京都市 嵐山 渡月橋南側・中ノ島公園にて
毎年、盆の翌日に精霊(しょうりょう)送りの行事として灯篭流しが行われます。
嵐山渡月橋東詰から約7000~8000もの灯籠が流されます。
嵐山灯篭流しは、当初戦没者の霊を慰めるため、お寺も在家も一つとなって灯籠による供養を始めたことに由来します。
お盆には、私達のご先祖であるお精霊さま(おしょらいさま)をお迎えして供養のまことをつくし、お盆が終わったら極楽浄土へお送り致します。
京都では、お送りの行事として五山の送り火がありますが、この灯篭流しもお送りの行事の一つです。
つまりお精霊さまにこの灯籠に乗っていただき浄土へお送りするのです。
お盆のお墓参りのときにお寺に寄りまして、灯籠を一基、お願いしました。
いったんウチに持ち帰り、当日(16日)持参しようかな、と思いましたが、何かの都合で行けなくなったら・・・と思い、お寺に預けました。
16日は朝からカンカン照り、灯篭流しは夜ですが、そこに行くまでが暑い!!
ウチの中から外を見ると、一歩も出る気がしません。
「う~~ん どうしようかなぁ・・・行こかなぁ、やめとこかなぁ」
嵐山の渡月橋に着くともう大変な人だかりです。
渡月橋が人であふれてます。車は通行禁止。
渡月橋を渡って中の島に・・・・
夜店の屋台が続いていて良いにおい、
浴衣姿のお嬢ちゃんがリンゴ飴でお口の周りが真っ赤っか
川べりには人が溢れてて、さてどこから見ようかな・・・・
「30年間の願いがやっとかないました、息子です、3歳のときに亡くなったんです、ここへはずっと来たいと思ってました、やっと来れました。東京からです」
「うわぁ、きれいやなぁ・・・一番明るいノンがお父ちゃんのやでぇ、うちらにようわかるように、明るうして流れてきてや、て、お願いしといてん」
「今夜は風がきつそうやね、せからしゅう流されて行ってはるわぁ」
「こっからは、名前がよう見えへんなぁ、もう流されていかはったんやろか?」
桟橋から川にそろり~と下ろして、流れて拾い上げる桟橋まで約100㍍くらいでしょうか、ユラリユラリと波に乗って流れていきます。
16日は五山の送り火の日でもあります。
つづく
【おまけ】
ご住職様
昨晩、嵐山灯篭流しに行ってまいりました
日曜日のせいか、渡月橋にも今までより人が多かったように思いました
ご住職様のお姿が見えませんでしたが、
体調でもお悪くされたのでしょうか?
この暑さ お見舞い申し上げます。
Re:ご住職
お暑いところ、嵐山灯篭流しにおいで頂き有り難う御座います。
私はこの日、川施餓鬼法要に出演?していました。
皆さんが焼香しておられる、あの祭壇のところで法要があったのです。
この法要は午後7:30から20分程度の比較的短い法要ですから、お気づきにならなかったかもしれません。
この法要の担当は、3グループあり、いずれも地元の大きな寺です。
今年は浄土宗釈迦堂グループが担当しました。だから私も出演したのです。
来年は臨済宗天竜寺グループの担当です。
その次の年は真言宗大覚寺グループです。
つまり3年に1回法要の当番が回ってくるのです。
そして法要をしない年は経木書きをしています。
2009.8.18
毎年、盆の翌日に精霊(しょうりょう)送りの行事として灯篭流しが行われます。
嵐山渡月橋東詰から約7000~8000もの灯籠が流されます。
嵐山灯篭流しは、当初戦没者の霊を慰めるため、お寺も在家も一つとなって灯籠による供養を始めたことに由来します。
お盆には、私達のご先祖であるお精霊さま(おしょらいさま)をお迎えして供養のまことをつくし、お盆が終わったら極楽浄土へお送り致します。
京都では、お送りの行事として五山の送り火がありますが、この灯篭流しもお送りの行事の一つです。
つまりお精霊さまにこの灯籠に乗っていただき浄土へお送りするのです。
お盆のお墓参りのときにお寺に寄りまして、灯籠を一基、お願いしました。
いったんウチに持ち帰り、当日(16日)持参しようかな、と思いましたが、何かの都合で行けなくなったら・・・と思い、お寺に預けました。
16日は朝からカンカン照り、灯篭流しは夜ですが、そこに行くまでが暑い!!
ウチの中から外を見ると、一歩も出る気がしません。
「う~~ん どうしようかなぁ・・・行こかなぁ、やめとこかなぁ」
嵐山の渡月橋に着くともう大変な人だかりです。
渡月橋が人であふれてます。車は通行禁止。
渡月橋を渡って中の島に・・・・
夜店の屋台が続いていて良いにおい、
浴衣姿のお嬢ちゃんがリンゴ飴でお口の周りが真っ赤っか
川べりには人が溢れてて、さてどこから見ようかな・・・・
「30年間の願いがやっとかないました、息子です、3歳のときに亡くなったんです、ここへはずっと来たいと思ってました、やっと来れました。東京からです」
「うわぁ、きれいやなぁ・・・一番明るいノンがお父ちゃんのやでぇ、うちらにようわかるように、明るうして流れてきてや、て、お願いしといてん」
「今夜は風がきつそうやね、せからしゅう流されて行ってはるわぁ」
「こっからは、名前がよう見えへんなぁ、もう流されていかはったんやろか?」
桟橋から川にそろり~と下ろして、流れて拾い上げる桟橋まで約100㍍くらいでしょうか、ユラリユラリと波に乗って流れていきます。
16日は五山の送り火の日でもあります。
つづく
【おまけ】
ご住職様
昨晩、嵐山灯篭流しに行ってまいりました
日曜日のせいか、渡月橋にも今までより人が多かったように思いました
ご住職様のお姿が見えませんでしたが、
体調でもお悪くされたのでしょうか?
この暑さ お見舞い申し上げます。
Re:ご住職
お暑いところ、嵐山灯篭流しにおいで頂き有り難う御座います。
私はこの日、川施餓鬼法要に出演?していました。
皆さんが焼香しておられる、あの祭壇のところで法要があったのです。
この法要は午後7:30から20分程度の比較的短い法要ですから、お気づきにならなかったかもしれません。
この法要の担当は、3グループあり、いずれも地元の大きな寺です。
今年は浄土宗釈迦堂グループが担当しました。だから私も出演したのです。
来年は臨済宗天竜寺グループの担当です。
その次の年は真言宗大覚寺グループです。
つまり3年に1回法要の当番が回ってくるのです。
そして法要をしない年は経木書きをしています。
2009.8.18
亀岡市や園部町でも花火大会はありますが、八木町が最も規模は大きい様です。灯篭も流れていました。昔は屋形舟から御詠歌を上げながら川へ流したものです。今年は御詠歌は聞こえてきませんでした。14日ですから終戦の一日前で、たとえ見に行かなくても忘れることはありません。
「燈籠ながし」 金子みすゞ
昨夜(ユウベ)流した
燈籠は、
ゆれて流れて
どこへ行た。
西へ、西へと
かぎりなく、
海とお空の
さかひまで。
ああ、けふの、
西のおそらの
あかいこと
灯篭流しがよそ事のように思ってましたが
姑、夫、舅と亡くなって、この嵐山の灯篭流しに
お寺さんが関わりあることも知り、
なるべく、行くようにしてます。
暗い川面をロウソクの灯りで、ユラユラ流れていく様子は見ててジ~ンときます。
実は私まだ一度も灯籠流し・・実際に見たことないんです・・機会なくて・・。
で、検索しますと、あっちこっちの灯篭流しの様子がわかります。
私が嵐山灯篭流しに行くきっかけになったのは、
やっぱりね身内で亡くなった者がいて、
と、いうのがね・・・
単に亡くなったというだけでなく、ご先祖様の・・・
と、いうのもありますが・・・・
そして、何よりもいつもお世話になってるお寺さんが直接かかわりがある灯篭流しということもあります。
京都は灯篭を流すんですね
うちの近くの川じゃ流せないようですが
(途中に堰があります)
京都の川は風情があってこの川なら
静かに浄土に帰れそうです
胸の中がじんとする風景ですね
少~し川風が吹いて灯籠が急ぎ揺れながら
流れて行きました。
ちょっと寂しかったです
長崎には精霊流し
さだまさしさんのお話で、想像してます。
いっぺん見てみたいですが、なかなか機会がないです
夜やのに綺麗に撮れてはるわ~~
絵手紙、描きたくなるね・・・・
身内に亡くなった人がいると、ただ観光気分にはなれません。
ユラユラ揺れる灯籠をじぃ~~っと
見つめてしまいますね。
行こか、行くまいか 迷った時は 胸の内で「No!」の方を選択する。昔から その習わしにしてます。心が望んだその反対側。好きな方ならいつだって選ぶことが出来る、と。
きのうは滋賀県の園児交通事故死の裁判がありました。被害者の弁護士が記者会見で、「加害者が法廷に入ってきた時に礼がなかった。悪いことをしたという罪の意識が感じられなかった」と述べた。私が裁判員なら どう感じただろうと悩んだ。加害者の立場なら、気が動転していたんじゃないか、また被害者側に立ったら あの態度はないよなって視るのだろうか。
あの寝屋川の少年少女殺しの被告人は法廷で、土下座して詫びたが死刑の判決を受けた。
量刑は、100万円以下の罰金、懲役7年くらいが妥当だとコメンテーターは言ってた。
行ってきました、100点満点では無かったですが「記憶力、判断力に心配ありません」っとのお墨付きをいただいて帰りました。
「けど、これからだんだんと・・・」っとの注意事項も。
「さぁ今から000へ向け出発!!」っとウチのガレージ出る時、途中のルートも確認して声出し確認怠りなく・・・です。
いつ!加害者になるかワカラナイから・・・