モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

補充製作 キハ40系スノープロー

2024-05-20 17:53:49 | 16番 気動車
品切れ部品により包装できない DC113 キハ40系スノープロー を補充製作中です。







取り付けベースに折り曲げ溝とプロー位置決め溝をボールエンドミルで加工中です。






今回は幅を0.5mm縮小(赤)した取り付けベースを追加し

”キハ58P窓車スノープロー”も製品化します。







折り曲げ済みのエプロン内側にジャストフィットします。






折り曲げ済みの取り付けベースのスリット~4箇所 に脚がきつめにはまり平行、直角をキープし、

私物の40系、58系で40個以上あるので簡単、正確な組みを追求しました。

先細ヤットコでキュっとはさみ圧入し、手離しでハンダ付けができます。

脚の折り曲げ溝はセルフで谷折りです。





NC機稼動中にバイクで厚木南の 銀だこ までひとっ走りで食べてきました。

銀だこ回数券では贅沢トッピングが注文できとてもお得で

”柚子+ねぎ” がやや作り置きながらとても美味し!

HPチェックでいずれ回数券発売がアナウンスされるのでおすすめします。(かなり割安)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクラス183系窓ガラス その2 | トップ | 補充製作 キハ58系妻板 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 気動車」カテゴリの最新記事