今日のお天気は・・・

何気ない日々の出来事をつづっていきます

母の庭の花②

2006-05-23 12:23:13 | 家族

厚かった雲が去って、薄日が差してきた。
湿度は高いが気温が低いので風が冷たく感じる。

なぎぃは文芸アシスタントを辞めるとメールを送った。
書いたものに対して指摘される度に欝症状を発するのでは物書きとしてやっていけないという。

3年前に悩んでやっぱり物書きになりたいと言った、その言葉は真実だったと思う。
生きる意味をそこに見つけて頑張ってきたのに、物書きを止めるという。

たとえプロの作家にならなくても書くことは出来るでしょうと言っても
「書きたい、だけど書けば人に見せたくなる。見せれば評価にまた落ち込む、駄目なんだ」と取り付く島もない。
進路のことも、パソコン関係の技術を付けるために専門学校に行くかと聞いても
「プログラマーにしても、HP管理にしてもPCは24時間対応だから、無理できない僕には無理」とにべもない。
私の言葉は届かない。

投げやりで無気力ななぎぃだが、「仕方がない」と学校に行った。

やりたいことが見つからないと悩む子が多い中でやりたいことがあるのはいいことだと信じてきた。
落ち込んだら薬の力を借りてでも、続けられないんだろうか。
それとも強いストレスを避けるには止めた方がいいのか。
分からない。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の庭の花 ―①― | トップ | ツルニチリンソウ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生きる意味は何か?? (S・H)
2006-05-25 09:57:21
はじめまして。



人(私)はどこから来て

何のために生きて

どこへ向かっているのだろう・・・?。

この世界の終末はどうなるのか?



私は、若い頃から人生についていろいろ考え、

人間はどこから来て、何のために生きて

どこに向かって生きているのかを問い続けて来ました。



神の存在、人生の意味は何か、いのちと死の問題」など

について、初心者にも分かりやすくブログでキリストの福

音を書き綴っています。



どうか、時間のあるとき、ご訪問ください。





 

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事