『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六』を観た)]

2011-12-27 23:59:38 | 物語の感想
☆「聯合艦隊司令長官 山本五十六 ―太平洋戦争70年目の真実―」を観た。

 これまた、作品としては、非常に抑制の効いた良作であった。

 手触りとして、スティーブン・ソダーバーグ監督の諸作品みたいな、ドラマチック性を排除した作りだ。

 日本の戦争映画は、妙に激情に任せるきらいがあるが、この作品は淡々としていた。

 何故、余裕ある淡々とした話運びが出来ているのか?

 ・・・それは、邦画が、CG技術の向上によって、絵的に臨場感を出せるようになったので、過剰な感情の発露を行わなくて良くなったからだろう。

 NHKスペシャル大河「坂の上の雲」においての日本海海戦の描写の重厚さにも驚いたものだが、この作品での連合艦隊のリアルさにも、作り物としての違和感が全く起こらなかった。

 原作が半藤一利とのことで、海軍善玉史観に彩られていたが、まあ、「いかなる戦争も反対」と言った条件反射左翼に、戦争の異なる視点を提供する点でいいテキストになろう。

 また、断片的には知っているが、山本五十六と言う人物の「通史」を、一つの完成形として、かっちりと見せてくれる点で、非常に面白かった。

 山本五十六は、アメリカとの戦争には反対していたが、運命の巡り合わせで、自分がその戦端を開くことになってしまう。

 軍人であり、長官であり、組織の中の一人であり、甘党であり、父親である。

 色んな役割の中で、その誠実な人柄を垣間見せる。

 そして、この作品で特筆なのが、とにかく、山本五十六の食べるシーンが多いことだ。

 焼いた鰯やら、水饅頭やら、カレイの煮付け、おしんこ、味噌汁、煮物、茶漬け、スイカ、干し芋、干し柿、お汁粉、お茶漬け・・・。

 そのシーン、そのシーンでのテーマを、山本五十六が黙々と食べることによって消化(昇華)していく。

 けして、極上のものばかりではないが、その食事シーンへのこだわりは、「おくりびと」を思い出させるし、

 静かな食事のシーンの底辺に、激しい感情が隠されている演出は、「北の国から 夏」の有名なラーメン屋のシーンを髣髴とさせる。

 脇を固める、阿部寛や椎名桔平、吉田栄作、中原丈雄、中村育ニ、香川照之(←もろ朝日新聞のスタンスを演じていた^^;)らも良い演技をしていたが、

 やはり、山本五十六を演じた役所広司が良かったなぁ。

 失敗や敗北、部下の戦死の報を聞いた後の「静のリアクション」は、派手な戦争描写よりも興味深かった。

 最初、役所広司が山本五十六役を演じると聞き、顔があまりにも違う…、などと思ったものだが、終盤では、役所広司が山本五十六にしか見えなくなっていた^^;

 役所広司の演技は、わりと、どんな役をやっても同じなんだけど、妙に役のほうを取り込んでしまうんだよな。

   ◇

 ただ、この「作品」、山本五十六だけが神格化されているが、

 スポーツでも仕事でも良いが、人の上に立つ立場を経験したものならば、例えば、南雲忠一との確執などにおける、結果としての「コミュニケーション不全」があることに気づくと思う。

 それは、やむを得ぬことであったかも知れないが、本当に神格化されるべきものなれば、そこさえも乗り越えて欲しかった・・・。

 ・・・えっ、私? 私は、そう言った人間関係を解きほぐすのが面倒なので、リーダー業から足を洗ったのだ^^;

                                                      (2011/12/27)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [映画『劇場版イナズマイレブ... | トップ | [映画『私だけのハッピー・エ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KLY)
2011-12-28 00:18:32
>そこさえも乗り越えて欲しかった・・・。

そうですよね。結局そこまでの人だったんじゃないかとも受け取れる訳で。
なんちゅーか、男は黙ってサッポロビール!じゃないですが、必要なこともコミュニケーションを取らない当たりが、何となく日本人の考える度量の広さを示すようなイメージに結びついちゃってるという意味では、この作品の五十六はある種期待通りなのかもしれないですけど。
五十六のファン。m(_ _)m ((^o^)風顛老人爺)
2011-12-28 12:25:47
拝啓、ミド蘭様
山本五十六よりそのファンがアホ丸出しポンです。

悲劇の名将である???

日米戦争に反対、命令があれば昔の武人はどんな時でも戦う。
滅びの美学である。
はてさていやはやなんともはや、寝言は寝て言えですな。

山本五十六は、命令を出す側の人間です。
滅びの美学
、ふざけるな葉武者下っ端の発想です。
指導者ならば、犬畜生と罵られても勝つのが武者の道です。
閑話休題、半藤氏に限らず山本五十六と云うより
山本五十六を神格化するそのファン
海軍無罪論、海軍リベラル
日本の良心論に激昂しますね私は。(怒)

ちゃんと調べて、考えて囀れ。

NHKの受け売りを、そのまま喋るな。そのくせ、一丁前の論客ぶるな。
「 ノーマンズ・ランド馬鹿 」

とある呆け老人
、自称
戦争の生き証人相手に
80歳前後の耄碌爺相手に私も怒鳴る
怒鳴る、喋る喋る、語る語る。

まあ、私も自分の料簡の狭さに驚きました。

山本五十六より、山本五十六を美化神格化する輩が虫酸が走るほどに嫌いです。
m(_ _)m乱文にて 敬具
二方へ (ミッドナイト・蘭)
2012-01-03 00:11:23
あけおめです^^

>>KLYさんへ^^

ただ、この作品の山本五十六には非常に好感を持ちました。
ロリコンですし^^;
人間関係の不全は、人間関係において必ず生じるものだと考えています。
そうすると、結果も認められるのです。
東電然り。
でも、菅政権は人災^^;

>>(^o^)風顛老人爺さんへ^^

>>山本五十六は、命令を出す側の人間です。

ですよね。
それをさも「被害者」のように描かれていました。
かつて、田中真紀子が外務大臣のとき、外務官僚の不祥事に他人事で「困りましたねぇ」などと言ってましたが、あれと似ていますね^^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

物語の感想」カテゴリの最新記事