◇「映画 立川談志」

神は情けのかけらもなく、この落語の神様をあの世に連れて行ってしまったんですね。
いまさらながら夢中になった落語、そして立川談志。
Amazon Video で検索かけてたら、ひっかかったのが「映画 立川談志」。

これが、ほーんとに良くて。

落語「やかん」のテンポの良さ。
談志が常に言う「テンポとメロディー」はここに極まり。
そして「芝浜」は言わずもがなの名演で、あー、またしても涙してしまう。

オープニング、談志が喉頭癌で声を失う数週間前、最後の高座にあがる姿は小さく消え入りそうでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇桜、墓参

桜も満開な3月末、両親、弟家族と墓参りへ。
もっとぽかぽかしていれば、霊園の空き地でピクニックもできたのでしょうが、急に冷え込んで途中からは雨模様。
むしろ途中の山々に咲く、車窓からの野の桜が目を楽しませてくれました。

ひととおり、お墓のまわりの掃除やお参りを済ませて、両親宅で昼会食。
コロナ期でまだまだ気が抜けない状態で、集まり7人も本来ならご法度です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇たかがリモコンで…

早速、東京ガスの人がどんな状態かを調べに来てくれて。
故障の原因は、リモコンの不具合。
浴槽のところについているリモコンが効かなくなっていて、台所のリモコンでの操作は可能なのです。

さらには型が古くなっててリモコンだけの交換はできず、給湯器ごと変える必要があるって。

その総額たるや。
30数万円。
一応、見積書には割引とか書いてあったけど。
壊れているのはリモコンで、なのに給湯器も変えなきゃならなくて、それでこの価格ですか。

なんだか釈然とせず、しばらくは台所のリモコンでお風呂入れることにします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇温泉三昧後、自宅の給湯器が…

湯河原で毎日温泉に入って過ごした日々が明け、自宅の風呂に入ろうと思たところ。
なんだか給湯器がごきげんななめで、温度が上がらず。
今日はなんとか風邪をひかない程度のお湯になったものの、これからが不安な症状です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇また水難!

朝食はなんと、昨日摘んだよもぎと残りものの餅となぜか冷凍してあった小豆餡で、よもぎ団子!
常に何かしら食べるものに事欠かないこの家、おそるべし。

湯河原用の軽自動車を、リコール部品の交換と定期点検のために小田原のディーラーに預け。

ついでというか、足を延ばしてというか、早川駅前のながやという蕎麦割烹で昼食。
地元の野菜や魚を使った割烹料理を少しずつと、最後に蕎麦で〆るというお店、ここでKさんは東京に向かい、整備された車をピックアップしてSさんと再び湯河原へ。

ざっと部屋を片付けて、さて帰ろうかと最後に食器の洗い物。
にわかに強い雨足で降り出して、おや、傘が要るねと話しながら、ふと床をみると流し台近くから水が湧いていて…。
一瞬何のことかわからないまま、水は下に流れるぞと地下室に入ってみると、ものすごい勢いで台所から水が落ちていて。
落下地点に90リットルの大きなゴミ箱。
いつもお世話になっている近所の工務店のNさんにレスキュー願いの電話を掛け、みるみるいっぱいになった水をかき出し。
あーーーー、変えるどころではなく、漏水のバケツリレーをひとしきり。

結局、台所排水と雨水の合流するところが詰まっているらしく、とりあえず雨水トイをカットして庭に放出するルートを確保。
このひと作業で、漏水はぴたりと止まったのでした。

とりあえずこの日できることを済ませ。
Sさんと二人、事故対応で疲労困憊、「遅くなってもいいから温泉入ってから帰ろう」。

湯河原駅そばのラドン温泉城山ホテル、いつも目の前を通り過ぎていたけれど、ここのお湯がとーってもよくて。
内装もとても綺麗で大満足。
ゆっくり水難の疲れを癒し、夜も更けてから帰京しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇よもぎ!クレソン!

朝、庭にテーブルを設えて昨夜の残り物で軽く朝食。

この地の朝時間は本当に心地よく、目覚めパッチリなあたくしたち、電動アシスト自転車で幕山公園へ。

なんと電動アシストで登山道をぐんぐん上り、思いもかけないパワーを確認。
公園の広場に戻り、新崎川のほとりの某所でよもぎ、クレソンの収穫!
あー、なんて豊かな場所なんだ!

昼はKさんを湯河原でピックアップして真鶴のhonohonoへ。
近頃はしゃれたお店が、各地にあるもんですね。
お料理以上に、近隣の柑橘農家情報に聞き入ったりして。

そしてこの近くの秋日和というパン屋さん、ここのパンが絶品なのです。
小さなかわいらしいお店には、近所のご年配の方がふらりと訪れて、とってもいい感じ。

そして夕方の仕上げはまたしても温泉へ。

夜はまたまたおさかな三昧で、少々謂れのあるジョージアワインを開けつつの晩餐と相成りました。
朝摘んだばかりのクレソンのサラダを山盛り食したことは言うまでもなく。

さらには、真鶴の肉の石川で見つけた、湯河原の有名ラーメン店「飯田屋」のテイクアウト醤油ラーメンで〆ちゃいました。
まろやかで旨い!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇午後から湯河原へ

近頃はすっかり新幹線で熱海→湯河原という時短ルートに慣れていましたが、久々、のんびり東海道線で湯河原へ。
すっかりこの地の住人となりつつあるSさんのお出迎えで、春の日差し心地よい我が家着。

車で温泉へ出かけてゆっくりつかり。
駅近くの魚忠で調達したおさかなで、ぱぱっと晩御飯。

ぱぱっと、といってもそれなりの品々ができあがり、二人でよもやま話をしつつ、夜が更けたのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇緊急事態宣言下の大夢、いろは歌

3月、まだ緊急事態宣言は続きます。
本日のお題は「常無」、はかなく常ならざる世界観、コロナで一変した日常もさもありなん。

いろは歌、子供の頃になんとなく覚えましたが。
涅槃教の中の悟りの歌を簡単にしたものだそうで、面白いのでちょっと調べると非常に深い。
覚え書きのとします。

いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
ういのおくやま けふこえて
あさきゆめみし えひもせす

色は匂えど 散りぬるを
我が世誰ぞ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢みじ 酔いもせず

香り良く咲いた花もたちまち散り(諸行無常)
人が生まれやがて死ぬのは世の自然の流れ(是正滅法)
この世の苦難の山を乗り越え、迷いや欲を捨てれば(生滅滅己)
やすらき(浄土)を得ることができる(寂滅為楽)

また、教わりました。

椀は「色は匂へど」。花にちなんでおぼろ月の景色。
 卵豆腐の満月と独活の花びら。
 蛤は薄く葛をひいてつるりとした食感に。
 輪は大根、下に蕪の煮含め。
向付は鯛、ヤリイカ、赤ニシ貝に茹でた芹。
 貝や烏賊には芥子酢味噌がよく合いました。
揚物「雪の果」、白魚のかき揚げはほんのり白胡麻、蕗の薹の天ぷら。

焼物はのどぐろの塩焼き、下には蒸した新玉ねぎと吹き、菜の花、はっさく。
ご飯は「磯開き」、ひじきと雲丹に、お出汁で炊いたご飯。
しめくくりのお菓子は「酔ひもせず」、文旦ゼリー、大納言の涅槃餅、慈姑の汁粉。
今日もごちそうさまでした!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇待ってくれー

近所の成城石井で買い物、をしている間、ほんのちょっとと思って路上駐車。
お店から出てくると、いわゆる緑のおじさん、交通監視員が二人であたくしの車の写真をデジカメで撮影中。
いかんっ! 駐禁の証拠写真を撮られてる!

急ぎ走り寄り、ごめんなさい、すぐどかします!と素直に謝り。
よかった、ぎりぎりセーフでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇あーーー、やってしまった

近々有効期限を迎えるSuicaビューカードに代わって、新しいカードが届きまして。
普通なら古いカードにハサミを入れて捨ててください、って書いてあるけれど、これはある程度の金額をチャージして使うものなので、その移行作業をしなくてはなりません。
同封された説明書に、目立つ大きな字で「STOP!」って、すぐに古いカードを破棄しないこととの注意書き。

はいはい、間違えないようにしなきゃと納得し、JR駅のATMで旧カードのデータ削除をしてから新しいカードを使おうとしたら。
なーんと、新しいカードのデータを全部消去。


がーん、
これも「やっちゃダメ、もし間違ってデータ削除したら新カード再発行の手続きと手数料がかかります」って、書いてあるじゃん。
めちゃくちゃしょんぼりして、さきほどカード会社に電話。
思わず、お手数かけて申し訳ありません、って謝ってしまった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇また、ばったり出会う

食いしん坊仲間のAちゃんには、ばったり会う確率がとーっても高いのです。
年に1度か2度は、伊勢丹のイタリア展や高島屋の味百選などで。
この間は、根津界隈で会ったし、その前は麹町の交差点近く。
ほんとにいろんなところで遭遇します。

今度はうちの近所でばったり。
九段のゴンドラに、会社のお得意様へお遣い物を買いに行く途中だったって。
最近、みんなで会う機会がないので、しばし立ち話。

そのあと影響されて、歯医者さんの帰りにゴンドラ定番のパウンドケーキを買ってしまった。
麻酔が切れてから食べることにします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇腰痛にて

普段、腰痛とは縁のない生活なのですが。
朝起きると背中全体が張った感じで、腰が痛いというのか、とにかく普通にまっすぐ立とうとすると、腰のアーチのない変な姿勢に。
仕事中もなんとなく腰アーチを作らないよう、そろりそろりと移動する始末。
これ以上悪くなると困るので、極力欠かさないジムでのトレーニングをお休みすることに。

うちに帰って、背中側の筋肉をほぐすにはこれだろう!と信じている、ストレッチポールで背筋をほぐしました。
うん、なんだか効いている気がするぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇立川談志

何の気なしに見はじめた落語、「死神」がきっかけだったけれど、談志の演じたものだったからここまではまってしまったのかもしれません。

参議院議員になったり、ちょっと気難しい雰囲気もあり、若いころは馴染めなかったけれど。
 今観ると、いいですなー。
じんわり心にしみる味わい深さは、こと人情噺、ちょっと乱暴な江戸っ子の職人とその妻の、情に溢れたやり取りが真骨頂。


あー、若いころに生で見ておかなかったことが悔やまれる。
しばし立川談志の古典落語に没頭します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

◇半年ぶりに帰ってきたー

わが愛車、夏にマフラーと内装修理に出して以来、なんと半年ぶりに戻ってきました。

一時はこのまま戻ってこないんじゃないかろ思ったよ。
おまけに、ある友達に「Mailoの車をうちの近所で見た」などという怪情報があっていらぬ心配しちゃったこともあったし。

劣化してべろりと剥がれた内装シートは新しいものに張り替えてもらい。
ぼろぼろに穴が開いてしまったマフラーも交換して。
さあ、来週末にはさっそく乗ってあげよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )