313号室

いつか晴れた日に♪

Job&Baby その1

2007-01-14 00:00:35 | Body & Soul


大好きな小姐★ヒロコさんが、3月6日から青山円形劇場
にてしかける新しい試み=舞台『Job & Baby』
【URL】http://www.surfcom.jp/jobaby/
“すべてが完璧とはいかないけれど、人生はそんなもの”
キャッチに共感しつつ、今日は、舞台の前哨となるイベント
『ともに考える_仕事と子育て』へ凸を連れ出し、いそいそと
出かける。

■イベント1部:
“ポッキー4姉妹物語”(←な、懐かしい)の頃から、
静かな情熱を秘めた表情が印象的な女優&文筆家*中江有里さん
による絵本の読み聞かせ時間は、冬の陽だまりの如く…。
中江さんとヒロコさんによる『Job&Baby』論もいとオモロ。
今回の舞台の脚本を担当する中江さん。
う~~ん、楽しみでなりませぬっ!

■イベント2部:
媚びないアデージョっぷりに唸ってしまう女優*広田レオナさん
による、芯のある子育て話(彼女は二児のママ!)を聴ける稀有な
機会。ハードボイルドな話も含め、真性の母性に感じ入る。
ブラボー!

さらに、広田さんのお話を引きだし、場の進行をされていた
女優*赤間麻里子さんの、場を明るくするキュートな雰囲気に惚っ!
赤間さんも二児のママ。子育てによって新しい回路が出来たと。
ポジティブな姿勢、素敵!

今回のイベントはコンセプト『ともに考える_仕事と子育て』のもと、
お子チャマ連れのママやパパも多く参加。
子供が楽しげにはしゃぐ声って、何よりものBGM♪
子供の世界と大人の世界がユルク交錯する、得難い時間。
舞台の美術担当*ARUGAちゃんが供したお菓子ケータリングに
み~んなSmile♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

え~~、さて~~~。
私自身を省みて。
幼少期から、新しい事象に対して、一歩踏み出す前に
あ~だ、こ~だ、頭で考えた言い訳並べて躊躇するタイプ。
んが、今回のイベントや自らの加齢、周囲の動向を見るにつけ、
価値観も軟化。
「新たなるチャレンジ、まだ見たことの無い私。出会いに行くのも
有りやもね!」と。
「産み時や、決断時も、成すがままに…」といきたいやね。

昔の人は云いました。
『案ずるより産むが易し』
時に、猪の如く、あらゆるステージに関して、この姿勢を貫くのも
結果オーライかも!!

(続く)











最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Acha ane)
2007-01-14 13:47:38
少しは母なる心の準備期間に突入かしら?
スロースターター (ミファ男)
2007-01-14 14:35:12
Acha ane:牛歩なりに、しゅくしゅくと…。
ところで、ランドの年賀状見るにつけ、新世代の多さに驚!月日の流れを実感!!
びっくりしたなぁ~もう! (yacco)
2007-01-15 00:25:20
このオチからして、
ミファ男さんもご懐妊かと!びっびっくりした~

最近、周りがベビーブームなもんでね♪

そういえば、ミファ男さんの周りでもそんな気がする?(ブログを読むとね)



マタニティー (ミファ男)
2007-01-15 00:43:44
yaccoさん:
昨年、ぴたっとした服を試着した際、『何ヶ月ですか?』と訊かれたメタボ*ミファ男です。
ほんと、ラッシュです。でも、一番のサプライズは
我らがKさんママになるの巻でした!ママとなったKさん、逢いに行きたいですよね~~~!!
妊娠前にダイエット (ランド)
2007-01-15 11:06:49
おおっ、ミファ男さま、子作り宣言ですか!?
聞いた話によると、食生活の影響(?)で
男の子が産まれる確率が高くなっているとか。。。
言われてみれば、周りも男の子出生率が高いかも。

オイラは、まずダイエットします。
トークイベント面白かったねー! (ARUGA)
2007-01-15 14:25:50
お菓子屋さんごっこみたいで楽しかったー。
何事もやりたいようにやるって事なのよね~



こうのとりの気分次第で (ミファ男)
2007-01-15 18:47:55
ランドさん:
肉食メインだと男の子が生まれる可能性が高いとか、
よく聞きますよね~~。とんがらしで成立する私の場合、男女関係無く、カァ~~っと情熱的な子供に縁がありそうです…。私の周りは、何故か女の子ちゃんラッシュです。

ARUGAちゃん:
林檎飴を朝から準備したスタッフYちゃんの助力もデカイわねっ。アフターパーチーでのケータリングFoodに後ろ髪引かれながら会場を後にしたわっ。盛会で?!


Unknown (Unknown)
2007-01-16 17:08:43
そのイベント私も行きたかった~
頭で先に考えちゃって動けなくなる私と
しては共感!!っす。
行動したもの勝ち!とも言うし
私も頑張らなければ・・・・・(^-^)
Unknown (ゆっこ)
2007-01-16 17:09:22
↑ 名前書き忘れました~
ゆっこママへ♪ (ミファ男)
2007-01-16 18:02:49
お誘いすればよかった!
アーンド、舞台はコレカラなので、その情報はメールするね。優ちゃんはもうじき2歳。
ゆっこママにとっても共感できる内容なんじゃあないかしら♪