今日のお天気は・・・

何気ない日々の出来事をつづっていきます

今日の収穫

2021-04-28 22:35:32 | お天気
朝、雨戸をあけると霧が立ち込めたような細かい雨が降っていた。
このところ乾燥していた空気がしっとりと潤っている。

雨が止んだので、昨日は採らなかったスナップエンドウを収穫。
冷蔵庫の野菜室には、写真の二倍くらいの量のスナップエンドウが入っているが、今が最盛期なので収穫するしかない。
今夜から明日にかけて本格的に雨が降るというので、今日は採っておかなければと、葉に残った雨水でびちょびちょになりながら収穫した。
写真は収穫した実を乾かしているところ。

父は補聴器をつけているので音に敏感になった。
これまではヤカンがピーっと音を立てても気づかなかったのに、今はピーっと鳴り出すと部屋から飛び出てくる。
外出から戻って玄関を開けると、部屋から出てきてのぞく。
夫が爪を切っていると「何の音かと思った!」と言って部屋から出てくる。
今まで聞こえなかった音が聞こえると、かなり気になるようだ。
嫌そうにはしていないので、大丈夫だとは思う。


                       


福井県で40年を過ぎた老朽化した原発を稼働させることになった。
知事が梶山経産相に、今後も原発を維持していくことを約束させたそうだ。
100年先も保管しなければならない放射性廃棄物に、彼らは責任が持てるのか?
子や孫、その子供たちの子供たちに負の遺産をこれ以上残していいのだろうか。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海風

2021-04-26 11:57:11 | お天気
今日も晴れているが強風が吹き荒れている。
トップの写真は昨日の宮地海岸。
久しぶりに海を見たら、海の色がきれいで驚いた。
下水道が整備されて海がきれいになったのかもしれない。

強風を楽しむようにウインドサーフィンがたくさん出ていた。



もしかしたらくぅも海に出ているかもしれないと思ったが、くぅのウインドサーフィンが何色なのかもわからないのに気付いた。

以前は5月が新緑の季節だったが、4月ですでに新緑の季節真っ盛り。

























木々はすべて教会の敷地内にある。


父が補聴器をつけることになった。
普段の会話でも父に何度も聞き返され、最後は大声になるのでまるで怒鳴っているようだった。
なぎぃから、お母さんはちょっと…と言われたが、怒鳴るように言わないと聞こえないのだから仕方がない。私だって怒鳴りたくはない。

補聴器をつけると、今まで聞こえていなかった高温が聞こえるようになったようだ。
体温計の電子音が聞こえるという。
車の方向指示器の音が大きいと言うが、そうだっけ?と思ってしまう。
何か月かかけて少しずつ感度を上げていくらしいので、まだ普通の会話は聞こえないようだが、つけていることに違和感はないようなので、慣れて調整もうまくいけば普通に会話できるようになるだろう。
こんなことならもっと早く補聴器をすすめておけばよかった。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躑躅

2021-04-21 22:36:02 | お天気
躑躅はてきちゃくと読めて、行きつ戻りつするとか躍り上がるという意味らしい。
そして昔、羊躑躅と書いてつつじと読ませたのは、「食べれば死ぬので、羊たちはこの葉を見ると「躑躅」して散り散りに分かれてしまう。だから「羊躑躅」という名を付けた」と書いてある記事を見つけた。本当かなぁ?
子供のころ、この漢字を見てじゅうたんと読むのかと思った。
頭の中が、難しい画数の多い漢字=絨毯だったようだ。



久しぶりに通ったら躑躅が満開で景色がすっかり別物になっていたので驚いた。
これまでは花が咲いていなかったので躑躅がそこにあると気づいていなかったようだ。

それにしても最近は躑躅や藤は4月の花になってしまった。
今日は初夏を思わせる陽気だったが、明日のほうが暑いらしい。
半袖を着てもいいのかどうか、迷う日々。







九電のおたよりボックスからお返事がきた。

当社の原子力発電所では、原子炉と蒸気発生器を循環する1次系とタービンへ蒸気を供給する2次系が完全に分離されており、通常運転時に1次系の水が外へ放出されることはありませんが、1次系のポンプ回転部からのにじみなど、機器の点検に伴い1次系の廃液(液体廃棄物)が発生します。
 これらの液体廃棄物は、液体廃棄物処理設備である蒸発装置で蒸発処理し、蒸留水をイオン交換装置やフィルターを通してタンクに集め、環境中(海)に放出(排水)しています。
 蒸留水にはトリチウムが含まれるため、トリチウムの濃度を測定して安全を確認した上で、放射線モニタにより監視及び記録しながら放出しています。


とのこと。
HPを見ると、トリチウムに関してもポンプ回転部からにじみがあると書かれている。
にじみくらいで年間にあんなに海洋放出するのかなぁと疑問が残った。

それでググってみると、「ヤフーの知恵袋」に私と同じ疑問を持った人が質問をしていて、明確な回答が書かれていた。

「一次冷却水の循環経路にはポンプ、加圧器や水質浄化気がある。この浄化器があるために循環経路は密閉系ではない。常時一次冷却水の中で出来た各種の放射性廃棄物を除去し、劣化水と新水を交換しながら冷却水の品質維持がされている。劣化水の中にあるトリチウムは除去できないものとして適切に希釈して海中放出している。使用済み核燃料を一時保存するプール水も、新水と交換しながら使用され、当然トリチウムは海中放出される」

回答の中には、このようなことはすでに知られていることで、今更騒ぐのはおかしいといったものもあった。

確かに私は認識不足だったのかもしれない。しかし、原発を造るときは安全ばかりを強調して、このように放射性物質を常時排出するなどとは言わないのではないか。
九電からの回答も、このように明確に事実を答えていない。

都合の悪いものにはふたをする。今の政治と一緒だ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンのかおり

2021-04-18 14:59:38 | お天気

すっかり葉桜になったソメイヨシノが初夏の風にそよいでいる。
この日はまるで5月のような陽気の日だった。


よく見ると、ひっそりと花が咲いて私を待っていてくれたようだ。

満開のころ、少し体調が悪く外歩きに出る気力がなかった。
なので、今年は高台の桜の満開は見逃してしまった。


友人の庭

先週、友人になぎぃの珈琲を届けるついでに少し遠回りして高台の桜に会いに行った。
隣の杏子がたくさん実をつけているが、フェンスの外側なので誰も収穫できない。
野鳥は食べるのかな?と、ちょっと杏子が気の毒になった。


なぎぃの部屋の窓から紅い光が差し込んで、部屋の中までほんのりと紅い。


窓際の久留米つつじが満開で、その赤い色が窓を照らしていた。


北側の庭は普段通らないが、花たちは季節をわきまえて花を咲かせる。


玄関の近くの花壇では、ジャスミンが咲き始めてあたりに麗しい香りを振りまいている。
キンギョソウがこれでもかと華やかに咲き誇り、クリスマスローズはひそやかに頭を垂れたように花を咲かせる。


スナップエンドウが鈴生り

今日はちょっと風が冷たい。
黄砂が来る予報だったが、まだ空は青い。

先週、福島第一原発に保管されている汚染水を薄めて海洋放出するというニュースが報じられた。安全だと強調する報道が多く、その中で世界中の原発がトリチウムを海洋放出しており、基準内だから安全なのだという。

私の認識不足だったのだろうが、世界中の原発がトリチウムを海洋放出しているとは知らなかった。第一、どうしてトリチウムを海洋放出しなければならないのかが分からない。
燃料棒を直接冷やす一次冷却水が放射能に汚染されるのは当たり前だが、一次冷却水は外に出ずに、発電のためのタービンを回す二次冷却水は排熱のため海に流されるため、海水温が上がり海の生態系に影響を与えるという認識しかなかった。
一次冷却水と二次冷却水は熱を交換するだけで、交わらないはず。
ではなぜ一次冷却水に含まれるトリチウムが排出されるのか?
一次冷却水も外に出るのか?という素朴な疑問を九電のHPのおたよりボックスで質問してみた。機械的に送信される「受け取りました」というメールはきたが、お返事は一向に来ない。
二次冷却水が外に出るのだとしたら、トリチウム以外の放射性物質も排出されているのだろうか?

原発への不信が高まる中、前首相の安倍が「脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟」の顧問に就くという。リプレースなどとカタカナで誤魔化そうとしているが、要は老朽化した原発を建て替えるということ。だから新設ではないという誤魔化し。この夏に改定されるエネルギー基本計画に、原発の新設や増設、リプレースの方針を明記させたいという自民党議員の組織だ。
これ以上「トイレのないマンション」と言われる原発をつくって、日本をどうしようというのだろうか。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2021-04-10 10:40:53 | お天気
パソコンが初期化されて戻ってきた。
夫が設定をしてくれて、やっと使えるようになった。
今どきのpcは、いろいろ設定が面倒。
指紋認証ができるが、手荒れで指紋がつぶれてしまい指紋を読めない!
ので、相変わらずのパスワードで設定する。

メールを受信する設定は自分でやろうとしたが四苦八苦。
結局なぎぃにやってもらった。
こんなpc音痴がpcを使っていいのか


pcがない内に、ソメイヨシノは散り八重桜が満開になっていた。


イースターも終わった。


先週は久留米美術館に高島野十郎展を見に行った。


昨日はなぎぃの誕生日で、豪華お寿司をみんなで食べた。

左側はいなりずしにいくらとスモークサーモンをトッピングしたもの。
右側は、叔母にもらって冷凍庫に居座っていたウナギのかば焼きを敷き詰めて、とれとれのスナップエンドウをトッピングしたチラシ。
どちらも美味でした。
今日の朝食もウナギで、やっぱりウナギはおいしいなぁと実感。
我が家ではなかなか手の出ないウナギを送ってくれた叔母に感謝

しばらくアップできなかった間に撮りためた写真をまとめてアップしていいかなぁ



















桜三昧でございました。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする