313号室

いつか晴れた日に♪

カレーとパームリーディング

2008-09-04 23:22:40 | 友情
「木曜日の昼下がり、美味しいカレーを食べながら、パームリーディング(手相見)のひとときは、いかが…?」

明子から、魅惑的なお誘いが♪
行ぐ!否、行かせて下さいっ。
明日、拠点イギリスに戻るピアニスト、美玲ちゃん(名は体を表す)と
一緒に参加。

明子のお義母さん=ダイス君のママンの職業は手相鑑定士。
旦那様の赴任に伴いスウェーデン、チリ、メキシコ、パキスタン。
トータル19年の海外生活を送りながら二児の子育て。
専業主婦業を完遂し、50代に入ってからこの職業を極めた女性。
経歴に比例する、人間味溢れる鑑定がママンの個性。
即、生活に還元できる助言や「そ~ゆ~ことかっ!」と膝打つ
例え話が◎。

そんな素敵なママンは同時に、料理の達人でもあった!
本日のメインは、本場仕込のパキスタン・カレー。
こ・れ・が絶品!
ヨーグルトの使い方&付け合せの刻み玉葱に開眼。
おかわり下さい。



この時点で、かな~りリラックス(笑)。
心が開放された時点で始まる手相鑑定。
今回は、仕事よりもあえて、夫婦のありかたを問うてみたところ。

「あ~~ハイハイ!」(ハイは一度で!)
「そうかっ、そ~ゆ~ことかっ!!」(灯台もとくらし)
「なるほどねぇ!!!」(腕組み←この姿勢、モテナイよっ)
「え?そっち?!」(ウロコぽろろん)
実に興味深い。
手相って、つくづく「今」が表れますねぇ。

「末っ子でしょうが、ご実家の長としてお墓を守る貴女は…」と、
すっと言われた事にはアララ…笑。
10代の頃も他鑑定士さんから言われたっけ。
こ~なったら、おうよっ、守ろうじゃ~ないのっ?!

私も勿論モチベUpしたけれど、鑑定後、美玲ちゃんのお顔が
すっきりしていたのが印象的♪

・・・・・・・・・・・・・鑑定後・・・・・・・・・・・・・

素敵な昼下がりをセッティングしてくれた明子の愛息・礼以君を
抱かせて頂く。


ちっちゃ~~い、けれどその重みひしひし、その命、尊!!



ズームUp!



何て可愛いんだっ。
この子の喜ぶ姿に逢いたくて、私はこれからも足繁く、明子&ダイス君の
元に通いつめることでしょう…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・

手相の奥深さを反芻しつつ。



『じっと手を見る』のフレーズ リフレイン。

カレー×パームリーディング。
クセになる幸せなハーモニー♪

改めてまして、ダイス君、明子、豊かな時間をありがとうね!
























雨とチェロ 、ショパンの調べ

2008-09-01 15:16:16 | 素晴らしき哉、ゲージツ
土曜日(途中から強雨 外出先で傘を買う)

Kさんがプロモーションをされているアーティスト・柏木広樹さんの
コンサートへ。
G-CLEFのメンバー(チェロ)として活躍以降、ご自身の活動だけでなく、
葉加瀬太郎さんを始めとする多くのサウンドプロデュースも手がける
ヴェテラン。

今回は新作『Pictures』を携えてのコンサート。



豪雨にも関わらず、恵比寿ガーデンプレイスホールは人、人、人。
中には「昨日の名古屋公演では…」なんて会話が繰り広げられ。
会場内には葉加瀬さんの姿も。

ライブの箱を覗いてみれば…。
HPの扉の文章からも伝わる柏木さんの、人を幸せにする温かいお人柄
があふれ出す内容。

http://www.bluesofa.co.jp/casafeliz/html/about.html

プロとしてのサービス精神200%。
穏やかな語り口のMCも含め、気づけば、2.5時間が過ぎていたのでした。

郷愁を誘うような静かな曲想で魅せる、優しいチェロの音色も
素敵ですが、俄然心を摑まれたのは、柏木さんがライフワーク
にされているブラジル音楽やワールド・ミュージックへのアプローチ。
バンディロ(ブラジル版タンバリン)との白熱するセッションや
インドの管楽器とのハーモニーは、スピリチュアル!

すっかり心が温まり、一人浮き浮きと(その実ニヤニヤと)帰路に
着いたのでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日曜日(夜から大雨 またしても傘を買う)

“旅するピアニスト”美玲ちゃんのリサイタル~Homage to Chopin~へ。

http://www.mireitsuji.net/

現在はロンドンを拠点に音楽活動を行っている彼女。
初めて美玲ちゃんのステージをを体感し、全身から漂う妖艶なオーラ、
情熱と洗練された感性が潜む音色に感動!

会場の目黒パーシモンホールも、品格があってこの夜のリサイタルに
ピッタリ。




終演後、満員だった観客に大人気の美玲ちゃんを囲んで。



ダイス君の胸に抱っこされている宝物は7月6日に生まれた
礼以(レイ)君。
初めてのコンサート体験が美玲ちゃんのショパンだなんてセレブご子息
ざますっ♪
産後すぐとは思えぬスリムなフレッシュママ・明子との会話。
明「私が男だったら、美玲ちゃんをほっとかないねっ!」
私「おうよっ!&私が母親だったらあんな娘が欲しいっ」
言いたい放題(笑)。

改めまして美玲ちゃん、素敵な夜を感謝。
終演後お忙しいのにも関わらず丁寧なメールまで頂き。
容姿&音色は勿論、心の美しさにも感動覚えました、アリガトウ♪