今日のお天気は・・・

何気ない日々の出来事をつづっていきます

オオキンケイギク

2020-05-29 21:10:50 | お天気

(オオキンケイギクは北米原産の多年草で、5月~7月にかけて黄色のコスモスに似た花を咲かせます。強靱でよく生育することから、かつては工事の際の法面緑化に使用されたり、苗が販売されたりしていました。しかし、あまりに強く、いったん定着してしまうと在来の野草の生育場所を奪い、周囲の環境を一変させてしまうため、平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定され、生きたままの運搬や栽培、譲渡などが原則として禁止されました。)


今週はお天気はいいのに遠くの山が霞んでいると思ったら、ウルトラQに出てくる怪獣を連想させる光化学オキシダントが発生していたらしい。
今日は北風が心地よく吹いて、お散歩に良さそうなお天気だったがぐずぐずしているうちに時間が過ぎてしまった。

今週の初めに歩いたとき見つけたのは、紫陽花の卵たち。







そして黄色いコスモスだ~と能天気に撮ったのが最初の写真。
キバナコスモスは似ているが別の種類で秋に咲く。
このオオキンケイギクが外来種で駆除の対象になっているとは!

確かに、黄色いコスモスは昔はなかった。
最近は黄色いコスモスが多いなと思っていた。
おそるべし外来種。

北九州市は今日は26人の感染が確認された。
コロナウイルスも恐ろしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2020-05-26 23:04:48 | お天気
今日の天気予報は曇りだったが、夕方まで一日中小雨が降っていたような気がする。
気温も昨日よりは下がって、朝が一番蒸し暑かった。

ハイビスカスは5日ぶりに二輪咲いた後は毎日咲いている。


毎朝卵とじを作るが、双子の卵は初めてかもしれない。


散歩の帰り道、埋め立ての進む溜池を見る。
もう水はほとんど干上がって、水鳥の足跡が泥に点々と刻まれていた。

緊急事態宣言は全国的に解除された。
夕方のニュースの時間に一斉に総理の演説が放送される。
夕食の準備をしながら聞いていると、「経済対策はこの3本の矢で…」というフレーズが耳に飛び込んできて思わず吹き出しそうになった。
3本の矢って!、毛利元就は彼の地元山口県の英雄なのか?
「1本の矢なら簡単に折れるが、3本だと折れない」と言いながら3本でも折ってしまうのがギャグの落ちだが、あれほど揶揄された3本の矢というフレーズを臆面もなく言うのかと呆れてしまう。
演説の原稿を書いた取り巻きが、3本の矢と書けば安倍が喜ぶと思って書いたのか?
まったく裸の王様を地で行っている。

やたら「スピード感を持って」と言う。
わが家にはまだアベノマスクは届いていない。
今日のニュースでやっと全国で10万円の申請ができるようになったと言っていた。
スピード感を持って経済対策をと、どの口が言うのか?矢どころか亀の歩みだ。
もしやアベノマスクは、第2波が来た時に政府が無策のままでドラッグストアからまたマスクが消えた時に使えるように配布しているのか?

ソーシャルディスタンスを守って小さな飲み屋や喫茶に人が何人入れるだろうか?
それで採算が取れる店しか生き残れない。
新しい生活とはそういうことだろう。
11月には第2波がやってきて2月まで自粛が始まるとして、その波を乗り越えられる事業者がどれほどいるだろうか。昼の弁当の販売のような小手先の対応では生き残れないだろう。
エンターテイメント業界もかなり厳しい。
そういう対策よりも「7月には観光」と言う神経が分からない。

北九州市では2週間ほどもゼロが続いたのに、連日陽性者が出て第2波の入り口だと言い出した。神奈川や北海道でもなかなか収まらない。
政府は経済対策を優先したが、秋冬に向けて本当に医療崩壊を防ぐ手立ては打てるのか?
世界はコロナとどう闘っていくのだろう。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫露草

2020-05-23 09:47:55 | お天気
今日も爽やかな晴天の朝。気温が上がって夏日になりそう。
関東ではしばらくお日様が拝めないらしいが、九州は毎日布団が干せるのでかえって忙しい。



ムラサキツユクサは午後にはしぼんでしまう。
この紫色が愛おしい。


ガザニア


ゼラニウム


ガーベラ

ムラサキツユクサも含め、これらの花は手入れもしない旧家の玄関前の花壇に、季節を忘れずに咲いてくれる。母が残した花たちとも言える。

野の花もあちこちで花畑を作っている。






昨日は恐る恐るイオンモールのクリーニング屋に行った。
自粛中はがらんとしていた駐車場は、70%ほど埋まっている。
中に入ると普通の平日並みの人出だ。
建物の中は消毒液の匂いがする。もしかすると常に消毒液が噴霧されているのかもしれない。
閉鎖的な建物はそういう対応をするしか手がないのかもしれないが。
クリーニングを頼んで早々に退散した。

今週は散歩に出るタイミングを逃して歩いていなかったので、昨日は30分ほど歩いてみた。
気温が上がっているためすぐに汗ばみ心拍数も上がる。
30分でこんなに疲れるのかとビックリするほど疲れて、夕食の準備も手抜きになった。
足の疲れも「どうして?」と思うほど。
毎日ちゃんと歩かないと、筋肉はすぐに弱るのだと身をもって実感。
グズグズせずに歩くぞ!とお風呂で足をもみながら決心した。

続くかな?
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴

2020-05-21 16:09:36 | お天気


ハイビスカスが二輪咲いた昨日、例のアベノマスクより先に、「特別定額給付金関係書類」がわが家にも届いた。
「可及的速やかに」と言う意味は、「自分が誠意をもって急いでことを進める」という意味らしい。誰かさんの常とう句になってから、意味を忘れてしまいそうだ。
こんなことを書いているとアベノマスクも届きそうだが。

マイナンバー申請をすればすぐにでも10万円が振り込まれると思ったのは先月のこと。
本当に困っている人はマイナンバー申請にトライして、パスワードの罠に嵌ったらしい。
パスワードが二種類あって、マイナンバーカードを作る時に電子パスワードは確定申告をしないなら設定しなくてもいいと説明され設定しない人が多くいたらしい。おかげで役所の窓口に大勢押し掛けることになった。

最初にマイナンバーカードでの申請が福岡市と北九州市で始まったとニュースで聞いたときに、総務省のポータルサイトにアクセスするのに、市の住民台帳とどうやってつながっているんだろうと不思議だった。つなげるための時間が必要だから全国一斉にはできないのだろうと思っていた。
まさか紐づいておらず、申請を役所の職員が人海戦術で住民台帳とチェックするとは!
しかも申請ミスが多く、役所の職員は疲弊している。
4月20日に、「速やかな給付のためにはぜひマイナンバーカードを使った申請を」と言った高市総務大臣も真っ青だろう。



今日は北風が冷たく季節が春に戻ったようだ。
昨日は寒くて脛の辺りがうすら寒く体調もすぐれない。
ちょっと頭痛もあるので体温を測ってみると35.8度。
昼間でこの体温では具合も悪くなるわけだ。
先週は夏の様な暑い日もあったのに、この寒さでは自律神経も狂うわけだ。



夕刊には大きな見出しで「黒川検事長辞職へ」とある。
様々に取りざたされている黒川さんはこのまま口を拭って検事総長になるのかと思っていたら、このタイミングでかけマージャン疑惑が浮上。

安倍の手前辞任することもできずにいたのか?一番ホッとしているのは本人かもしれない。
と、うがった見方をする人はニュースを見る限り少ないようだ。



緊急事態宣言が解除され、髪を切りたがっていた父はやっと昨日から開いたイオンの散髪屋に出かけて行った。ところがすぐに帰ってきて「2時間待ちで、整理番号をもらってきた」と言う。
私もイオンのクリーニング屋に行きたいのだが、きっと多いだろうと二の足を踏んでいる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーム

2020-05-17 10:23:36 | お天気


天気予報では今日はお日様マークが並んでいたので、朝、濃霧がまるで降ってくるような異様な雰囲気に驚いた。
やがて雲が切れて日が差し始めた。

一昨日から昨日の午前中にかけて、雨が降り続いた。
風はなかったのでストーム(嵐)とは言わないだろうが、結構大粒の激しい降り方だった。

メイストームは5月のメイなのに春の嵐という意味らしい。
同じストームでもサイトカインストームというおどろおどろしい言葉はコロナウイルス感染で引き起こされる症状だそうだ。
自分の免疫が正常な細胞まで攻撃して全身に炎症を引き起こす。聞いただけで恐ろしい。
一気に病状が悪化して酸素吸入が必要になるらしい。

新型コロナを巡る「自粛警察」の暴走も、罪のない人たちを通報する、ある意味コロナ感染症が引き起こしたストームかもしれない。



「もはや外出自粛は求めません」と声高に総理が言って、人々はわらわらと街に繰り出した。
ところが「緩んでいる!」と西村さん。
だって、解除されれば緩むでしょう。当たり前の反応。
いくら報道で、「自粛は変わらず続けましょう」と言っても、解除されればこれ以上閉じこもってはいられない。

引き続きテレワークが続けば、JRは破綻するという。
コロナと共存する社会構造を構築するにはまだまだ時間がかかりそうだ。

                        


「たこはなぜたこ?」というTV番組を見ていると、もともと中国で紙鳶(しえん)と呼ばれていたものが日本で流行り、その姿からイカ、あるいはイカノボリと呼ばれ始めたという。
紙鳶をいかのぼりと読ませているところが日本的だ。
紙鳶(いかのぼり)が幕府から禁止された江戸の民が、これはイカではなくタコだと言い始めたことから凧になったらしい。

英語で凧はカイト(kite)。
kiteには鳶という意味もある。
周り回って紙鳶になる
言葉って面白い。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2020-05-13 22:13:48 | お天気
今日は朝から晴れていたが、気温はあまり上がらず涼やかな風が気持ちよかった。

お気に入りの散歩道、竹尾緑地。


駐車場横の花壇


上り坂のはじめ


上り坂の途中


登り切った広場の向こう

今日も竹尾緑地の公園には子供連れが来ていた。草が生い茂っていた場所がきれいに除草されていて、初めて見る景色だと思ったら、「マムシがいるかもしれないので気を付けてください」と看板があった。それで草を刈ったのだろう。

家から緑地までの道々、気になる物を撮る








公民館の横の池はとうとう埋め立てが始まった様子


わが家の天道生えの戸畑あやめ


ハイビスカスも咲いて、にぎやかになったサンルーム


夫がチラシにイラストとして使うからアマビエを描くように言われて描いた

お掃除の仕事もぼちぼち動き始めて、チラシも今月末くらいには入れるようだ。
緊急事態宣言は福岡は解除されそうだと報道され、すっかり開放的な気分になる。
自粛と言ってもあまり影響のなかった私でさえそうなのだから、博多の街は人が繰り出して大変なことにならないか?ちょっと心配。

それにしても、私も(#検察庁法改正案に抗議します)だ!
国民を馬鹿にするにもほどがある。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の月

2020-05-10 23:15:30 | お天気
今日も曇りがちで夕方急に雨になった。それでも洗濯物は乾いた。

写真はミモザ。
一口にミモザと言っても色々ある、と言うことが検索して分かった。

ゴールデンウイークのお天気のいい日にちょっと山の方に足をのばした。


ニワゼキショウ


よく見ると白いツユクサ

そしてトップの写真の木に出会った。
最初は葉っぱの形からねむの木かと思った。
私の知っているミモザの葉は丸かったからだ。

検索して見ると、ミモザはオジギソウの総称だったが、フサアカシアの葉がオジギソウに似ていたためミモザと呼ばれるようになり、アカシアの花もミモザと呼ばれるようになったらしい。
と言うことで、トップの写真はミモザ。たぶんフサアカシアだろう。


帰り道公民館の側を通りかかるとくだんの池の水がずいぶん少なくなっていた。


ハイドランジア スターリットスカイ つまり紫陽花
郵便物を取りに来たくぅが、大きな包みを「母の日だから」と持ってきた。



紫陽花とシクラメンを並べて飾ると豪華な景色。
おまけに父がハイビスカスまで買ってきた。花は未だつぼみ。

コロナも終息に向かいつつある様子。
夫の仕事に少し影響が出て、教会の礼拝が休みになったくらいで、私の生活は特に影響はないと思っていたコロナ騒ぎ。
ところが、生協の注文をネットでしていると、鶏肉を使った冷凍加工品が「お届けできません」と出る。マスクやアルコール消毒液などは品薄だから欠品ということもあるだろうと思っていたが、ステイホームの影響で加工品も注文が多くて欠品になるとは意外だった。
いつも注文していた2品目が買えなかった。コロナめ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますく

2020-05-09 22:45:46 | お天気
昼前から雨が降り出した。暖かい雨。
夕方くらいから風が強くなって、夜になるとゴーゴーと音を立てている。

マスクの型紙をプリントアウトしたのは先月の初めだった。
プリントアウトした紙を見て「ずっと置いたままだね」と夫が言うので、先月の終わりころにやっとマスクの作成にとりかかった。
お天気がいいと、シーツを洗ったり散歩に出たりして、マスクづくりは遅々として進まない。

今日はお天気が悪かったので、3枚目をやっと縫い終わった。
手縫いだとやっぱり時間がかかる。



プリントアウトした型紙で試作するとちょっと小さかったので、一回り大きくして作った。
布は、真ん中だけ破れてしまう綿のシーツの両端を活用。
裏地はこれも真ん中が敗れたガーゼのタオルを使った。
鼻に当たる部分には取っておいたラッピングタイを縫い付けた。



出来上がった1枚目のマスクを試着。ちょっと大きすぎたかもしれないが、ラッピングタイのお蔭で鼻の辺りはフィットしている。
次に作る時はちょっと一回り小さく作ろう。
何でもやってみないと分からないものだ。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルニチニチソウ

2020-05-06 13:40:01 | お天気
急に夏がやってきた。
日焼け止めを塗って、サングラスにつばの広い帽子、麻のマフラーを首にグルグル巻きにして出かける。
25度だと爽やかで、風が通ると気持ちがいいが、日差しは強く歩いていると汗ばんでくる。


カフェのプランター

おいしい珈琲を飲もうと行きつけのカフェに行くと、数人のお客さんがテイクアウトを待っていた。
しばらくプランターを眺めながら日陰で待った。
最近はカフェラテより少し珈琲が濃い目のフラットホワイトがお気に入り。

カフェに着く前にマスクをして、サングラスを取る。
サングラスをしたままマスクをするとサングラスが曇って、財布の中の100円と50円が見分けがつかず焦ったことがある。
すぐにサングラスを取ればよかったのに、焦ると思考停止状態に陥る。
これを教訓にして、今作っているマスクは鼻の部分にラッピングタイを縫い付けている。


イオンの駐車場

郵便局に用事があってイオンモールに行った。
スーパーは開いているのでスーパーの近くの駐車場には車があったが、郵便局の近くの駐車場はガラガラ。


ツルニチニチソウ

雑草のように生えているこの花を、最近までクレマチスだと思っていた。
クレマチスが野生化するなんてすごいなぁと思っていたが、ツルニチニチソウだった。


ヒルザキツキミソウ


神社の参道

ソメイヨシノもすっかり葉桜となって風にそよいでいる。


寝坊した花


神社の側をJRが走る



連休中はすべての特急電車が運休している。
本当かとアプリで位置情報を調べたが、確かに特急は一つもなかった。


三度目のシクラメンは次々に花を咲かせる。

連休の最終日。いつの間にか5月になって、いつの間にか連休も終わる。
今日は自分のウールのベストや冬物を洗った。

緊急事態宣言が延長されたが、休業要請がなくなる県もあるらしい。
福岡はまだ警戒が続くが、陽性と検出された人はゼロや1と少なく推移している。連休でクリニックが閉まっていたりするせいではないことを祈りたい。

毎日コロナウイルスのニュースが溢れる。
少々うんざりして、録画したドラマをみたりはするが、コロナは日々新しい情報が更新されるので目が離せない。
最近は発症する2、3日前が一番感染力が強いと言い出した。

遺伝子検査が話題になった時には感染した時にできた免疫があるかどうかを調べるものだと説明があった。
しかし、免疫があっても再び感染しないとは限らないので「免疫パスポート」などの考え方は危ないと言う。
それってワクチンを打っても感染するってことだろうか。
治療薬もなぜがアメリカの方ばかり向いているように感じる。
ドイツなど欧州の薬に対する情報が知りたいと思う。

世界が一つになってコロナに勝つか、世界恐慌を引き起こしてしまうか、ポピュリズムが台頭して追い詰められた国が戦争を始めるか、ヒトはこの地球をどこへ連れていくだろうか。

それにしても、今日も仕事がない夫がウロウロして…
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする