Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

国立新美術館:フェルメール

2007-10-15 | アート・文化
2007年10月13日
国立新美術館で
フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展
国立新美術館開館記念の
アムステルダム国立美術館所蔵品展です。

目玉は
本邦初公開の
フェルメール「牛乳を注ぐ女」(Milkmaid)
思っていたより小さな作品でしたが
圧倒的な存在感。
これは
さすがに
すごかった。


Scan10108

レンブラントの銅版画なんてのもありましたが
他の風俗画ってえのは
面白くなかったです。

ところで
その前日
建築家の黒川紀章さんがお亡くなりになりました。
なので
その遺作となった
国立新美術館の写真を・・・・

ここに来たのは
2回目です。

最初の記事は
こちら

Dscn3915


Dscn3924


Dscn3925
        秋天にガラス板で構成された曲面が映える

Dscn3927


Dscn3926
             こちらが正面玄関です

Dscn3916


Dscn3918
           2階通路から右手が喫茶Vogue
      左手上方が3階にあるレストラン・ポール・ボキューズ

Dscn3917
              1階ホール通路部分


黒川紀章先生は
享年73歳
いまどき早世というべきか
ご冥福をお祈りいたします。











フジバカマ

2007-10-15 | 写真
フジバカマ(藤袴)=【Eupatorium fortunei


キク科フジバカマ属

生活型:多年草

生育地:川の土手。
     自生のものは肥えた土の堆積した
     土手などに生える。
分布:本州(関東以西)~九州
花色:淡紅紫色、白色(総苞の色)
    栽培品は色が濃いが自生のものは淡い
    筒状花はほとんど白い。
花のつき方
   :上部で多数に分岐した先につく
花びら:舌状花なし、筒状花5個
花の大きさ:総苞長7~8mm
葉の形:長だ円形、端にするどいぎざぎざがある
     三深裂するが、上部の葉は裂けない
葉のつき方:対生
茎の高さ:1~1.5m
秋の七草のひとつで
日本のものは奈良時代に中国から渡ってきたと考えられています。
自生のものは極端に少なく
絶滅危惧種に指定されています。



Dscn4037
               これは白花

Dscn4036
                葉は対生で三深裂




新古今和歌集 巻第四 秋歌上


蘭をよめる
               公猷法師
339
 ふぢばかまぬしは」たれともしら露の
 こぼれて匂ふ野べの秋風