ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

小3の死

2010-08-19 12:44:00 | 日記
大阪府高槻市で小学3年の女児(8)が自宅のベランダで首をつって死亡していたとのニュースがあった。

現場の状況から高槻署は自殺とみているらしい。

市の教育委によると、2月に女児の道具箱に「しね」という落書きが見つかったとか。

「いじめではないか」との指摘を受けて学校側は調査したらしいが、誰が書いたか特定できなかったいう。

最近のいじめの陰湿化は、異常という気がする。
大人の社会の反映だから、大人の社会のいじめも、悪質になっているということだろう。

人の痛みに鈍感な者が増えているというか、傷つけることに、罪悪感が無縁になってきているのだろうと思う。

それより、人を陥れること、傷つけることを、当然かのように思っている人が増えてきている。

助け合いとかボランティアとかの輪が広がっている一方で、自殺や他人へ攻撃も悪質になっていて広がっている。

「修身」とか「道徳」とか、を思ってしまう。