人生、消去法
世捨て人のつぶやき




初めての購入。


お目当ては養老孟司の新連載。浜崎洋介氏との対談。


養老先生は『バカの壁』の大ヒット以降、安易な新書を濫造されたので(ま、その責めは出版社に帰するものだろうが)ここ最近は疎遠になっていた。


久しぶりの養老節はやはり心地よい。


飄々としていながら切れ味鋭い。


また、養老先生ほどの人が、2ch出の(失礼!)三橋貴明のメルマガで経済を学んでいるとは驚き。


自身を保守だとは考えないが、左翼とも違うという自己規定。


言明はされないが、中庸がだいじだということだろう。


保守も左翼も先鋭化してきていると感じる今日このごろ。


養老流のバランス感覚は重要なのではないだろうか。
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧