かどくら邦良@高崎市議会議員 ブログ

思いをブログに綴ります。

2021.1.26 山と川を守る

2021-01-26 23:36:23 | 日記
林業関係の要望が地元吉井町でありました。多胡地区の山間を走る、林業大沢、八束線は初めて走る道でした。林業はコロナウイルス感染禍で更に厳しい状況です。1本の木材からA材、B材、C材で100%活用しても採算がギリギリです。しかし、林業が衰退すれば山が荒れるそして、空気と水が危うくなります。災害から地域を守るためにも山を維持することが必要。

そんな山々の中の林業大沢、八束線沿いを流れる八束川の護岸擁壁が崩れて剥き出しのゴミ、産廃ゴミが散乱して下流にもゴミが流出していました。護岸擁壁は30年前の旧吉井町の時代にあったゴミ焼却場跡地の為のもの。このゴミなぜ、2段、3段と積み重ねられ土で隠されたのか。今では雑木が茂っています。
吉井支所に連絡して現場確認をしてもらいました。大雨が降ればゴミが八束川から下流の大沢川に流れていく。ゴミの汚染度合も含めて調査と素早い対応が必要です。