モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

あっという間の2022

2022-12-31 18:21:39 | 16番 気動車
2022は予想通りひとつも完成できず
30年以上前の旧作で締めくくります。

↓エンドウさんのお面、二重まぶた化と貫通ドア別パーツ化の美容整形でそっくりになります。
 ベースは旧仕様です。






年初はEF65エアフィルターを完成させ滑り出し良好でした。

↓アクリル厚板からの切削ガラスが垂直にはめ込まれ
 求めていたカタチに当時は興奮気味でした。





手持ちキット全般にわたる乗務員ドアの手すりに明るい見通しが立ち
線材折り曲げの丸みから卒業が見込まれ大きな成果となりました。
塗装後の接着により手すり溝のハンダ埋まりも心配無用です。

↓大きめのカプラーが好きでスケールにはあまりこだわりません。






10系気動車バス窓のHゴムプラ窓化+下向きアングル化は後続のキハ20,55バス窓への布石となり
さらに気動車新規格の段付き妻板+妻面はめ込みプレス貫通ドア+差し込み渡り板 により
すっきり上品ほどほどディテールの製品的モデル(練馬風)を目指します。
キユ25のグレードアップパーツはほぼ完成済みで
パノラミック窓再生産に合わせてまとめて発売します。






401系側窓のテーパー断面化もうまく出来、中断している80系電車にも加工します。
そうそう湘南マスクの改造パーツもやらないと。

↓若かりし頃、アパートの外通路で塗装した割にはよく塗れました。
 先頭車は二回のシンナードボンを経て三度目で成功。
 TMSコンペの締切ギリギリに完成しました。






私事では11月の娘夫婦の結婚披露宴が今年のクライマックスであり
嬉しそうに181系特急つばさのごとく東京へ羽ばたいていきました。






来年の出来そうもない大きな目標は立てず一日ずつを大切にモノづくりに励んで参ります。

ブログをご覧のマニアさんもよいお年をお迎えください。

さて閉店間際のロピア(元旦から4日まで休み)をのぞきにいくか。何かいいモノあるかな?→→→ありました!






昨今模型店の閉店が続いているなか
昨日某掲示板で知りましたが
九月に神奈川西部の模型店で消防ハシゴ車による救出、救急搬送がユーチューブにアップされ
その後の情報がとても気になります。(ガス発生?)

小社も今年、久しぶりに消防署の点検を受け
新品消火器への交換、火の元やコンセントのホコリ等に注意しております。


人生、どこに落とし穴があるのかがわかれば苦労しません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40系パノラミック窓 少数追加

2022-12-30 21:34:33 | 16番 気動車
キハ40系パノラミック窓セットにつきまして 
品切れ中の平面ガラスを再生産して部品を揃え
約20前面分再生産中です。
多面加工のこちらが40枚ほどあり不足部品が急がれていました。(そろそろやらないとなー)






完成したHゴム一体プラ窓。







1前面あたり6窓添付し
一番右は キハ48トイレ窓、その左はキハ40、47トイレ窓、その他は説明不要でしょう。
平滑な擦りガラス切削面は透明研磨にそれほど苦労しません。(はずです)
コンパウンド前のカラ研ぎは必ず タミヤフィニッシングペーパー(#1200、1500、2000)
の幅3~4ミリの細切りを折りたたんでコシを強くして研磨します。







貫通ドア と 方向幕上板兼脳天継ぎ板 はどちらもt0.6段加工の
使ってみたらこんなに楽できる というこだわりパーツで
お面とツライチになる渡り板取り付け部が実車通りの形状です。
方向幕上板は屋根Rと揃えて曲げてください。





t0.6切削で4枚、1,500円、安すぎたな。






曲面ガラスは真上から
最終的に極細ボールエンドミル加工により
Hゴム後端R1を表現するために
微細ピッチのカッターパスを編集しカタチにするわけで
ウチの1995導入CAD/CAMではとても苦労しました。(簡易3D加工まで出来ます)
仮に最新ソフトがあっても多面加工の少数製作となると
ウチの単価では誰もやりたがらないはずです。(ほかを当たってくれと門前払い)
コスト意識が低いお節介な小社くらいでしょう。






今回の発売分は¥据え置きです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜走りでうなぎ、桜エビ調達

2022-12-30 17:46:08 | クルマ
28日深夜、うなぎ+桜えび を求めて出発です。

海沿いのR1蒲原を快走。






道の駅・掛川で数時間の仮眠。






確か東京タワーと同じ年のミニクーパー、デザイン最高!だが
維持しづらそうで昔断念しました(クルマに詳しい人からやめとけとのアドバイス)
近日ハセガワの新金型ミニクーパーを買います。






GWにエンコしたそばの掛川ゆで太郎で 朝そば。(洒落ではない)

ウチの ”ミニクーパーもどき” は品質面が安心でコスパ最高です。
成田エクスプレス風カラーリングがいいね。






最近はもっぱら 冷やしそば です。400円、安っ!





浜松駅に曲がる交差点でナビ画像と同じビルがありびっくり。
えーっ、今のナビってすごいね。






浜松駅南口地下P到着。





振り返ると南口で一軒残るうなぎ店、外のメニュー見ると・・・・手が出ない・・・。
二日前の飲み食い焼肉と同程度。





駅ビル・エキマチ内の 丸浜 でうなぎ3尾買って浜松滞在10分。
駐車料金タダ。





復路も 掛川 で仮眠と個室トイレでリフレッシュ。
ダイハツデザイン最高!

このあと静岡丸子の 鐘庵 で桜えびそば(温)を食べるが
日光の当たり具合で撮影できず割愛しました。ちょっとそばつゆがぬるく惜しまれる。




いつもの由比では富士山バッチリ。





東海道線は高頻度で待ち時間が短い。




すぐに来ます。

この先の道の駅・富士 で250g、1,800円の冷凍生桜エビも調達しミッション完了です。





年末渋滞はなかったものの、大井松田からの東名事故渋滞のため
小田原厚木道路経由に変更し最後までスムーズなドライブでした。
燃費20km/lなら満足です。





早速晩飯で頂く丸浜のうなぎは肉質、味付け、小骨の少なさ など文句なしの美味さ、
かみさんと息子も満足していました。
蒲焼大(これが最小)・・・2,300円
蒲焼特大・・・・・・・・・2,600円
画像はありませんがリピートしているとても良心的なうなぎです。

18きっぷ浜松乗り継ぎでおすすめします。(ビックカメラとなり)







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40、47ドアの再生産

2022-12-28 17:16:36 | 16番 気動車
品切れ中のキハ40、47 のドアを少数再生産中です。





抜き後、裏面研磨でバリ除去、取り出しました。






折り曲げが必要です。





プラ窓いいねぇ。
再生産分は価格改定します。






キハ45パノラミック窓旧仕様の縦桟です。
赤を上に向けるか、溝側の底面にします。













価格据え置きです。
プラ窓に加えてはめ込み貫通ドア、渡り板部の埋め板、差し込みステップも添付して
1,300円なんて有り得ない放出価格、上級者限定です。
お電話頂いたマニアさん、完成しました。






昨日は御徒町の焼肉ミニ忘年会に出かけ
待ち合わせ前にアメ横をブラつきイクラを見てまわり(買わない)ました。


焼肉屋は一年ぶりで最後に勧められた石焼きビビンバの半分こが腹にこたえて超満腹になり
二人で一万円弱なら納得価格です。
仕事や家庭、健康面など歳相応の話題でくっちゃべってきました。
画像はありません。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ45パノラミック窓・旧仕様

2022-12-23 19:24:37 | 16番 気動車
文末に追加しました。





以前エコーモデルさんから
旧仕様キハ45パノラミック窓のリクエストにより部品が揃う工場在庫をまとめてお届けし、
最近個人のマニアさんとエコーさんの注残に応えて最後の10前面分を準備中で
フリー在庫はございません。

このお面、イジり甲斐がありプラ窓化によりそっくりに変身します。(個人の感想)







品切れの旧仕様・廻り込みHゴム(別パーツ接着)は整形しやすさのために透明ABS材が必要で
数ヶ月前に有り余るほどの材料を調達し正直赤字です。






半端在庫の製品化には透明ABSのこれが必要で
これだけのために材料を調達したわけです。(切り売りなし)






部品がだいぶ揃い残りは縦桟の短冊のみです。
キハ45系前面治具は残り1個です。





お面は折り妻稜線位置を幌座外側に移動が必要で
パノラミック窓の組み立てとともに上級者向けです。
お面加工は請けておりません。

お面修正はブログ20220106をご覧ください。






横浜伸銅さんで真鍮板t0.6×365×1200 を二枚調達してきました。
下向きアングル、乗務員ドア 用です。







さきほどロピアでいつもの いくら を買ってきました。
地元スーパーは安心ですね。





昨日は東武マニアさんがご来社で101系たんぽぽを持ち込まれパーツもお買い上げ頂き
その中で EC251 101系低屋根段付き妻板 は私物では不要ながら
リクエストにお応えして製作したものです。
同様のケースで モハ114-800 段付き妻板 もございます。
いずれも在庫僅少につきご希望の方はお早めにどうぞ。在庫で打ち切ります。

ちなみに101系連結面ははめ込み幌座t0.8(73系)にエコーさんのWM幌を重ねる豪華仕様で
お面を含め、”こんな101系が欲しかった2023仕様” です。






工業部品が完成後、年末ギリギリより
101,103系の戸袋窓拡大等に着手しますので
ご検討中の方はどうぞお送りください。
16窓で3,000円本体なんてどこも請けませんよ。
いざヤスリで拡大すると数窓で指先が痛み気持ちが折れるでしょう。





今日は寒さが厳しく21時の室温10℃で彫刻機を回しています。





晩飯にロピアの いくら(アメリカ産マス子を日本で味付け) を食べました。
やっぱり地元店は間違いない、味付けがとても美味い!
200gで1,825円税込・・・・・なんだ、アメ横より安くて美味いじゃないか!






以下追加。





もう一枚パノラミック窓が見つかりました。












手すり穴ふさぎの埋め板ハンダに乗り上げ
パノラミック窓がお面より凹んでいます。






遅い一人晩飯(ビーフシチュー)後、入浴してスルメとハイボールでクリスマスイブです。
土日も仕事しています。





そういえば 巨人の星 で一人ぼっちのクリスマス がありましたね。





神奈川のラーメンガイドです。






古久家信者としては扱いが小さいな。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする