対話とモノローグ

        弁証法のゆくえ

gooブログのHTML

2017-08-17 | ノート
ブログをOCNからgooに替えたとき、最初は戸惑ったが、いまはgooのブログが便利だと思う。OCNのブログは本格的なHTMLだったが、gooのブログは折衷的で、必要な部分にタグを書き入れるだけで、例えば累乗(上付き文字)や化学式(下付き文字)を表現できる。a2とか、H2O。
これは次のようにするのである。aの2乗を書きたいとき、a(sup)2(/sup)と書くだけである。ただし実際は( )ではなく、< >で入力する。水分子なら、H(sub)2(/sub)Oと入力する(実際は( )ではなく、< >で入力する)。
また、ドイツ語のウムラウトは専用の記号があり、それを入力する。例えば、少女、Mädchen。これはM $auml;dchenと入力する。ただし、実際は$ではなく、&で入力する。oのウムラウト(ö)なら$ouml;、üなら、$uuml;である。実際は$ではなく、&で入力する。