モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

いきなり名鉄7500パノラマカー その12

2023-11-29 18:22:38 | 16番 電車
乗務員ドア外周を0.125幅の段付きとし輪郭具合を確認します。

旧作キハ181乗務員ドアは輪郭のハンダ埋まりが今でも気になり

若干のすき間を作っておくとハンダ埋まりを罫書き針等でホジれます。







t0.6で加工中です。

継続ではなく一度限りの製作です。





抜き完了。






折り曲げ治具も完成しました。






上辺隅Rが異なりすき間があります。






ガラスとともにいい感じ。






隅R小径化でジャストフィットです。

赤線(風俗ではない)のようにドア窓上辺は連続窓のガラスと、

下辺は連続窓ガラス押さえの下側としました。

ドア窓と凹みは超接近しています。(ネット画像はありがたい!)






折り曲げもいいね。






ドア幅より長い靴ずりを差し込みます。

ドア穴下辺の隅を角仕上げが必要です。

ドアに靴ずりを先につけるとボディにはまらないので

ドアをボディにハンダづけ→靴ずり取り付けの順です。







差込み状態です。

ドア穴下辺を少し拡大が必要かも。

ハンダ付け前に現物ではまりチェックをお願いします。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり名鉄7500パノラマカー その11

2023-11-28 10:20:42 | 16番 電車
先頭車後位のt0.6乗務員ドアを試作するも決定ではありません。

ドアハンドル凹を内側に移動、ドア窓下辺を拡大、外周輪郭を強調、靴ずり取り付け方法 など変更の余地があります。






既存の治具で適当に折り曲げた割りにはフィットしましたが

仮に売り物とする数量のためには専用折り曲げ治具が必要となります。






ネット画像を元に修正します。

CADの白線部

●ドア穴上辺隅R小径化・・・競馬場7000系ではR60でした。(ボディを丸ヤスリで小径化)

●窓下辺拡大

●ドアハンドル凹の円弧小径化

以上三箇所でほぼ良いでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり名鉄7500パノラマカー その10

2023-11-27 13:36:25 | 16番 電車
文末に追加しました。







パノラマカーの段付き妻板ゲージを六回目でOKとしました。

たまご断面は採寸に手間を要し、側面角度、裾R、肩と屋根R、裾の一致 など微修正を重ねます。






簡単、正確、丈夫な組みが最優先です。












キットの絞り妻板は私の技量では突き合わせに苦労しそうです。






t3平角棒で図のような断面でパチっとはめ込みます。

売り物として6連10枚セットでは相当高額になるので発売予定はございません。






しつこさ本領発揮の七回目、これで納得のゲージが完成しました。→懲りずに八回目のゲージにて終了。








以下追加↓





t35ABSでアンコを作りました。

エッチング抜きによる車端断面を直角に仕上げるためです。






二個連結でジャストフィットです。






キットでは二枚重ねの乗務員ドアをt0.6で作図し、

靴ずりは埋め板を兼ねて下辺に差込みハンダづけを予定しています。

ドアハンドル円弧状の凹みも測定済みです。




久しぶり古久家の らーめん + ギョーザ、とても美味し。

昭和スタイルがいいね。






屋根頂点のランナーカット凸とエッチング抜き断面のギザギザが気になります。






大きめのポリアセタール板にカーワックスを塗り、ふき取ってから

剥がしやすい薄手の 再剥離両面テープ で貼った#240ペーパーで

ゴーシゴーシとゆっくり往復させて断面を仕上げます。

ダイソーに ”しっかり貼れてしっかり剥がせる” の両面テープがいいかも。






一箇所5分もかからず直角断面になりました。

8500も同様に仕上げます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり名鉄7500パノラマカー その9

2023-11-26 17:11:31 | 16番 電車
はめ込みガラスを順調に製作中です。

キズチェック、いいね! とても美しいガラスです。






大判の側窓は作り過ぎない程度にします。

小袋は前面窓~2枚入りです。







日曜日の今日は冷える予報でしっかり厚着してきました。





ヤフオクにカツミさんの7000系パノラマカーが出品中で多くの入札があります。

7500系を最後のキットと誓った私は見るだけですが、それなりの額に落ち着くのでしょう。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり名鉄7500パノラマカー その8

2023-11-23 21:57:45 | 16番 電車
前面ガラスに続き運転台窓のはめ込み化です。

台形の採寸が面倒ですが折角なので頑張ります。

KSさん183系の予行演習!





やっぱりブラスでコレを表現したいよね。






これが面倒でした。






実車は半分が開閉ガラスのところをとりあえず一枚ガラスとしました。






前面ガラスの本番加工でバリが発生したので、加工方法を変更し何とかなりました。






数日前に最終決定したはずのガラスをまた数回調整し

画像のガラスは左右ともすべて廃棄しました。(うーん、気に入らん)






その後本当の最終仕様ではバリが発生せずひと安心、キズがつかないうちに袋詰めしました。





品切れの透明塩ビt0.5を買いにスーパービバホームへ、

ユーチューブ見てムラムラ食べたくなった 銀だこ が本当の目的です。

やっぱり焼きたては美味いな!

上の封筒はかなりお得な回数券~4皿分2,160円です。

トッピングたこ焼きも追加¥なしでOK、5月末まで有効です。





銀だこスタンプは有効期限なしがいいね。

湘南台国道沿いや綾瀬の閉店により食べる機会が減ったが

厚木ビバホームのフードコートはすぐ横がロピアと便利だ。

もう少しでゴールドカード。






ロピアでノンアル買うって手もあるが。



ねぎ味噌らーめん とか たこ焼き とか 無性に食べたくなりますね。





ちなみに運転台コーナーガラスは6回目の修正で満足するに至りました。

削りやすいt1アクリルで窓穴決定後、t0.5塩ビでピラー幅を逃がした5窓一体ガラスにします。

KSさんの183系は前面窓枠のCADがあるのでパノラマカーよりはラクにできそうです。

今回t0.5塩ビが使える材料とわかり大きな収穫です。(先入観による食わず嫌いでした)






ブログアクセスが初の800uu越えとなりました。

スタート時からしばらくは300uu前後で高校一学年ほどと記憶があり、

ここ数年はずーっと500uuほど、最近は突発的に700uuです。

部品製作からキット組み立てに進めばさらに増加すると期待しています。

Goo全体の三百万ブログのうち休止状態も多いので

仮に一割、三十万ブログのうちの1000番前後ならまずまずかな、いやまだまだです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする