北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■写真甲子園OB・OG写真展 (10月24日まで)

2008年10月21日 23時48分38秒 | 展覧会の紹介-写真
 「写真甲子園」は、毎年夏に上川管内東川町で開かれています。同町は「写真の町」を掲げており、東川賞の授与や写真フェスティバルなども行っていますが、道内での一般的な知名度からすると「写真甲子園」がいちばんかもしれません。
 全国の各地区の予選を勝ち抜いた14校が、東川に集い、2度にわたる審査をへて、全国一が決まります。筆者の知る限りでは、審査は立木義浩さんがずーっと担当しています。
 今回は、写真甲子園に出場したかつての高校生たちが声を掛け合い、初めて実現したもの。道内では札幌だけですが、全国のキヤノンギャラリーを巡回します。
 北海道新聞10月21日の社会面「こだま」や、10月18日札幌圏版に記事があったので、ご存じの方も多いでしょう。

 その、北海道新聞札幌圏版にも登場していた「つぐ」こと桝井亜実(つぐみ)さんから、事前に聞いていたとはいえ、会場であらためてびっくりしたのは、卒業しても写真にかかわっている人の多いことです。
 1994年の第1回に参加した藤井太郎さん(大阪市立工芸高校)は写真スタジオ勤務、おなじく奇藤太一さん(東福岡高校)はフリーランスカメラマンです。
 39人が1点ずつを出品していたのですが、初期の参加者の多くが写真関係の職業にたずさわっています。また、若い方は、日大芸術学部写真学科に在学中の人がなんと12人もいます(ほかに、東京工芸大、大阪芸大が各1人)。

 なお、些末なことかもしれませんが、北大に進んだ人が2人いましたが、いずれも北大写真部には入っていないと思われます。
 
 作品の一般的な傾向については、ここであまり述べてもしかたないような気もしますが、前田真三的な風景写真は皆無で、コマーシャルフォト的な作り込んだ作品も少なかったです。個人的な発表の機会なので、いきおいスナップ的なものが多くなってしまうのかもしれません。
 個人的には、板倉由布子さんが、屋外の石段を登っていく人を背中からとらえた「何処へ行く」が好きです。
 桝井亜実さんは、7月の「HAKONIWA」展でも発表した、女性2人と青空を重ねて撮った作品を展示していました。若々しいなあとあらためて感じました。

 そうです。まだまだみなさん若いので、会場の雰囲気も若々しいのです。
 これから、みなさんがどんな人生を歩み、どんな写真を撮っていくのだろうか。しみじみ感じました。


2008年10月20日(月)-24日(金)9:00-17:30(最終日-16:00)、土日・祝日休み
キヤノンギャラリー(北区北7西1 SE山京ビル 地図A

□東川町の公式サイト http://town.higashikawa.hokkaido.jp/phototown/koshienofficial.htm

□tsuguAugust 11 http://tsuguaugust.blog44.fc2.com/

●銀座:東京都中央区銀座3-9-7トランス銀座ビルディング1F10:00-19:00(最終日16:00)日祝休館
▽本戦:08年9月11日(木)-17日(水)
▽OBOG:08年9月18日(木)-24日(水)
*終了しました

●仙台:仙台市青葉区国分町3-6-1仙台パークビルヂング9:00-17:30(最終日16:00)土日祝休館
▽本戦:08年11月17日(月)-21日(金)
▽OBOG:08年11月25日(火)-28日(金)

●梅田:大阪市北区梅田3-3-10梅田ダイビルB1F10:00-18:00(最終日16:00)日祝休館
▽本戦:08年12月11日(木)-17日(水)
▽OBOG:08年12月18日(木)-25日(水)

●福岡:福岡市博多区美野島1-2-1キヤノンMJ福岡ビル9:00-17:30(最終日16:00)土日祝休館
▽本戦:09年2月9日(月)-13日(金)
▽OBOG:08年2月16日(月)-20日(金)

●名古屋:キヤノンギャラリー名古屋は、11月5日以降名古屋市中区錦1丁目に移転予定です。詳しくは10月1日以降のキヤノンホームページで確認して下さい。
▽本戦:09年3月26日(木)-4月1日(水)
▽OBOG:09年4月2日(木)-8日(水)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。