モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

外出

2021-11-30 20:13:47 | 仕事全般
外出が続きメール返信が遅れています。

ご発注のお客様へ
先にロクニパーツを完成させて
その後、京阪窓枠→N大半径 の予定で進めます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF62パノラミック窓・再開 その3

2021-11-27 10:53:10 | 16番 機関車
文末に追加しました。





超・手間が掛かるロクニパノラミック窓の後加工中です。
縦桟はカットしました。






両面テープを升目にカットします。






パノラミック窓にチマチマ貼り付けます。






とても一回ではフィット出来ず数回のトライは当たり前です。
なんとかはまった。






次のトライでは曲面ガラスの飛び出しを抑えます。






最初に左右方向を決定し
曲面ガラスとボディを同心円でフィットさせます。







以下追加。




何度目かで運転台側をここまで寄せました。
















赤点部分は埋め板の逃がし凹です。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな大好きEF64

2021-11-26 11:24:25 | 16番 機関車
EF64-0番台は天賞堂さんのバラ文字38号機
カツミさんのキット4本が控えています。
ムサシノさんに手が届かない私は
カツミさんのキットで頑張ります。






↓上の赤箱ボディは両国でお安く入手しましたが
ん? 明かり窓が右にズレています。(片側6箇所ズレ、Hゴム凸は私が削除)
元オーナーはそれで手離したのかも。
下は一致しています。





プレス時の突き当てミスでしょうか。
私は当初気付かず、購入のチェックポイントになります。
ズレていても小社のプラ窓化で解決。





たまたま小社が引き取ったことで
プラ窓化の窓穴拡大によりノープロブレムになります。





ロクゴのプラ窓は長さが不足気味です。





東白楽のだるまやさんで購入の青箱キット(初回?)の屋根板はエッチング腐食が進みすぎて
ボルトが小さく、屋根板厚みも薄くペラペラ、当初は放置状態でしたが
ならばと屋根板自作に着手したのは10年ほど前の記憶です。





t0.5をボルトは凸0.1、屋根板はt0.4です。
全体はΦ3エンドミル、ボルト接近部はΦ0.5エンドミル加工です。
Φ40丸棒を息子の コロコロコミック(当時) の上でゴリゴリ転がすと
屋根板が塩梅よく丸まり、屋根Rとジャストフィットしました。(あら不思議って感じです)





組み立てモニターは曲げ角の丸みが気になり
フラットバーから自作途中でストップしています。





左のモニターは複雑形状のため文鎮状態でストップ。
そのうちよい方法を考えます。





直流電機用にパンタ碍子台も自作しました。










おでこは真鍮厚板から自作途中でストップ。











貫通型電機専用のHゴム一体プラ窓も製作途中で
お面の天賞堂さんチック化の目途が立ちます。
〇2800幅のEF64,65,75 (カツミさんのキット)
〇2900幅のEF64-1000 (エンドウさんのキット)
の2種類をKATOさんのロクゴ縦桟がはまる仕様で製作します。
新仕様の両面加工貫通ドアは64-1000用は発売中で
64,65,75用もこのあと製作します。
ナナゴ前期には貫通窓に6個のボルト表現は必要ですね。(ナナゴ用は2種類)



日光さんの超・素晴らしい台車と
旧フクシマさんの丈夫なΦ0.5枠のパンタを確保済みです。
このように工作上のネック解消を少しずつ進め
外堀を埋める作業で人生を終わらせないよう
先を急がねばなりません。





工場のレンジで冷凍パスタをよく食べますが
これに鮭フレークとバターを追加すると
美味しさアップします。
こんな美味いパスタがスーパーで ”よりどり3個” 500円足らずでした。





ヨーカドーで税込み1,000円足らず、安くて美味い大吟醸。
数年前、名古屋の手羽先”山ちゃん”でグラスと小皿をお安く買えました。
吉野家どんぶりは売ってくれませんね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな大好きEF65 その2

2021-11-25 20:34:53 | 16番 機関車
天賞堂さんのEF65-500キットのお面です。
これだけ深く絞っても頬の凹みがほとんど発生せず、面仕上げはとても楽そうです。






運転席側のパノラミック窓と隣の窓との柱が実車通り細く
一方助士側はやや太めで安心感があり、
こちらに合わせるための段付き埋め板t0.5を作りました。






個人的には危うい細さよりも少しでも強度確保したい考えで、
これによりプラ窓Hゴム後端の前方移動が必要になります。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材料引き取り

2021-11-25 16:03:50 | 16番 機関車
季節が寒くなると頻度が高まります。
今日の ねぎ玉牛丼 もとにかく美味し。






腹を満たして自転車でヤマト営業所で真鍮フラットバーを引き取りました。





t2×w25×1000を二本。元は2000長です。






両面挽きで薄くして私物カツミさんのEF65DF50エアフィルター をいずれ作ります。




エアフィルターはすべてロクゴマニアにお分けし
PF改の500番Pの一両分だけ残しました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする