313号室

いつか晴れた日に♪

東洋医学礼讃

2006-04-26 18:56:10 | Body & Soul
My従姉妹が嫁いだ先は、品川区の地にて、歴史ある
東洋医学施術院を5店舗営むお家柄。
義両親は東洋医学の権威にて。
従姉妹の旦那様(イケメン・ナイスガイ)も、跡継ぎとして
院長を務める家族経営の好例。
偶然、整体・鍼灸ツウのアルガちゃんもこの施術院にはブック
マークを付けていたことも判り、受けたい!気持ちは高まる
ばかり。
そんな折、従姉妹の紹介もあり、1ヶ月待ちマスト、彼女の義母様
のGod's Handsによる施術の機会に恵まれる。

歯痛(レア方向に生えた親知らず)から来る右首の鈍痛に悩ま
されてる今日この頃。
トドのように横たわり、快活な笑顔輝くシズノ先生に身体を託す。
陰陽の石を額と腹に乗せられ、触診開始。
続き、先端が鋭い器具にてピンポイントの経絡押しが・・・。
初めての感覚!素人の私でも、「あ!この先生はホンモノだ!」と実感至極。
腕・首・肘・肩 このあたりにぐぐーーーっと挿しこまれるも、かなり深い
刺激ながらも快感。
んが!
腹への挿し込みは、やっぱ、っつーかイタイですっ、先生!
瞬間的に汗をかき、顔歪ませつつ、堪える、押忍!

先生「貴女、漢方飲んでるでしょ?」
私「便秘を改善させようとコッコアポを常飲して、ア、イタタタ。」
てっきり間違った調合かと思いきや、「うん。この漢方は貴女に合ってる
わね。それから、右の耳の後ろ、うーん、何か歯とか治療してる?」
私「問診表に書きそびれましたが、ただ今、大学病院への招待状頂くまで
の問題が(=治療ミス)、アイタタ・・・。」なんて会話しながら前・背面の
施術が全工程終了。

結論:腎機能弱し&上半身の強固なコリをあと数回の施術で治して
差し上げましょう。首の痛さは歯の治療で完治するでしょうと。
「一見、胃腸が悪いかと思ったら、かなり丈夫ね。」
(そうでしょうとも・・・)
「骨盤、1㍉もズレが無い、これはお墨付き」と
ほーめーらーれーたーー♪
確かに風邪の時は常に医者から「腎盂炎の気があり。」と幼少時から
言われていたっけ。腎臓強化の食べ物調べようっと。
縁あった、それも徒歩圏内の施術院、当分通いたい!と本心で思う。
身体不調自慢のそこの貴方!
抜本的に改善したい貴女!!
お薦めでっせ↓
http://www.e-sekkotu.com/kotuban.htm

追)肩・腹・足首に色とりどりの補強テーピングを施された私。
脱いだらスゴイ姿で滋養ある長芋をすりおろす、まるまる一本!





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
痛気持いイ! (Indy)
2006-04-27 08:23:06
やられたいです

心も身体も快感になりそう!

行ってみたいです

でも今現在自覚症状のある箇所が何もない、、です。
自覚症状 (ミファ男)
2006-04-27 10:58:00
Indyさん:GWに、海風あたりながら熱々のPizzaを食べるのを楽しみにしている私です。(あれ、千倉に出られてる日って何日なんでしょ?)

先生から昨日「貴女も長年のコリを自覚せずに生活するタイプね。と言われました。事故の後遺症など重症な患者さんを診ている先生ですが、こうしたコリの蓄積も、大きな問題!とおっしゃってました。

昨日から異様に元気な私。これは、施術効果?と思っているところです。
近所なら・・・ (Unknown)
2006-04-27 11:26:49
ど~も~

久しぶりのカキコ♪

親戚に東洋医学施術院があるなんて ウラヤマヒィ~

実はさ~数年前まだ結婚する直前ぐらいに首の骨がおかしいのに気がついて実家向かいの整体に通って首の牽引を週③で通っていたのー。

これがさーくせもので!最初は銀座の会社の近所の整体に行ったんだけどどーもそこは有名なヤブ医者で治療費高いし毎回使いきれないほどの湿布やら包帯をくれるのよ。あまりに怪しいのですぐやめて、聖路加でレントゲン撮ってもらったら、ナント!先天的に首の骨が普通の人の逆方向に反っていて、今は肩こりとか首の骨の痛みで済むけど将来的に老人になった時に手先の細かい作業とか出来なくなると言われ 慌ててレントゲン持って家の近所で有名な整体へ通いだしたんだよねー。

首の牽引って結構無様で恥ずかしい。しかも根気のいる治療・・・

頭にヘルメットのようなものをがっちりかぶせられて首を引っ張られる事15分。コレを週3回。

2週間ぐらいであっという間に痛みがなくなると週③回の通いが週②回になり・・・さらに①回と減りついには通わなくなってしまいました。

本来なら1年とか長い期間かけて治さねばならぬものなのに、、、

ミファ男さんの行った東洋医学施術院が近ければ是非診てもらいたい首だわよ~。

そして、広がった骨盤を治して欲しいわ~

(※産後、昔のジーパンが骨盤の広がりでチャック上がらず!)

ミファ男さん 骨盤はバッチリ異常なしで安心じゃねっ!

エガッタ・エガッタ。。。
↑あまりに久しぶりで・・・ (イク)
2006-04-27 11:27:38
名前入れ忘れた!
女+要=腰 (ミファ男)
2006-04-27 11:44:10


腰・骨盤そして首は要だよね、イクちゃん。

「逆方向に反って」って、季節の変わり目とか疲れた時、かなり鈍く痛みそう・・・。

かつ、ヤブ(ってかありえないことだけどね)にあたると手に負えんよね。私も電車内でサラリーマンにアタッシュケースぶつけられて(一言の謝りも無い!)、その痛みを安易なマッサージで済ませたら翌日、ギックリ首、泣けた・・・。まっとうで、良心的な施術院って、大きな出会い。品川駅前だから、何かの用と絡めて行ってみては?!

痛ききもちいの大好き (MIO)
2006-04-27 14:23:31
年をとるといや~ね~。あちこちが痛みだすから。

腰は学生時代のスポーツがたたっているのは理解。

でも最近膝までもが。。。

母も私も鍼灸難民なのでいいところを教えてもらいありがとう!

ちょうど今朝、明日麻布十番のあそこ行ってみる~?なんて会話をしていたところでした♪

イタキモ (ミファ男)
2006-04-27 14:28:04
テニス少女だったMIOちゃん:

十番のあそことは何処だろう?今回ポイントに貼られたテープは、自然に剥がれ時が治り時らしい。風呂に入ろうが、こすろうが。必要な人からは剥がれないらしい。とはいえ、今宵は外出。首に貼られたテープは是が非でも剥がさねばっ。
ぐぐtっ。 (佳好)
2006-04-28 22:14:53
読んでてヨダレでちゃいそうだわ。

いいなぁ~。是非是非ぜ~っひお願いしたい!!

痛いくらいで丁度いい。がぁ~。い~なあ!