ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭に咲いたハイビスカス

2020年08月22日 | 日記
鉢植えのハイビスカスが咲きました。
耐寒性がないので鉢植えにして冬越ししています。



春に花が一度咲きましたが、剪定して屋内に入れたので
樹勢が回復していませんでした。
この猛暑の中、元気な葉がたくさん出て真紅の花が映える
ように咲きました。
軒下の鉢植えの木は強風が吹くと鉢が飛ばされることが
よくあります。
また、真夏は毎日水をあげるのが欠かせません。
手間のかかる花ですが、ハイビスカスの花を見ると
南国の花らしさを感じます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。