ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

逮捕

2010-08-29 09:23:18 | 日記
詐欺容疑で70歳の五女が逮捕された。
100歳以上の高齢者にまつわるニュースが続き、ついに逮捕者が出た。

哀しい現実。

そして、小学校6年生が自宅で出血死した事件で、その17歳の兄が殺人容疑で逮捕
されたという事件も起きた。

webで何箇所かでこの事件を報じていた。
一箇所だけ、兄が養護学校生だとも報じていた。

年のちょっと離れたこの兄弟に一体なにが起こったのか。

弟は何箇所もさされていたという。
現場には、包丁とはさみがあったとか。
けんかをしたとの兄の証言があったそうな。

ケンカが、死亡事件になったということらしい。

兄弟喧嘩は、普通起こっても当然。
意見の違い、好みの違いで、衝突は起こりうる。
けんかをし、時には手を出し、お互いの痛みを察するようになり、殴った手の痛さで
殴られる痛さも、経験していくものだと、思っている。

保育園や学校、家庭でも、「仲良くしなさい」「けんかはやめよう」と指導しているように
思う。

ケンカの仕方を学んで、加減を知って行くのだと思うっているので、ケンカをさせない指導は、
その体験の場を摘んでしまうことになると、考えている。

身体が大きくなってからのケンカは加減をしらずに、するので、重傷や死亡事件に
つながってしまいやすいのだと、思っている。

人と人のかかわりは、摩擦あり、軋轢あり、小さな社会で学んでいって欲しいのにと思う。