高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

このまま何時間でも、話していたいけど…。

2019年06月05日 01時39分03秒 | ●高島平・地元コラボ企画

今日も昨日の続きで、午前中2時間ほどデスクワークを。

それが終わって、午後から田端で打合せです。

打合せは昨日からのデスクワークの、そのクライアントとですが、1時間半ほどはなして、続きは近くの居酒屋になりました。

打合せはお酒が入って、さらに白熱です。


結局、4時間以上話したことになります。

そのお陰で、6時からの高島平での定例会には、参加出来ずに懇親会から合流。

定例会のテーマは、今月からスタートした、高島平100年大学だったのですが、懇親会からの参加だったので、充分には話せず2時間ほどで解散です。

その100年大学絡みで先日は高島平で、第1回目のデスカフェがあった訳ですが、その時は懇親会後も場所を2度移動して、トータル13時間も話しました。

それを思えば、まだまだ話し足りない気もします。

今日は夢も話しも途中ということで…。



『夢の途中』  -  来生たかお

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする