probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

The Artist : The First & The Final Hit (#81 Marlena Shaw)

2024-01-28 20:25:11 | 天国へ行ってしまったアーティストたち
天国へ旅立ってしまった
アーティストたちの、
最初のビルボードHot100入り曲と、
生前最後となった
エントリー曲をとりあげて、
そのアーティストの功績を、
超ざっくりと振り返る、このコーナー、
今回は、19日に亡くなられました、
Marlena Shawさんです。

Jazz歌手と書かれた、
訃報を伝える記事もあれば、
Soulシンガーと書かれた記事もありで、
いったい、どっちなんだ?
という感じですが、80年代には、
かなりファンク寄りな作品も、
出していたりしたようなので、
ご本人は、そこらへん、
あまり、こだわりはなかったのかも?

で、今回調べましたら、
R&Bチャートには、4曲、
ランクインしていたみたいですが、
Hot100に入ったのは、
デビューしたばかりの、67年に、
最高位58位を記録したという、
"Mercy, Mercy, Mercy"
1曲のみだったようです。



残念ながら、歌唱映像などは、
見つけることは出来ませんでした。
同じ年の初めに、ヒットを記録した、
Jazz Saxプレイヤーの、
Cannonball Adderleyのナンバーに、
歌詞を付けたカバーのようですね。

やはり同じ年にカバーして、
大ヒットを記録したという、
The Buckinghamsのバージョンが、
最も有名かもしれません。

他も、なかなか、公式アップの
パフォーマンス映像などが、
見つからないMarlenaさんですが、
チャリティー番組『MDA Telethon』の
公式チャンネルに、ありましたので、
そちらを貼らせてもらおうかと思います。

曲は、Barbra Straisandも、
アルバムでカバーしていました、
Andy Williamsの66年のナンバー、
"You're Gonna Hear from Me"です。



R.I.P.

https://en.wikipedia.org/wiki/Marlena_Shaw
Marlena Shaw(Wikipedia)

※次回は、気になる新曲2曲です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どちらともいえない方 (DE)
2024-02-01 09:04:51
JazzもSoulも得意な方けっこう多いですが、
私は大好きです。
日本でのライブ盤が出ていましたので
今更ながら聞いております。
ほんとにパワフルですかっとしますね。
ご冥福をお祈りいたします。
どちらともいえない... (maki)
2024-02-01 20:22:25
考えたら、Natalie Coleなども、
バリバリのソウルシンガーかと思いきや、
後期は、スタンダード歌手に
なっちゃったりしてましたもんね。

まあ、うまい人は、
何でも歌えちゃうのかもしれないですね。

Marlenaさん、80年代に、
"Sukiyaki"をカバーして、
CMに使われてたそうですが、
それが、まったく記憶に無かったです。

何やってたんだろ、当時の自分...。(^^;)

https://www.youtube.com/watch?v=MePHBNoaVrI

コメントを投稿