313号室

いつか晴れた日に♪

ラテン体質の貴殿らしく・・・。

2005-09-29 10:33:27 | 記念日
だいすさんへ

幼少期からの南米生活を基盤とする、正真正銘の「ラテンの血」を持っただいすさん。
貴殿は常に、常に人に対し「サプライズ」を供するのがほんとーに自然。
世の男性たるもの、かくありなむ…と私は常々思っておりますよ…。
でも、時にされる側に回ってみるのも、しみじみと、いいものでしょう…。
少し早いけど、心よりHappy B-Day!!
そんな貴殿にとって、ベストなAGITO「マルディ」にて、皆で祝杯、素敵な生音を
共有できたのは、私にとっても嬉しい限り。
但し、唯一にして最大の心残り!といえば、昨夜サプライズの仕込みを監督指示しながらも、異国(遠すぎ)での仕事でこれなかった貴殿のフィアンセでしょう…。
飛行機の中で走って帰ってきてっ、あきおさんよォォ!!
これは、もう、彼女の帰国後、この感動を再現するしかないでしょう…。
これからも、サプライズしたり、されたり、ネタ尽きるまで繰り返してゆきましょう。
今年は、貴殿にとっても、大きな転機の年。
ますますもってのご活躍、期待していますよーー!




骨盤にきくby片山 洋次朗

2005-09-28 14:22:16 | Body & Soul
表題本読了!
なるほどね~、骨盤は全てを知っている!
日ごろ、何気なくしている腕組といった仕草にも、防衛本能が働いているのだとか。
ここ数年、「今、逢いにゆきます…(ホフク前進)」みたいな姿勢で目覚めることが多い私。
本作読み、その訳を納得。
疲れると疼く歯とか、「もう2度と勘弁!」のぎっくり首の神経を無意識に防衛している寝相と一致。
ごく稀に「おい、アンタ、悩み事無いんかい?」と突っ込みたくなるような「大の字」ポーズで爆睡している人を目にしますが、これまたリラックスしているのでは決して無く、両腕を上げることで緊張している首を無意識的に伸ばし、足を開いて骨盤を自ら緩めている証拠なのだとか。
この本と出会ってから「骨盤ゆるゆる体操」を実践する私。
赤ちゃんが、おむつ換えてもらう、あの、ヒキガエル的ポーズでゆるゆると…。
ヤバイ、気持ちイ~と思ってる内にあっさり爆睡→残業を終え、疲れ果てて帰宅した、罪の無い夫に発見され、諦観させるという構図が日々繰り広げられている次第。
それから「ほぼ全ての人間が顔面の左が緊張し、右が緩んでいる」のだとか。
よって、きりっと燐とした印象で写真に写りたかったら、左の顔を
柔らかい印象にしたければ、右の顔で写るといいそうな。
ふーん、タメになるなァ。
さ~て今日も骨盤ゆるゆるゆる~。
ま、でも締めることも時に必要なんでしょが、ね…。







誰も寝てはならぬ

2005-09-28 14:03:56 | 素晴らしき哉、ゲージツ
グっと来たっ!
モーニング連載の秀逸作「誰も寝てはならぬ(byサラ イネス)」
この世界観、ダイスキです。
本作を教えてくれただいす君もダイスキです。
久々、読み進めるのがもったいなくて、亀のペースで読了。
その後、本屋数軒ハシゴするも、見あたらず。
お取り寄せかしら…?
他著作も読みたい也~!!

空港のような女

2005-09-20 02:21:26 | 全般
9月某日@成田
パスポート切れてから数年ぶりかいな、空港に向かうのは…。
今回の目的は初の「お見送り」。
「出産以外に、年齢が理由で出来ない事はこの世に無いっ!」という名言を残し、キャリアという武装を脱ぎ、フランスで学生に戻るM嬢の未来が楽しみ!
しかし遠すぎる成田エアポート…。ドタバタと用意して、AM出発のANAを目指し、いざ!
えきすぱーとが功を奏して順調に到着→嫌いじゃない空港の気分を満喫する私。M嬢早く来ないかな?なんて緩やかに時間は経過。
だのにーーー、なーーーぜーーー。貴女は来―なーいー?
「メーデーメーデー、貴女今どこ?返信求む!」→返信「飛行機止めてー!」って、
無理ですから。
しかしシビアに時は過ぎ、気づけば、アータ、30分前ですゾ!さすがにカウンターに走り今、遅れてる女がいるんですっと申告しようとした矢先、背後から差し迫った「ミファ男~!!」の叫び声。
振り向いたらヤツはいた!ってか、猛進、すんげぇー、カート運び大会ですか?!ここから先は、もう係員マター。
「お客様、急いで下さいっ!」と二人の関係者を巻き込んで、てーへんだ音頭ですワ。連行されて行くM嬢の尻部に向かって「急ぐのだー!」と吠えることしか出来なかった私。
待機1時間半・対面2分の「お見送り」は、かくも激しく完結したのであった…。結論「旅は、午後の飛行機でゆっくりと!」&「私の挙式には遅れるな&また、逢おう!!」

誕生日(K嬢のケース)

2005-09-20 01:59:14 | 記念日
9月は家族や友人の誕生日が多い月。
先日は、長年のフランスでの生活を清算、新たなる決意と方向性を抱えて帰国したK嬢のバースデー!祝32!貴女の前にはアカルイミライが待っているザマス!
場所は南青山http://www.pacioccone.jp/。入店直後から味を嗅覚で確認。K嬢を囲むのは、いくつになってもお馬鹿大好き!な6名。紅い食前酒で祝杯後は、「白上げて、赤上げないで白上げて…」のループに旬ポルチーニから始まるフルコース。うーん、ヴォーノ(ポーズ)!!
やれ「さっきは有るとゆってたメニューが無いとは、けしからん!!」と目に怒りの炎を燃やすクレーマー1名。やれ唐辛子オイルで全ての繊細な味を破壊する人1名(=ミファ男)。気難しい食癖体質も様々な人たちの集いはかくも賑々しく、会話も四方八方で続き、「お客様、そろそろ閉店でございます…」という冷静&健全なシェフの声に、ふと、我に返り、本日の宴の趣旨を再確認するのであった…とさ。
しかし、お店のバースデーデザートサービス(B-Song付のアレね)って、人がされるのを見てる分には、嬉しいもの。照れてたね、いつもは勝気なK嬢も(微笑)。自分がされてしまって、身体中の汗がほとばしった一件は、また次回聞いてね~。何はともあれ、めでてーのーー!!