昨日の夜、「長いこと温泉行ってないので、温泉に行きたいなぁ♪」 と夫に言ったら、「買い物ついでに温泉に行くというのはどう?」 って提案してくれたので、「それはいいねぇ」 と、いうことで
今朝9時過ぎに家を出て、新宮に向けて車を走らせてもらいました。新宮に行く前に、この前 「ほほえみ館」 で買った 四角まめが美味しかったので、寄ってみたけど、今日は出てなくて残念!
大根菜とモロッコいんげん(初めて買った) だけ買って、次は新宮の 「よってって」 へ! ここでは沢山の買い物をして、次は、くじらの町太地町へ。先日、みんなで食べた鯨がとっても美味しかったので、買いに行こうということになりました。
でも鯨はやっぱり高級品です
くじらを買った くじら家さんです。くじら家さんの前はこんな海が広がっています。まるで南国~
太地町に入ったところ。海を
次は、まだ神奈川に住んでいた頃に行ったことのある 「漁協スーパー」 へ! 中は撮影お断りって書いてあったので、外から 中で売られていた、出来立てのあったかい天ぷらがあまりに美味しそうだったので
買ってみました。この天ぷらは勝浦から来ているんですよ~って店員さんが言われていました。1枚90円! ちょっと行儀悪いけど、あったかいのを食べてみたいので、外で食べてみました。すごい美味しい~~ バックはうちの車、ランクルです。
もちろん、夫も食べてましたよ~。それにしてもこの食べ口、左右まったく同じ これは平てん。あと、生姜天2枚と枝豆天1枚(1枚しか無かったので残念)購入。
次は温泉に行く前に、腹ごしらえしようとスマホで検索! 勝浦の いろは寿司に行ってみました。特上寿司を注文。いくらとウニ、中トロが美味しかったです。
ほんとは玉子のお寿司がついていたのですが(玉子のお寿司はどうもねぇ) 魚に替えてもらいました。
お腹もいっぱいになったところで、いつもの 「ゆりの山温泉」 に こちらは300円というびっくり値段。しかし石鹸設備はないので持って行きます。
いつものように掛け流しのお湯がゴボゴボ、ザ~ザ~と溢れていてすごい気持ちいいんです。湯温は38,5度と書いてありました。
今日、先に入られていたのは2人の年配の人。私よりは10歳くらいは上の様子。焼酎の4リットルボトルに温泉のお湯を詰めてらっしゃいました(笑)
温泉の中でお湯を汲んでいるのを見かけたのは初めてでした
奥にコスモスが沢山とってもきれいでした
帰りは ウミガメ公園・道の駅によって、大内山ソフトクリームを買って、車で食べながら帰ってきました。家に帰り着いたのは3時20分でした。
今回、残念だったのは 柿を買えなかったこと。 売られていたことは売られていたのですが、どの店のも品種が書いてなかったので買えなかったんです。
柿ジャムを作ろうと思ってたんだけどなぁ・・・。以前、あわせ柿を買って失敗したことがあるので、品種が分からないと買えないんです。
もうちょっとしたら富有柿とか出始めるのかなぁ?
今日は、一日、とっても楽しかったです
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~
温泉に入って いい一日でしたね
温泉300円で入れるって うらやましいなぁ・
温泉にゆっくり浸って いい休日でしたね。
ドライブも温泉も気分転換になって
リフレッシュされましたね
昨日四角まめ、知人にいただいて
はじめて食べました
知らなかったわ
自分が食べてみるとお店に出てることに気がつきました
味は主張しないまめですね
美味しいものをいただいて、温泉~~
羨ましいなぁ(^ ^)
私も仕事以外でどこか行きたい~~!!!
って思いました(^ ^)
天ぷらがおいしそうです
湯量がすごい多くて、かすかに硫黄の匂いがあるので、好きなんです。今どき、300円ってそう無いですよね。
そちらからでは、ちょっと遠いかなぁ?
ほんとにいい一日でした。
天ぷら、ぬくぬくでとっても美味しかったです♪
亀ちゃん、四角まめ、どのようにして食べられましたか?
お店では天ぷらか煮物にって書いてあったけど、うちはさっと茹でて他の野菜と一緒にサラダにしました。そうですね。食感がとっても良かったし、なんか身体に良さそうな気がしたので、また欲しいなぁと思って寄ってみたのですが、残念でした。
そちらでも作られている人がいらっしゃるんですね。
そちらは温泉も沢山あるしねぇ。
この天ぷら、あげて時間が経ってないからかまだ温かくて、行儀悪かったけど、食べて良かったです
すごい美味しかったんですよ。
夜、他のを食べたんですけど、この味には及びませんでした。やっぱあげたてが一番ですね。
昨日はお天気も良くて、ほんと楽しい一日でした。
温泉行く時間が取れないほど忙しいのですね。
柿ジャムですけど・・・そちらには次郎柿っていうのは無いかな? 次郎柿か富有柿なら大丈夫ですけど、渋抜きした合わせ柿は、炊くと渋が出てきてダメです。一度失敗したので自信を持って言えます(笑)