313号室

いつか晴れた日に♪

Job&Baby その3

2007-03-11 18:50:31 | Body & Soul
ヒロコさんが手がけた舞台『Job&Baby』



鑑賞!

&原作を再読。



う~~~ん、ビタースイ~~ト!
甘さだけじゃあ物足りない。
ほろ苦さや小気味良いシャレ、飽きさせないストーリー展開に
リアル共感のツボを押されまくり。

何てたって、既婚未婚問わず「幾度目かのお年頃」を迎える
多くの女性にとって『Job&Baby』というタイトル自体、
前傾姿勢で、様々な想定パターンを訊き出したいタイムリーな
テーマだし、ね!

思いがけない妊娠で、ダンナ様の将来性や自分の仕事、子育て
という新しい局面に際し、マタニティブルーに陥った主人公
(小日向しえさん)が、ダンナ様が何気なく洩らしてしまった
「あ~あ、子供が生まれたら俺の青春もオシマイかァ!」の一言に
大・失望して、部屋を出て行くシーンに至っては共感至極。。。

“New Dawn New Life”の予見に充ちたエンディングで締められた
本舞台。
この夫婦の新しい家族像、他キャラクターの未来像の続きが観たい!
と思う人も多いことでしょう…。
たくさんの苦楽やハプニングがあるけれど、だからこその
素晴らしき哉人生に祝杯♪

原作から“JOY感”溢れる舞台を手がけたヒロコさん!
共感の派動を広げた脚本・演出家の赤間麻理子さん!!
舞台美術で新境地を開拓したカオリちゃん!!!
最強アマゾネスの強力タッグによる『仕事力』には
スタンディングオベーション。
今後の、さらなるクリエイティブワークにエールを送ります。
(その前に、千秋楽後は、ただただ、ゆっくりと
充電して下さいませ…。)

PS:舞台鑑賞をご一緒したJUNちゃんご夫婦。子育てJob
を楽しんでいるJUNご夫婦には、逢う度心がホンワカします~。
会場で大好きな兄さま、姉さまメンバーに会えた事もNice!
また、みんなで合流できれば嬉しいな♪とも。







最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってきましたか! (ボッキー)
2007-03-11 20:32:50
期待通り予想通りの
喜怒哀楽たっぷりな作品のようで!
行きたい行きたいと思いつつも、
現在なんだか恐ろしく仕事が重なってて
もはやストレスもMAX状態!
酒呑んだらトラ間違いなし!

そんなこんなで確定申告すら
まだ終わってないアタクシですが、
月末のyuccaちゃんレセプには顔出すつもり。
行く予定だったら、一緒にどうだい?
とりあ、落ち着いたらメルするねん!
十月十日 (yacco)
2007-03-11 21:00:28
わたしも今、女性の妊娠をテーマにした企画を
書いていて目下、企業にプレゼン中。

しかし、クライアントの窓口が男性だといまいち
わかってもらえず…残念!!

めげずに頑張ります♪
共感できる!? (ランド)
2007-03-11 22:18:40
なかなか、我が身に近い内容のようで、、、。
結婚後の日に日に増す体重は
「ストレス太り」ということになっていますが。。。

原作を読んでみたいです。
あらぶる海 (ゴラク総長)
2007-03-11 22:28:57
夜通しで過ごす千倉、
これまた別世界のステージですた。
BABY連れて行けそだし、
今後も活用価値大な予感。
カサゴの唐揚げとヒラメ刺しがよかったかな今回は。

市原近隣のクラブからだと、
下道でも高速でも2時間(行程80km超)
かかっちまうのが辛かったな・・・

とりま報告ですた。相当なトピズレ失礼をば
皆様江① (ミファ男)
2007-03-11 22:50:31
ボ嬢:
申告時に重なったりするんだよね~、お仕事ってば。
今回の舞台は出産や子育てといった♀論もそうなんだけど、それ以上に私は♀♂ともに抱えるjobの方向性についても考えさせられる機会となったよ。
yuccaちゃんから、メール頂いた。勿論私も行きたいわァ~。そん時きゃ、キャーキャー騒いでGo Goパーチー♪

yacco-sun:
お疲れ様&春からのNew Job、楽しみですね~~。
私は、こないだ女性の産後の下着の記事を書きましたっけ。女性からレク頂いたので、コチラもてらいもなく、下着を上から見たり下から見たり。
十月十日の女体の神秘、その後のボディメイクの有り方に目を見張りましたっ!

ランドさん:
私は、自分が妊婦さんになる時が来たら、激太りするであろうという自信に満ち溢れています…。二人分の栄養摂って今以上に動かないことマスト。
そうそう、ご本は近日お会いする際に謹呈させて下さいね!

総長:
お勤めごくろうさんでありやすっ!!
「今頃、総長は海の幸をかっ喰らってる頃合いね」
と凹凸で話しながら、地味な鍋を食しておりました。
カサゴの唐揚げにグッときたりして。
次回は新たなファミリーと凹凸、和やかに海を眺め、
千倉散歩楽しみまっしょい!
Unknown (ryona)
2007-03-11 23:55:45
久しぶりのブログでは
成程ね・・特に、日本人男性ってそういうようなことを比較的多く、言うよね。
いわれた瞬間には、ミサイルものですなぁ・・

こっちもピカデリーサーカスがあるけれど、高い割にはアメリカみたいな華やかさと豪華さに欠けるんだよね・・・
たまには、お芝居見たいな・・・
おーい (mexagon)
2007-03-12 00:07:41
さて、今月いつのむか
Unknown (Mayan)
2007-03-12 00:26:57
>「あ~あ、子供が生まれたら俺の青春もオシマイかァ!」

そんなこといっている父親、アンタ自体がオシマイだ!全く意味不明。。
舞台 (Jun)
2007-03-12 11:24:35
舞台見れてホント良かったよ!ミファ男さんありがとう。結婚&妊娠してる自分から見ても共感するとこありありでした。。我が家と違うところは、「俺の青春もこれでオシマイかー」ではなく「俺って幸せだなー」と言ってくれたとこかな。ちょいと惚気てしまいました。

とにかく製作に携わっている方々こんなすばらしい舞台ありがとう!!
そして三好さん、赤間さん会えてうれしかったです。

産後の体型は、かなり気にしています。自分に厳しくカツ入れないとね~
皆様江② (ミファ男)
2007-03-12 11:43:53
ryona:
英国での「Job&Baby」の土壌ってどんなケースが一般的なのだろう?出産後の女性も多く社会進出しているのかな?!
それにしても、時に舞台鑑賞は心の清涼剤。
セリフの届き方が、新鮮!

mexagon:
久方ぶりの連絡事項が『イツノムカ?!」
おうよ、受けて立とうじゃあないの!!
相変わらずハジケてますかァ?!

Mayan:
でも、女の私も結構そう思ったりするクチだったりして…。幸せが増えるだけじゃん♪って思える心のキャパが保てるよう、日々精進だわっ。

Junちゃん:
ダンナ様発言、私も惚れ直しましたっ!美帆ちゃんも、お二人の超自然体の子育てによってスクスク可愛い子ちゃんに育ってゆくことでしょう、Happy♪
再来週、美帆ちゃんに逢えることが今から楽しみ!