てんきの練習記録

てんきの練習記録

【大会】2015年10月18日(日) 8時50分 ~18時00分、高槻市民大会

2015-10-18 23:23:29 | 大会
参加メンバー:立ち上げメンバー2人+いつもの新メンバー男性13人+いつもの新メンバー女性11人

【大会結果】
・男子
てんき(い):予選リーグ2勝0敗、決勝で勝利し市民大会初優勝!
てんき(ろ):予選リーグ敗退(0勝2敗)

・女子
予選リーグ2勝0敗、決勝で敗退し準優勝!


今回の高槻大会は、男子2チーム、女子1チームの計3チームで参戦しました。
男子チームの、
てんき(い)は、バレー経験の豊富なメンバーを中心に選抜し、
てんき(ろ)は、社会人になってからバレーを始めた人を中心に、高校のみの経験者などを組合わせました。

てんき(い)について・・
予選リーグ初戦で、先月の枚方大会に引き続き、またしてもシューティングスターさんと対戦しました。
今回も1セット目に大きくリードされることがありましたが、
前回と違い、早めに盛り返すことができてストレートで勝てました。
ブロックでは、練習していないのに3枚ブロックにもトライしてくれて効果的でした。
2戦目のボラボラBさん戦では、一つ一つのプレーを丁寧に確認しているような印象を受けました。

決勝では、いつも高槻大会を優勝されている野乃鳥さんと対戦しました(隣で、てんき(ろ)の試合をしていたので2セット目だけの感想ですが)。
去年の決勝でコテンパンにされていましたので、どうなるか心配していましたが、
序盤先行されたものの逆転することができ、まさかのストレート勝ちでした。
勝因は粘り強さでしょうか。
相手の攻撃が丁寧なものの非常に遅かったので、こちらのブロックがゆっくりと丁寧に跳べていたため、
ブロックで止めることが多く、また引っ掛けてチャンスボールにすることも多く、
また抜かれたとしても、しっかりとコースを狭められていたので、レシーブでも良く拾えていました。
特に、今日のチームはリベロ経験者が3人いたのと、そのほかのメンバーもレシーブが得意なメンバーが揃っていたので、
非常にレシーブが安定していて、ブロッカーも安心して跳べたのではないかと思いました。
ブロックからの切り返し練習としては、ものすごく良い練習になったと思います。

攻撃に関しては、速攻が単発ではありましたが、良い時機に使えていて効果的に決まっていました(合ってきましたね)。
そのほか、前回大会ぐらいからトスが非常に安定していて、今回もアタッカーが打ちやすそうでした。
相手は、基本的に強打が多かった印象ですが、こちらは色々打ち分けたりして少しずつ相手の守備がずらすなど不安定にさせることができていたと思います。
攻撃のパターンとしての両チームに大きな差は見られなかったので、オープンな打ち合いの印象が強い試合でしたが、
ブロックを含めた全体的な守備力の差が徐々に効いているなと思いました。
まだまだジャンプサーブに対しての守備力、拾った後の攻撃のアイデアが不足していて連続得点を取られがちな点は課題でしょうか。
なかなかジャンプサーブ対策ができていませんが、何とかしないといけないですね。
ただやっぱり、みんな本当によく動けるのでみていても面白いですね。
セッターが2本目で打ったのは良かったですし、センターが相手からのダイレクトの返球をしっかりと打ち返せていたのが良かったです(枚方大会では何度も失敗がありましたが、急に改善されたのか、たまたま枚方では出来なかったのか??安心しました)

クラブ連上位の強いチームは、動けるのは当たり前で+αの工夫がスゴイので(工夫する必要なく強いチームもありますが...)、
今後はさらに色々な工夫もして、来年度からクラブ連に参戦してみたいなと思いました(登録は済んでいますので)。
でも、市民大会に初優勝できて本当にうれしいです。今日のような堅いゲームも面白いのでぜひ継続していきましょうね。
ありがとうございました。

てんき(ろ)について・・
怪我のため急遽2人来れなくなってしまい、午前中は6人ぴったりしかおらず(1人怪我がち)、ものすごく焦りましたが、
午前中に仕事が終わったメンバーが1人合流してくれて、なんとか7人で試合ができました。
経験の少ないメンバーが多かったのですが、試合中にあまり緊張した様子もなくて、
いつもの紅白戦のような感じでした。
予選リーグの初戦で、SWATさんと対戦しました(東淀川区で活動されているそうです)。
1セット目は中盤までリードできていたのですが、
普段の練習よりも相手のサーブが良くて、連続失点が続いてしまい負けてしまいました。
2セット目も同様で、サーブカットが乱れに乱れて、攻撃を組み立てるどころではなかったですね。
申しわけなかったです...
2試合目のFriengerさんとの対戦でも、同じような感じだったのですが、
この試合では、バックアタックも使ってくれたり、一番決定力のある人へトスを集めて、
20点近くとることができました。
レフトは普段は一つ一つのプレーを丁寧にこなすタイプなのですが、膝が痛いはずなのに、
今日はカット後に滑らかにバックアタックへ入ったり、フェイントレシーブ後の動きなど、プレー間の動きが良かったです。
初めて組んだチームなので、お互いのボールへの対応力があいまいなままで、お見合いも何度かありました。
セッターとっては初めての大会でしたが、がんばって2試合経験してくれたのは今後につながりそうで良かったです。
センター陣は、リベロがいなかったので、後衛でもサーブカットを担当してくれました。アウトとインの判断は難しそうでしたが、
意外にうまかったです。前衛にいるときもサーブカットに入ってもらいたい気持ちが湧いてきました。
良いブロックも1本見られましたね。
ライトは、相手の攻撃がレフト側に偏っていたので、ブロックに跳ぶ回数が多くて大変だったと思いますが、
毎回なんとかボールに触れていたので、もう少しがんばればもっと良くなるように思いました。
てんき(い)と違って実験的なチームにしたいので、今回の負けに懲りずに、これからも宜しくお願いします。

女子について・・
予選リーグ初戦でボラボラさんと対戦しました。
全メンバーが交代しながら、たくさんの時間出場してくれて、
普段の練習通りのプレーを披露してくれました。
この試合は、1、2セットとも危なげなく勝つことができました。

予選リーグ2試合目では、前回大会でコテンパンに負けたBBCさんと対戦しました。
この試合は、隣で審判をしていたので、チラ見しかできなかったのですが、
負けているなぁと思っていたら、次に見たら勝ち越していたり、
追いついていたなぁと思っていたら、負けていたり、見るたびにハラハラしました。
ただ、みんなすごい声も出ていたし、運動量も多かったのがすごく印象的でした。
結局、3セット目までもつれ込んだのですが、3セット目はてんきの良いところのオンパレードで、
簡単にセットを取ることができて前回のリベンジが果たせました。すごいですし、うれしかったです。

決勝では、毎回優勝されている野乃鳥さんと対戦しました(男女とも決勝は野乃鳥さん)。
序盤は競った展開だったのですが、中盤で相手に慣れられた頃から引き離されました。
ただ、しんどい筈なのに、みんな最後まで粘り強く頑張っていてすごいと思いました。
残念ながらストレート負けで準優勝だったのですが、
次に対戦したときには、どのように勝つか考えていきましょう。

野乃鳥さんに限らず、社会人のチームは年毎にあまりスタイルの変わらないチームが多いので、
なんとか対策を立てて、BBCさん戦のように接戦に持ち込んで、ワンチャンスをモノにして勝ちたいですね。

反省点は、女子の決勝前の試合を、てんき(ろ)の方で審判を担当すればよかったことです...
女子は決勝前の試合の審判をして、その後すぐに決勝だったので気の毒でした。気付かなくて申し訳なかったです。。

女子は人数が増えてきたので、次は2チーム出せるかもしれませんね。
男子の方は、高槻大会はチーム数が多いので次回も2チーム出せるかは連盟に相談してみます。

朝早くから夜まで、長い間がんばってくれてありがとうございました。

3チーム出したのですが、お互いに協力し合ってくれたのが本当にうれしかったです。
また、審判のみ担当するために来てくれた人もいてありがたかったです。

なかなか大会にはこれない人も多いのですが、いつもの練習で良く協力してくれるので、
今大会のような良い成績が残せるようになってきたのかなと思います。

これからもどうぞ宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする