モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

ブラスベーシックEF65ボルスター後加工

2022-02-28 21:08:13 | 16番 機関車
ボルスターt9.8の抜きが完了し後加工に進み
まずはポリアセタールで多面加工の治具3点を準備しました。
ガタツキなくいいね。





ボルスター裏面に危険なバリが残り
圧入治具にはめ込んで面取りによるバリ除去で仕上げます。






45°の面取りカッターで外周面取り。






エッジが丸まりいい感じ。






前面ステップは
上・キットパーツはt0.4
中と下・差し込み部のみt0.6でステップはt0.3.
差し込み穴0.6にピッタリはまります。






三日月をシャープに、外Rを横川測定のR300÷80=R3.75、
尾灯掛けピッチは横川測定の1800÷80=22.5に拡大しました。






キットパーツはやや幅が狭く、そのままでは密着せず曲げ修正が必要となり
また差し込みの板厚隙間が大きく落ち着きません。






三日月間隔をわずかに拡大し
センターにも差し込み脚を追加したので
三点差し込みの方はお面に穴を追加してください。
ステップ下面は面取りにより薄く見せています。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラスベーシックEF65ボルスター試作

2022-02-25 16:02:10 | 16番 機関車
t10フラットバー両面の平面を出します。→t9.8
中央が膨らんでいます。






プレスボルスターを一体加工品に置き換えます。





出来るだけ詰め込みます。





長時間加工中です。
うまくいくかな。






第一ロットの抜き完了です。
手のひらで一個でも重みがあり
パーツフェチにはたまらないボルスターになりそうです。





ボルスター第二ロットの加工中に並行して
彫刻機で電機台枠アングルを欠き取り
またボルスター多面加工の治具を作図しました。
工程は
①t9.8抜き
②上部二段の丸加工
③④隅Rのカド仕上げ~二面
⑤底面穴あけ
⑥裏面取り
と六面加工になり¥お高くなります。
キットの電動機を模したギヤカバーが使用できなくなり
「さて、どーするか」 検討中です。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天・EF15アングル試作

2022-02-24 15:14:58 | 16番 機関車
文末に追加しました。





ブラスベーシックEF65のアングル、床板が一区切りとなり
勢いで天賞堂さんのEF15アングルを試作します。






エアフィルター穴の下辺がわずかに内側に曲がり気味なので
ポリアセタール治具(103系めくれ修正用)で手前に曲げ戻します。






アングルをセットしました。
このキットは裾から3ミリです。





いい感じです。










アングルはお面まで延長がマストなので
お面裏に陣取る大型ロストケースを現物合わせでどう逃がすか、
or パーツを断念して自作ケースとするか です。






罫書きのをざぐりエアフィルターを逃がすことで
裏側シームレスアングルとします。
ロクゴアングルよりも両端に面倒な箇所が多くあと工程を先送りします。






このEF15をもって手持ちEL,DL キット全形式のアングル、段付き台枠等が完了し
引き続き外堀を埋めていきます。
先を急がないといけません。






以下追加。





EF65床板t1.5は二枚ずつ治具にはめ込んで
裏の面取りでバリを除去します。
ご採用のマニアさんは ”今まで見たことない美しい床板とアングル” にご満足頂けるでしょう。
ぜひ予算増額でブラスベーシック→ブラススペシャル にグレードアップしてください。(¥渋沢さん二人以上)
作業上のスリ傷はご容赦ください。






横浜伸銅さんに問い合わせ中の
t0.3につづきt0.4快削真鍮も在庫かぎりで 廃盤 となるので
一枚だけ注文し確保しておきます。t0.5は継続します。
快削t0.4は101,103系など裾曲げなしの両開きドア、配管止め などに使用します。
手持ちわずかの快削t0.3は私物のサボ受け用に残しておきます。(80系旧客サボ)






天賞堂さんのキットで上から
EF15・・・・・なぜか普通の真鍮板・おそらくC2801P・・・・艶あり
EF58・・・・・快削真鍮板・おそらくC3713P・・・・・半艶
EF65・・・・・快削真鍮板・おそらくC3713P・・・・・半艶
快削板はとてもコシが強くしっかり感があり
台枠アングルとの組み合わせでさらなるボディ剛性を期待できます。
この板材でのキット化は今後期待薄なので(在庫していれば別だが)
そのあたりを重視するマニアさんはゴハチロクゴ キットの確保をおすすめします。






とても気に入りもう一本増備・・・・なわけないか。
8500増備を優先します。





寒い工場でこれがとてもうまし。
ヨーカドー特売で193円税込み。
もっちり麺と醤油スープでカップ麺のなかでは最上位ではないか?
最近ラ王を食べていないな。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラスベーシックEF65床板製作 その3

2022-02-23 15:23:30 | 16番 機関車
EF65床板とアングルです。
ご覧になると採用したくなるでしょう。
すでにご予約を頂いております。






t1.5床板第三ロット、これで終了し
右に一枚分、天賞堂さんのEF15キット用の試作に残しておきます。
EF15アングルは作図中ですが
お面裏に大型ロストの尾灯ケースと台座が陣取るため
アングルの逃がしを検討中です。






8500アングルもこれだけ折り曲げ完了です。






ひと月で消費したt0.6真鍮板を横浜伸銅さんで調達し、一枚購入で 4,169円税込みです。






表紙をスケールで採寸して作図しました。
これを元に試作お面の再々チェックを経て最終決定、本番製作に移ります。
特集にしてはページ数が少なく残念で余所での特集も期待します。






最近気付いたことは ED74 と EF70 ではジャンパ栓の穴位置が異なる点です。
ニワモケイさんのジャンパ栓、EL29 と EL30 をきれいにセットできる折り曲げエプロンも急がれており
平面と曲面のメリハリをつけて製作します。
台枠アングルとセット販売の予定で¥お高くなります。
こちらはあくまでも試作です。
ED74は画像が少なくどこかで特集を期待しましょう。(少数派電機)

カツミさんのキットに小社のエアフィルター+乗務員ドア、エプロン、台枠アングル、側面ガラス、
さらに天賞堂さんのプラ窓仕様と入手できればDT129台車も加え ”天プラ” 改め ”天カツ倶楽部” のED74を目標にします。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラスベーシックEF65床板製作 その2

2022-02-21 10:41:50 | 16番 鉄道模型
t1.5床板の第一ロットを抜き終わり
次に私物と売り物を少数追加製作中です。






座り枕をはめ込みます。いいね。
ビス止めすれば外れませんがハンダづけをおすすめします。





こんな感じ。






わずかな隙間でモーターを浮かせます。





台車ボルスターはt1プレスと挽き物をカシメた組み立て品です。





このボルスターをt10フラットバーから一体加工で新製予定です。
多面加工により売り物にする場合は相当¥お高くなります。
台車枠とのネジ止め部分に
イモンさんの 挽き物 ”ジャケットC” を介して左右台車枠締結にアソビが設定できればよいが。
こちらも近日試作してみます。
さらに台車枠に軸受け埋め込みも必要で
カツミさんの軸受けメタル・プレーンを使用します。
見えない箇所のグレードアップが続きます。






ヤフーニュースによると今朝、近所の藤沢北警察の植え込みに
事故のはずみでクルマが突っ込みました。
この植え込みは自転車通勤の私がよく信号待ちで立つところなので
今朝は別コースだったからいいが油断しないで生活しましょう。




NC機のテーブル上のABS板を貼り(or 張り)替え
今までボス穴がボコボコで「いつかそのうち・・・」と先延ばしでした。
これでスッキリと仕事が進められます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする