◇Zoom研修

Zoomを使っての研修会がすっかり当たり前になったこの頃。
ほとんどが夜7時とか7時半からの開催で、これを以前のように研修会場に赴くやり方には、もはや戻れません。

昨日と今日も、Zoom研修。
ちょっと片手間に食事の準備もしつつ、終了次第の晩御飯。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇iD 二重決済

スマホでiD決済やペイペイでのアプリ決済する機会が増えています。
ほとんど1000円前後の少額決済のみなのですが、利用するとその都度メールで連絡が来るしくみ。

さて、先日の落語会の前に、日比谷ミッドタウンで軽食をとり、それをスマホでiD決済、もちろん利用連絡もちゃんともらっていて。
それが、1週間近くたって、家にいるときに同じ金額で利用報告メールが。

当日のiD履歴と利用報告、利用番号など確認して問い合わせメールしたら。
同じような事象が数日間に起きていたらしく、特定の端末の誤作動らしい。
ちゃんと電子マネーの会社が対応してくれてほっとしましたが、こういうこともあるんだな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇確定申告

休日、朝の天気もいまひとつで、思い切ってやっつけちゃおうと確定申告をeTAXで開始。
それほど複雑なものはないので、ほんとにサクサクと作業できます。

去年から確定拠出年金を始めたり、ふるさと納税も今までよりたっぷり使って。
過去数年間と比べると、明らかに節税できてて自己満足に浸ってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇「RRR」@新宿バルト9

10月に公開開始、いまだにロングラン上映されているインド映画「RRR」を新宿バルト9にて鑑賞。
水曜日はこちらの映画館の入場料1200円、ということもあってか、若いお客さんたちで満席。
上映時間179分という長丁場を18時45分から、なのでポップコーンセットを買って空腹に備えつつ。

ひと言でいうと、濃ゆい!
CGを駆使して盛に盛った映像に派手な楽曲が載り、さらにインド人俳優さんたちの容姿もお醤油なアタクシ達日本人にとってはメチャ濃いのです。
ストーリーが単純なところも、これだけのヒットの理由でしょうね。
1920年代というインド独立にむかう時代が描かれて、3時間飽きさせることのないエンターテインメントでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇2月の大夢

お題は「福の神」、節分にちなみます。
お椀は「月夜見」、菅原道真11歳で詠んだ『月夜見梅花』から。
 白味噌仕立で、葛餅の中に梅で月を、大根の梅花と、百合根。
皮目を炙ったしび(まぐろの子)とほうれん草。
太刀魚の天ぷら、笹で飾られた器から取り分けて頂いたのは甘酢で炊いた蓮根のかき揚げ。
こち、八朔、根三つ葉の胡麻和え、干瓢、生海苔を加減図ゼリーでまとめて。
大夢流の蕪蒸しは、蕪蒸しの上に焼いた金目鯛。
焼き白子は紅梅白梅にちなんで塩と醤油で2色に、白菜の漬物と、ご飯。
水菓子はでこぽん、伊予柑、はるみ。
節分の炒り豆を頂いて。
魔除けのひいらぎで飾られた大きな蓋付きの焙烙に入って、慈姑と黒胡麻きなこの揚げ饅頭。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇東京メトロ、回数券廃止

170円の東京メトロ回数券が日常の足だったアタクシ。
先日、駅構内のポスターで2月いっぱいでの回数券廃止を知り、あー、ついに実質値上げかとショック隠せず。
どれほどお得だったかというと。
通常の回数券は1700円で11枚 ⇒ 154.5円
時差券(平日10時~16時)は12枚 ⇒ 141.7円
土休券(土日・祝日の全日)は14枚 ⇒ 121.4円

これが、IC入場券だと168円って、もうちょっとどうにかならないものか。
PASMOポイントとかつけるらしいけど、シミュレーションするとそんなにお得じゃなさそうで。
そうはいっても仕方がないので、iPhoneのウォレットにモバイルPASMO入れまして、オートチャージはViewカードSuicaにしてみました。
悔しいけれど、今月中に購入する回数券を使い終わったら、これでピピっと乗車します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇月例三三独演@イイノホール

イイノホールにて、月例三三、先月に続いて2度目。
本日は三代目三遊亭金馬師匠の得意ネタからの一席目と三席目。
先日の一之輔さんとのさくらホールでの落語会での楽屋話や、九州落語会のはなしなどのまくら噺で始まりました。

奉公に出た息子の藪入りを待つ父のそわそわした様子が面白おかしい「藪入り」。
藪入りという言葉ももうなくなったけれど、落語の世界にはしっかり生きてます。

初めて聞く「探偵うどん」、昨年亡くなった三遊亭金翁(四代目金馬)の得意ネタだそう。
軽快でサゲもさらりと、軽快なおはなし。

「花見の仇討」
で会場大いに盛り上がり大爆笑。
途中、まくらにでてきた長崎 梅寿軒のカステラの話しが生きてきたりと、三三さんの噺は小気味よく盛り上げてくれます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇映画「殺人者たち」@ストレンジャー

江東区菊川の映画館、ストレンジャーでドン・シーゲル監督作品特集、2度目。
今回の映画は「殺人者たち」。
リー・マーヴィン主演で、悪役の親分は役者時代のレーガン大統領。
そして原作はヘミングウェイ、と、観たくなる要素が満載でしょ。
テンポよい演出で謎の美女にカーレースあり、銃口がこちらに向いたアングルのカットが印象的なガンアクション、と娯楽性たっぷり。
今回も楽しませていただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇スニーカー崩壊

降雪予報の今日、絶対に転びたくないので底が凸凹の靴を。
唯一条件に合うのは、以前皇居ランしてたときのランニングシューズ。
久々にこいつを引っ張り出して出勤。

通気性のいい素材なので、ちょいとすーすー涼しすぎですが、やはり運動するための靴は歩きやすいですね。
結局雪にはならず、雨の中を帰路につきましたが。
なんだか右の靴底に違和感を感じ、見ると接着剤が劣化したらしく、ソールがどんどん剥がれて肝心の凸凹がペロリと取れそうに。
家まであと少し、がんばれ、ランニングシューズ!

家に着くまでどうにかもってくれたのですが。
剥がれかけた靴底はちょっと触ったら完全に剥け落ちて。
反対の左側も、触るとぺろりと剥けて、どうやら寿命が尽きたのですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇柳家三三&春風亭一之輔@さくらホール

渋谷の駅周辺、常に変わってますね。
銀座線の渋谷駅新しい広々したホームから桜丘方面に行こうと思ったら、フクラスビルから歩道橋に直接渡っていく感じ。
おまけにフクラスに「東急プラザ」って、懐かしい名前が復活してたんだ。

そんなことを発見しつつ、桜丘の坂を上ってさくらホールでの柳家三三&春風亭一之輔落語会。

まずは三三さんの「堀之内」。
先日のイイノホールでも同じネタだったので、ちょっと拍子抜けしましたが。
続く一之輔さんは、笑点に魂を売った男ですの爆笑まくらで、「あくび指南」「錦の袈裟」。
最後に三三さんの「花見小僧」、そろそろ春気分も、いいですね。

あー、今日も楽しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇笑点

日曜夕方に放送される長寿番組、笑点。
子供のころは毎週必ず観ていたなぁ。
自分が落語に興味を持ち始めたからこそ目に付くのか、新メンバーについて結構話題になってますが。
 林家三平さん降板後の桂宮治さん抜擢しかり。
それだけ、みなさん笑点を見てるってこと?

さてこの度は。
三遊亭円楽さんが亡くなって、その後任が誰になるか、という一件。
なーんと、一之輔さん…!
あれだけ高座に上がってて、そのうえ笑点レギュラーって、大丈夫なのかぁ?

巷の芸能ネタとしての扱いはともかくとして。
一之輔ファンとしては、笑点出演のせいで高座が減ってしまったり、ややもすれば笑点ファンが高座に殺到してチケットとりにくくなっちゃうとヤダな、とか。
いろいろ負の要素を憶測してしまうのです。

でも一之輔さんは言ってました、高座は今まで通りです、って。
 がんばれー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇しまった!

いつもの職場から、夕方ミーティングの開かれる横浜に向かい、終わったらそのまま帰宅予定で。
電車に40分近く揺られる間、スマホでメールチェックしようと思ったら…。
 カバンの中に、スマホが無い!

スマホ無しでの1晩を想像してみると。
 まず第一に、緊急で連絡があったときに、困る。
  そして一番の難題は、明朝の目覚ましがないこと。
横浜の最寄り駅の駅ビルで、手ごろな目覚まし時計でも買っちゃおうかと物色。
普段は使わないものを、明日の朝だけのために買うのも嫌だし、ましてや緊急電話のことも気になるし。

結局ミーティング後、職場に戻り。
スマホはデスクのいつものホルダーに鎮座しており、なんだかこの光景はいまいましくもあり。
家に持ち帰って、あーーー、すでに夜9時過ぎ。
 なんだか疲れたな~。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )