モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

お客様のEF63と62

2023-03-30 12:44:29 | 16番 機関車
いつものマニアさんから面白い画像を頂きましたのでご覧ください。

本当は私が組むべきですがヤルことが多すぎて・・・・そのうち組みます。

横川でEF63を見るたびに窓表現をずーーっと考えてきて

マニアさんにも喜んで頂ける前面にたどり着きました。

TOMIXさんのプラ・ロクサンを見るたびにブラスモデルで少しでも差を詰めたいと頑張りました。






Φ0.5の丈夫なパンタに惚れています。最高!






これにガラスをはめ込むと想像するだけで牛丼二杯いけます。

コワモテおじさんの眼鏡レンズがキラっと反射する感じ。

貫通ドアも作って良かった。





どなたかのツイッターで簡易メッキ動画があり

窓枠にメッキ出来れば塗装後の磨き出しがいいですね。






バッテリー口のヒンジと水切り。

エアフィルターの材料t0.8は調達済みでヤル気スイッチが入り次第再生産します。(時期未定、¥改定は確実)






塗装前なので水切りの角度と長さを差し出がましくお伝えしときました。

エンドウさんは何故45°にしたのかね。





実車の角度と長さ。






横川の機関庫ではこんな感じで見上げて 「凛々しいお面だこと」とうなりながら部品構成や工法を考え

快削真鍮のおかげで出来ました。





コーナーのエッジ表現はマストでした。






今後、ブラスEF63キットの発売は望めないのでは?








こうして見ると窓枠がt0.5には見えずこりゃいいわ。

183(189)系も同様のエッジを立てた前面窓枠+はめ込みガラスにするので

碓氷峠にらめっこ編成を楽しみにお待ちください。






にらめっこの相手。






エッジの効いた面構えを試作済みでそのうちヤリますので気長にお待ちください。








ロクサンに限らず今までのブラスモデルで物足りなかったベーシックな箇所を追求します。(細けー箇所はそれなりとし苦行回避します)

一例として30年以上前のはめ込みガラス化です。

KSさんの183系1000番台12連の側面をズラーっとこうします。(その前に14系座席車10連をやらねば)






ロクニもいいですね。

こちらは接近しすぎる目頭間を埋め板で延長し

やや ハの字 の縦桟を撤去し付け直すという基本形状を優先しました。

この方式は売り物のひと様用で、私物は天賞堂さんのプラ窓を短縮改造し窓穴拡大してはめ込みます。(明かり窓も同様)







肩の明かり窓Hゴム追加が効いてさらにガラスがツライチにはまります。

ロクニ、ロクサン とも下向きアングル+前部台枠 でグルっと一周、分厚い台枠チックな裾になっています。

こちらのマニアさんには電機、電車等の小社部品構成をとても気に入って頂き

さらにスピーディーな組み立てインプレを頂き感謝しています。






ちなみにEF63前面窓枠+ガラス 7,000円本体 の在庫は残りわずかとなります。

また下向きアングル等も在庫限りで終了となります。





101,103系両開きドアに添付する戸袋ガラス、これで34両分出来、現在第二ロットを加工中です。






最寄の吉野家が改装されて初めて食べてきました。

カウンターで先に注文する マック方式 で ”男の食堂” から随分とイメージが変わりました。

40年ほど前、新橋駅前店でバイトの知り合いが

支払い時に 「ハイ、お釣り」と言って全額戻してくれて

タダでご馳走になったのはいい思い出です。笑






ねぎ玉牛丼(つゆ抜き) にためしに から揚げ を追加します。

牛丼は相変わらず美味く、さらにから揚げの美味さにぶっ飛びました。

モモ肉に味が浸みてジューシーで丁度よい柔らかさ、吉野家さらに気に入ったぞ!

実は今日もこれから吉野家から揚げ丼を食べようとムラムラしています。






二日連続で吉野家。






ねぎ塩から揚げ丼~635円税込み。

結論・・・・・最高に美味し!

ジューシーさはかなりのモノで比べてしまうと からやま よりさらにジューシーで

差し歯に優しい柔らかさがうれしい。

からやま同様、苦手な鶏皮のプルプル感も全くなく

先行するから揚げチェーンを相当研究したのではないか?

クーポンで割安感があるからやまも良し、クーポンなくても吉野屋から揚げはリピート確実で

次回はユーリンチーから揚げ丼にします。(もしかしたら明日かも)

最近の初モノメニューでは大当たりなので未経験のマニアさん、おすすめします。

やっぱり吉野家だな。





31日から からやま 150円引き ですって。行ってくるか。






なにぃ、KATOさんからN・EF55発売だって?!

超ド級ニュースじゃないか!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103系前面の後加工

2023-03-28 20:50:56 | 16番 電車
文末に追加しました。





M印のモリヤさん用前面に通風口と数個のみ円形S.B.をざぐります。

メインは白熱灯です。






モリヤさん用前面は

左・白熱灯、手動幕、通風口(兼ふさぎ板) の原型
中・円形S.B.、手動幕、通風口(兼ふさぎ板)
右・円形S.B.、電動幕、通風口なし

の三種類で極少数です。






アクリルt5に位置決めをざぐります。(凹0.6)






アクリルとツライチにはまります。






両面テープと押さえ板で固定。






Φ0.3エンドミルで凹0.2ざぐります。






103系高運と貫通型の長円S.B.ざぐりと飾り帯スリット彫りも。






t3フラットバー両面挽きのt2.2から貫通型窓の傾斜スペーサーを加工中です。(窓下通風口あり)






KSさん用をメインにトータルでそれなりの数量を作り

部品が揃わない半端在庫に不足部品を補充して製品化できたので

101、103系前面はこれをもって最終製作となります。(先を急ぎますんで)






以下追加





モリヤさん用前面を加工ボディに当ててみると・・・・・

笑っちゃうくらいジャストフィットして手離しで落下しません。

リバーシブルの通風口兼用ふさぎ板。






円形S.B. + 手動幕 + 通風口(兼ふさぎ板) のわがまま仕様(笑) です。






白熱灯はエンドウさんのこちらをどうぞ。

穴がきつめなので丸めたペーパーでクルクル回して調整願います。






ご注文、お問い合わせは下記↓までお願いします。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両開きドア 窓穴拡大

2023-03-26 21:41:42 | 16番 電車
雨なので土日とも工場に詰めていました。

両開きドアの包装前にプラ窓とのすき間(小)が気になり窓穴をわずかに拡大しました。

アクリルt5に位置決めをざぐりドア10枚を落とし込みます。







両面テープとスケールで押さえます。






窓穴を縦横0.05ミリ拡大します。






はがして取り出し。






640枚80両分完了。






わずかなガタつき、これで良いでしょう。






新メニューのからやまで赤辛定食(従来メニュー)を初めて頂きます。

玉子+唐辛子だれのパンチが効いてこれは美味いな。

毎回だときびしいのでたまにしとくか。

今回から ”カリっともも” ~4→3個の定食ができてこれはいいな。







気になる私鉄で鉄ピクのバックナンバーの調達直前に書棚で発見しました。(すっかり失念)

買わないでよかった、ホッ。

衝動発熱なら早く冷めてくれ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおっ、117クーペ!

2023-03-23 11:25:04 | クルマ
WBC優勝、震えるほど感動しました。

日本人でこれほどのワールドクラスの選手が登場するとはねぇ。

父と行った後楽園球場の日米野球、巨人ーオリオールズでコテンパンにやられた頃と比べると隔世の感があります。




自転車漕いで国道沿いの古久家でラーメン+ギョーザ(回数券)を食べ






いすゞプラザの前を通ると日除けのすき間に丸いお尻が見えたので初めて立ち寄ります。

南州太郎的に「おじゃまします」






予約が必要ながら守衛さんが「このフロアだけならいいですよ」とのご厚意で見物します。

おいおい、117クーペ初期型ではないか!






スライドショーをお楽しみください。








































































































































とにかくレストア?されたボディ、塗装がとても美しく感激しました。

今度ヨドバシキャーメラでハセガワ・117クーペ丸目初期型を買ってくるか。

おそらくこれをモデル化の元にしたのでは。

近所でこんな貴重なクルマを見られるとはありがたく展示期間中にまた見に行こう。

若い頃はセリカLBやケンメリの大ファンでした(今でも好きです)が、やっと117クーペの美しさが理解できるようになりました。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ35系段付き妻板 再生産

2023-03-20 18:58:34 | 16番 気動車
品切れのキハ35系段付き妻板を再生産しました。

価格改定をご了承ください。

DC117 と DC118 のお面前位は打ち切り

後位足掛けポンチ有り と前後兼用としましたので

前位に不要なポンチはハンダで埋めるか丸線でふさぐか各自お願いします。(とても浅いポンチです)

ラベルに 後位 とありますが 前位 は打ち切りです。(繰り返し)






連結面ジャンパ栓ポンチのリクエストに応えて製作しました。







キハ36用にもジャンパ栓ポンチを極少数製作しました。

右・従来のジャンパ栓凹みは在庫品で価格据え置きです。






こちらは番外品の在庫、銘板凹有りが従来価格~2枚のみございます。

品薄のキハ35系乗務員ドアも近日補充製作予定です。






品切れの 103系段付き妻板(ポンチなし)も再生産しました。

このあとモリヤさん用のお面を両面加工後に近日発売致します。(片面加工済み)

また103系両開きドアと窓枠ガイドレールのガラスを製作して品切れを解消いたします。

ヤルことが多くお待たせしてすみません。






先週は母親を連れて富士山一周ドライブです。

年に数回、完全ワンパターンコース:相模原→道志街道→山中湖→朝霧高原→十里木街道→御殿場海老せんべいの里→相模原です。

富士吉田の五味八珍でのランチはラーメン+ギョウザのワンパターン。





御殿場ICそばの 海老せんべいの里 はだだっ広く試食もでき、

無料コーヒーのスペースでゆっくりします。(Pも広い)

ここの土産は喜ばれおすすめします。






日曜日は 相鉄・東急でエコーモデルさんにお届けしました。

電車一本で大岡山に行かれるなんて何と言う時代でしょう!

武蔵小山で乗り換え三田線で本蓮沼までレール一本とは信じられません。(写真は撮りませんでした)

これはこれで素晴らしいことながら

やっぱり小田急快速急行のスピードと地上の開放感で私は今後も小田急を利用します。

新宿でチケットショップやヨドバシキャーメラ(店内放送っぽく)での寄り道や

乗り換え階段でウォーキングも必要です。

でもって帰りにヨドバシでコレを買いました。






前モデルもなかなかいいねぇ。












2008年に入手したカタログです。






ここ数日は近所の社長さんからの調理器具の後加工をせっせとこなしています。






そうそう、神保町のタレカツ、とても美味し を追加しときます。







最近ある私鉄電車が気になり始めてソワソワしています。

”はしか” ならやり過ごして治まればいいが・・・・。

一時期、電動アシスト自転車も欲しかったがこちらは熱が冷めました。




明日22日よりからやまがメニュー変更になり

打ち切られる ねぎ極だれ丼 を最後に味わってきました。

十字カットで細かくしてもらうと食べ易くなり

今日の肉質もよくとても満足して店を出ました。

平たくいうと安いメニューの打ち切りで丼ものがなくなるようです。







WBCメキシコ戦は劇的なサヨナラ勝ちに興奮し震えましたねぇ。

何と言っても クリヤマ監督がムラカミ選手を信じ起用し続けた胆力、素晴らしい采配にこみ上げてきました。ぐぬぬ・・・。

世紀の大一番、日米決戦は朝からビール飲みながら応援するか。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする