Look To The Sky

フルーティスト大久保はるかのブログです

単なる病気自慢

2021年09月05日 15時47分00秒 | バネ指

大変久しぶりの投稿です。

私は、日ごろから、ネガティヴなことは決して書くまい、そんなものを書いたところで自分をはじめ誰も喜ばないから、と、心に決めているのですが、コロナ禍が長引いてくるにつれ、やはり、どうしても、引きずられてしまうところがあり、結果、投稿出来ない日々が続いていました。

と、言いつつ、すみません、今日はちょいネガ話題です(苦笑)。

母の介護をはじめて数年。現在は、大久保家と実家の2軒分の家事を担っているような生活が続いているのですが、食器を洗う時にお皿などを持つ時、左手の手のひら側の親指の付け根(多分腱の部分)に圧痛と、腫れを感じるようになりました。腱鞘炎のような感じです。

最近では、朝起きた時に、両手足のこわばりが酷く、特に問題の左親指は、曲がったまま固まってしまい、無理矢理動かそうとすると、関節がカクカクして、動かしにくくなってます。俗にいうバネ指というものかと。

調べると、家事、介護、パソコン、楽器など、手を酷使する人に多い症状であることと、私のようなお年頃(?笑)の女性はエストロゲンの減少、冷えから来る血流の悪さなどからも、よく起こることらしいです。

昨日は、キッチンで料理をしていたら、突然両腕が重く、だるくなってしまい、一旦休止せざるを得なくなりました。

とりあえずは、明日整形外科に行って、まずは骨に異常がないかどうか調べてもらおうと思っています。

ブログやSNSに経過を書きとめておくことによって、心の平穏と、いい報告が出来るように頑張ろう、という気持ちになるので、投稿させて頂きました。

単なる病気自慢!?笑!記事で、誠に申し訳ございません。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。