基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

台風14号

2021年09月17日 21時58分46秒 | 勉強と雑学
今現在の予報では明日の午前9時ごろ大阪の近くを通るようです。
台風の中心が松原の左(北側)を通るか右(南側)を通るかで全く違う状況になります。


授業中に説明したので、ぜひ天気予報やニュースを見ながら予測してみてください。
もちろん、風雨が強くなりそうな予測ができたなら家の周りの片づけや戸締りは今晩中にね
私も早く帰って植木鉢なおそう~っと


私の予想通り、松原市の右側(南側)を通過したので、台風がすぐそばなのになんともない感じでしたね。良かったですねえ
-----------------------------------------
・道頓堀の食い倒れ(江戸後期かもっと後にダジャレで付けられた)もともとは、杭倒れ(護岸や橋を作るための寄付を迫られ、つまり杭を一つ打ち込むたびに)※京の着倒れ、江戸の飲み倒れ
・道頓堀は私財(自分個人のお金)を投じて堀を作った安田道頓さんの名前から名づけられました。どんな金持ちや~
・琵琶湖は東京23区がすっぽり入る広さ
などなど

ちょっと工夫すると覚えやすい!

2021年09月14日 21時38分12秒 | 塾の風景
現在完了形の例文 He has cleaned his room.(彼は彼の部屋を掃除しました。・・・そして今もきれいです。)を覚えるときに。
そのままでも良いけど、彼って誰なのって思いませんか?
もちろん、彼って聞いたら〇〇君だと思う彼がいる人はそれでも良いかもしれませんが、ピンとこない人の方が多いと思います。
そんな時は、ちょっと工夫すると楽しく覚えられますよ

例えば弟が健一なら
Kenichi has cleaded his room.(健一は彼の部屋を掃除したので、今もきれいだ!健一にしては珍しい~。)
とか

My mother has cleaned my room.(お母さんは僕の部屋を掃除してくれた。おかげで今日は友達を部屋に呼べる~♪ お母さんいつもありがとう

これなら身近に感じられるでしょう?
中学時代の塾長がやっていた、楽しくなる暗記法でした


ではまた

>Oi様
了解です!

>Oi様 
【追伸】国語の宿題出しました。Ob君が明日学校で渡してくれるとのことです。
月曜日は敬老の日でお休みなので、火曜日に答え合わせです!


竹屋~竿竹~♪

2021年09月11日 15時56分32秒 | 勉強と雑学

◇また今日も、我が家の近くを走っているのを見かけたので再度記事にしました。
軽トラのナンバーを見ると、関東のナンバーでした



自宅の2階で仕事をしていると、軽トラックがスピーカーから「竹屋~竿竹~ 2本で1000円 20年前の価格です!」と流しながらゆっくりと走っているのが見えました。
「20年前の価格です…」って、何十年も前から同じ内容です

「安い!」と思った人、危ないですよ!


だって安いんじゃないの???
物干し竿が2本で1000円! 20年前と同じ値段で売っているなんて親切なお店じゃないの!?
⇒ちょっと直観的に、自分に都合よく物事を理解し過ぎかな。恋愛やくじ引きなど直観的が良いこともありますが、多くの場合失敗します。※直観というのは、細部まで詳しく見ず、大まかに見えた範囲(今回は聞こえた内容)の情報を元に一瞬で判断すること。

はい、ここで解説です。
「2本で1000円 20年前の価格です!」の「20年前の価格です」の部分は正直な言葉の様でもあり、騙し文句でもあり…な言葉です。まあ実際は騙すための言い回しなのですが。

ではわかりやすく言葉を付け足して本当の意味が分かるように言い直すと次のようになります。
「2本で1000円は20年前の価格ですよ!だから今どきそんな値段で買えるなんて思わないでね!」
という意味です。
⇒洞察力が有れば…
2本で1000円て安すぎない?? 
20年前の価格ですって言ってるけど、本当にその価格で売ってるの???
と不審に感じて…
「よくわかんないからやめておこう。」となります。

よくわからないことには手を出さないのが正解です。ここ重要!

もし軽トラックを呼び止めて購入すると、コーナンやAmazonでも2本で4000円~5000円するんだから、たぶんその倍くらいは取られるんじゃないかな。 ご注意ください 
※倍くらいじゃなく5~10倍だったと被害者の方の報告があります

※でも、もし、ひょっとして、万が一…本当に親切激安な竿屋さんがいたらゴメンナサイね。





「なんて言ってるんやろ~???」
意味は分かんないけど…
外の様子が気になります。 by れおん


ではまた