かどくら邦良@高崎市議会議員 ブログ

思いをブログに綴ります。

2021.1.21 権力論

2021-01-21 19:42:28 | 日記
トランプ大統領からバイデン大統領へ。世界は、この状況に少し安堵している。私も安堵している。
今回のアメリカの政権移譲のプロセスで権力とは何かと考えさせられた。権力とは何かを、もう一度考えてみたいテキストにピッタリの本あり。

杉田敦法政大学教授の岩波文庫の「権力論」

権力とは暴力であり強制力を持つ。だからこそ民主主義国家において権力が正当性を持つには相対化され多面的視点で検証されるべきもの。権力は抑制され交代可能であるべきもの。

日本の最高権力は安倍、菅長期政権のもとで間違いなく歪んだ権力になった。日本の最高権力の正当性を回復させる必要があり、その正当性回復の手段の1つが政権交代。「権力論」を読み込んでいきたい。