。
方向幕下の上段窓は上昇しないので
ガイドレールは段なしの平面ということで
実車画像を見て納得いたしました。
まことにありがとうございます。







大窓用を約450枚製作済みですが、これでも40両分足らずです。
必要な追加分に方向幕下窓用も含めることにします。

あまり作りすぎても売れるかどうか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近郊型 窓ガラスサンプル

2018-08-25 11:14:30 | 16番 電車
お手持ちのキットボディではめ込みチェックできるように
エコーモデルさんにサンプルをお届けします。
ぜひお試しください。






土曜日にお届けしてきました。
Wルーフ客車窓ガラスもお試しください。



急行型ハザとサロ153,111ユニットサッシ、103系丸窓、近郊型丸窓とユニット窓、サロ110-1200、
キハ40,45、47等、窓表現が着々と進んでいます。
すぐにではありませんが、キハ58、55、20 なども室内の凸にはめ込む窓ガラスは手持ちキット用に当然のこと、
Hゴム一体の はめ込みバス窓(キハ20,55初期型) も検討中です。(要車体加工)



エコーモデルさんの帰りに 神保町 勝本 で空腹を満たし(遅い朝食)
数年ぶりに天賞堂さんに立ち寄り、お客様からの情報で
アダチさんの Wルーフ客車 燕 完成品を見てきました。
魚腹台枠のスハニ35650、狭窓ズラリのスハ32600 など 
私好みの淡麗系らーめんのようなスッキリとした好印象でした。
お手軽なプラキットもよいが、エコーさんで中身を拝見したアダチさんのブラスキットもとても気になります。(まずいな)


もうひとつ、カツミさんの有楽町店は二倍位、随分と広くなっていました。
さらに横浜で立ち寄った イモンさん はこれまた だだっ広いですね。さすが。


今日はあちこち歩いて疲れましたので
日曜日は工場でユニット窓ガラスを製作します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近郊型ユニットサッシ 窓ガラスの再試作

2018-08-24 15:33:36 | 16番 電車
近郊型丸窓ガラスは160両分製作済みで
次はユニットサッシ窓ガラスに移ります。
前回試作で表現した上辺極細のアルミ枠は
量産では省略して、中央と下辺の二本にします。


こんな感じです。
画像では中央サッシが細く見えますが検討します。(実車は30幅)
手元で見ると丁度いい感じです。






近郊型のゴツいユニットサッシはt0.4のままでは表現がきびしいので
真鍮窓枠を裏のプレス凹みに重ね貼りして分厚く見せます。







上が量産試作の二本サッシ、下は前回試作の三本サッシです。






クハ111-2000 にはお面との接続部に細いユニットサッシがあります。
ここは窓穴を拡大してt0.8窓枠ごと裏からはめ込みます。






これです。
中間車には不要なので、t0.8窓枠のみ別売りの予定です。
2000番台、その他でどのように販売するか検討中です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご質問にお答えします

2018-08-23 10:01:25 | 16番 電車
東海型のお面でご質問がありましたので
イラストでお答えします。

111、165系など貫通ドア下部が垂直に下りたタイプへの改造についてです。








すき間の件はこちらのイラストの通りです。
すき間が有る場合帯金などで埋めてください。








EC134先頭車用新型国電幌座の埋め板については実は私物では使用しません。
彫刻機で”コ”の字割りを加工しているからです。
あいにくこの加工は請けていません。
後退→垂直の修正・・・この部分は多くのマニアのネックになっているので
幌座と埋め板を製作しておけばあとは各自工夫で  というねらいです。
必要なら前面治具もどうぞ。







東海顔の格好いい電車を作ってください。





















キットを熟成しすぎると気力が失せてしまいます。(プラもあることだし・・・)

現在私物近郊型~四十数両、戸袋窓拡大中です。

このあと直流近郊型電車では、ユニットサッシ用窓ガラスと足掛けポンチ済みの段付き妻板を製作します。

クモハ103サンプルもいい加減作らないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする