かどくら邦良@高崎市議会議員 ブログ

思いをブログに綴ります。

2021.1.1 2021年

2021-01-01 23:21:28 | 日記
2021年がスタート。新たな気持ちで挨拶まわりに向かいました。先ずは父親の菩提寺で新年のご挨拶して父親にも新年の挨拶。その後、吉井中学の同級生と合流して地元吉井町の吉井八幡宮で新年のお詣り。同級生に運転手をしてもらい本格的に挨拶まわりへ。

同級生は本当にありがたい存在、新たな挑戦となる闘いに同級生の力は不可欠。吉井中学、富岡高校の同級生の力は最強の支援者になります。挨拶まわりをしながら中学時代の昔話に花が咲くワンパターンお笑い話しでした。

コロナウイルスに揺れる2021年は日本にとって大きな転換点になる年になりそうです。こうした転換点に国政チャレンジの機会を与えてもらい、やり甲斐100%です。群馬4区の上野村、神流町、藤岡市、高崎市の自立の住民力を、今度の闘いの中で、どこまで引き出せるかが勝負の分かれ目です。

学生時代から市民運動に参加して運動を作る、仲間を作る、そして政治のダイナミズムを作ることで社会と政治を変えることを基本に活動をしてきました。市民運動の先輩から教えていただいたもう一つの基本は個別の運動や政策課題にこだわりつつ全体を絶えず考え運動、政治戦略を考えることです。

政治家としては相当な変わり種の私ですが私でしかできない動きを群馬4区で作っていき結果だしたい2021年です。皆さんの御支援をよろしくお願いします。