かどくら邦良@高崎市議会議員 ブログ

思いをブログに綴ります。

2021.1.6 東京神保町の檜画廊

2021-01-06 20:37:43 | 日記
東京神保町すずらん通りの檜画廊、東京在宅時代に通っていた画廊です。緊急事態宣言発出されることになった東京にはしばらく行けそうにありません。残念です。

コロナウイルス感染拡大で芸術、文化活動も厳しい状況です。しかし芸術は光であり芸術は人の人生に必要な存在です。芸術と文化活動を守るために政治の責任で支援が必要です。

一方で芸術は自由が基本、国家が芸術を支援することは自己矛盾だとも。しかし人が国家より明確に優先される社会であれば芸術支援も芸術の自由が侵害されることもないはずだ。現在の日本国家のありようは芸術支援の資格なしだと思います。だからこそ市民と社会運動の力で日本国家を人優先の国家に変えていかなければ。

我々の政権交代運動も日本国家を変えていく1つの力にしなければ。芸術的抵抗と挫折の連続の先に希望があると信じたい今日この頃です。