ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

「うごいてください…」今日も笑顔で「拒否柴」を発動する柴犬さん楽しそうな「動かぬ…」に「…

2022-04-30 08:18:31 | ニュース
「うごいてください…」今日も笑顔で「拒否柴」を発動する柴犬さん 楽しそうな「動かぬ…」に「柴犬あるある」「うちもです!」
2022/04/29 16:32

(まいどなニュース)
「うごいてください」というつぶやきと共に、あおとはなさん(@shibainuao_hana)がツイッターに投稿した動画が話題です。そこに映っていたのは、歩道にごろ〜んと横たわり、飼い主さんにクイックイッとリードを引っぱられるも、楽しそうな表情でお散歩の続行を拒否する柴犬の姿。なぜこうなったのか!?飼い主さんに聞きました。
まさに「柴犬あるある」

「柴犬あるある」「うちの柴犬もですよ!」「帰りたくないよね」「笑ってるwww」と、共感と爆笑のリプライも殺到した「拒否柴」姿を披露してくれたのは、大雪の日でも、リードを引っ張られたせいでお顔がムギュッとなったまま「動かぬ…」を発動していた姿でも話題になった、あおちゃん。1歳半になる、元気いっぱいの柴犬の女の子です。

暖かな春の日のお散歩中、あおちゃんはなぜ、柴犬たちの得意技「拒否柴」を楽しそうな表情で発動していたのか?飼い主さんにお話を伺いました。
飼い主「またか…」

ーー今回の動画はどういう状況で撮影されたのですか?
「散歩の帰り道です。疲れたのか帰りたくないのか、よくこうなります。なので、『またか…』という感じでしたね(笑)」

ーー歩道に横たわりながら、ちょっと笑ってるみたいに見えますよね。飼い主さんにリードを引っ張られるのが楽しかったのでしょうか?
「どうでしょう…。ただ、散歩になるとよく笑ってますね」

ーーこのとき、周りにあおちゃんの様子を見ていた方は…?
「住んでいるのがド田舎なもので、人は全くいませんでした…。人が通りかかるとよく声をかけていただくので、嬉しいんですけどね」

ーーあおちゃんはこの状態になると、動くまで待つか、あおちゃんの行きたい方に進むしかないそうですね。今回はどれぐらいこの状態だったのですか?
「とくに人も通らない道なので、2〜3分ほどこの状態でした(笑)」
◇ ◇
オオカミに最も近い遺伝子を持つと言われる、柴犬。飼い主に従順で健気な一方、独立心が強くて頑固な面があるため、気難しいと言われることもあります。しかし、あおちゃんの飼い主さんによると、「柴犬はわかりやすい犬種」なのだそうです。

「長く一緒にいると、わかりやすい犬だなと思います。表情や仕草などで、なんとなく欲しているものがわかるので、いろいろ豊かやなぁと思ってます。柴犬を飼う上で心がけていることは、何でも食べちゃうので、大切なものは高いところに置く、です」(あおちゃんの飼い主さん)

自分たちの気質と特性を飼い主さんたちがしっかり理解して受け止め、大事にしてもらっているとわかっているからこそ、お散歩中の柴犬たちは今日も伸び伸びと、「拒否柴」を発動するのかもしれませんね。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・はやかわ かな)


観光船事業、国が罰則強化を検討知床事故うけ、再発防止の対策急ぐ

2022-04-30 06:48:43 | ニュース
観光船事業、国が罰則強化を検討 知床事故うけ、再発防止の対策急ぐ
2022/04/30 05:00

(朝日新聞)
 北海道斜里町の知床半島沖で乗客・乗員26人が乗った観光船「KAZUI(カズワン)」が消息を絶った事故を受け、国土交通省は、安全管理に問題がある観光船の運航会社は事業を継続できないように、ルールの厳格化と罰則強化の検討に入った。政府関係者が明らかにした。今回の被害の大きさを重視し、再発防止のための対策を急ぐ構えだ。

 観光船やレストラン船などを運航する「旅客不定期航路事業者」は、全国で560(2021年3月時点)にのぼる。国交省の事業許可が必要だが、安全確保に必要な具体的な基準の設定や、不適格な事業者を早期に見つける仕組みについて「ルールに甘さがあったのでは」との声が省内ででている。2016年に長野県軽井沢町で15人が死亡したバス事故を機に、安全面の規制が強化された貸し切りバス業界を参考に検討を進めるという。


【速報】マイクロバスと四駆車衝突高校生ら10人搬送四街道

2022-04-29 22:07:57 | ニュース
【速報】マイクロバスと四駆車衝突 高校生ら10人搬送 四街道
2022/04/29 19:07

(千葉日報)
 29日午後1時55分ごろ、四街道市大日の県道交差点で、千葉県内の高校生11人が乗ったマイクロバスと、四輪駆動車が出合い頭に衝突した。四輪駆動車の男性とマイクロバスを運転していた男性教員(46)、高校生8人の計10人が病院へ搬送されたが、命に別条はない。四街道署が詳しい事故原因を調べている。

 同署や四街道市消防によると、現場は信号機のある十字路。いずれも交差点を直進しようとして衝突したとみられる。マイクロバスには男性教員と高校生計12人が乗っていた。

 通行人の男性が「バスと乗用車の事故があり、けが人が複数いる」と119番通報した。


男児が砂浜で埋もれ死亡 宮崎・日南

2022-04-29 21:24:57 | ニュース
男児が砂浜で埋もれ死亡 宮崎・日南
2022/04/29 20:21
 29日午後4時ごろ、宮崎県日南市伊比井の砂浜で、子どもが砂に埋もれていると119番があった。日南署によると、約1時間15分後に未就学の男児が救助されたが、死亡が確認された。

 署によると、発見現場の下には消波ブロックが埋設されていた。男児が徐々に埋まっていく様子を目撃した人がおり、署は男児がブロックの隙間にはまった疑いもあるとみて経緯を調べている。

 男児が砂浜で行方不明になり、家族が警察や消防と共に捜索していた。
 現場はJR伊比井駅の南東約200メートル。


GW初日、鉄道や空港混雑3年ぶり緊急事態宣言なく

2022-04-29 17:22:23 | ニュース
GW初日、鉄道や空港混雑 3年ぶり緊急事態宣言なく
2022/04/29 13:01

(産経新聞)
3年ぶりに新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出ていないゴールデンウイーク(GW)を迎えた29日、鉄道や空の便は下りのピークとなり、駅や空港は古里や行楽地に向かう人で混雑した。JR新大阪駅でも新幹線に乗り込む家族連れなどでにぎわった。

交通機関の予約状況はコロナ禍前に及ばないが、昨年の同時期と比べ大幅に増えた。JR各社によると、GW期間(28日〜5月8日)の各新幹線の指定席予約は前年比で56〜284%増と好調。東北新幹線は臨時ダイヤで、一部区間の速度を落として運行しており、通常ダイヤ復帰は5月13日の予定。

航空各社の4月29日〜5月8日の予約状況は、前年比で国内線が1・7倍、国際線が4・7倍。高速道路各社によると、下り線は5月3日が混雑のピークで、東北自動車道などでは約40キロの渋滞が発生する見込み。


NHK:2022・4月28日全国合計

2022-04-28 21:15:43 | ニュース

___________________________________
久しぶりの、「新型コロナ感染状況」

 今まで、TBSさんのサイトの情報を、拝借していたが、最近は、日本地図での全国の情報は、姿を消した(?)か、情報が掲載されなくなった。

工場再開「ただただあきれる」=三幸製菓火災で遺族―新潟

2022-04-28 10:36:25 | ニュース
工場再開「ただただあきれる」=三幸製菓火災で遺族―新潟
2022/04/27 22:51
 「三幸製菓」荒川工場(新潟県村上市)で2月、6人が死亡した火災で、亡くなった清掃アルバイト女性の遺族の男性が27日、取材に応じた。工場での生産再開方針について会社側から説明はなかったとし、「今まで遺族優先と言っていたのに、うそをつかれた。ただただあきれる」と話した。

 三幸製菓は火災後、全工場の生産を停止。ホームページで21日、5月中旬以降、順次工場での生産を再開すると発表した。男性によると、再開方針について会社側から説明はなく、ニュースで知ったという。 


『アスベストはあるの?ないの?』3回の調査結果がバラバラな市営住宅

2022-04-27 10:26:14 | ニュース
『アスベストはあるの?ないの?』3回の調査結果がバラバラな市営住宅...解体費は2億円→7億円に増額 どうしてこうなった?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/31793?display=1                                          深掘り解説&特集
毎日放送
2022年4月26日(火) 20:43

 高度経済成長期に建材として広く利用されたアスベスト(石綿)。2005年に肺がんや中皮腫の原因として社会問題になりました。現在、建物を解体する前にはアスベストの調査が必要です。しかし、解体される神戸市内のとある市営住宅を調査したところ、複数の場所で、アスベストが“あるのかないのかわからない”ということです。どういうことなのでしょうか。

『飛散性高いアスベスト』を施工業者が見落とし 工事に不安募らす医師
 約30年前から神戸市中央区で診療所を営んできた医師の武村義人さん(69)は、近くの市営住宅が解体されることに不安を募らせています。

 (武村義人医師)
 「(市営住宅は)3つの建物が『コ』の字型になっていて、建った時期が全部違うみたい。工事現場の“お知らせ”のところには書いてある、『石綿なし』『石綿あり』とか。でもこんなん書かれてもわからへんわな」 この「神戸市営下山手住宅」はもともと1号棟~5号棟まであり、1号棟と2号棟は2020年に建て替えなどのためすでに解体されています。 同じ時期に解体されるはずだった4号棟は、1970年~1974年にかけて建設されました。この4号棟の解体工事をめぐって問題が起きているというのです。

 (武村義人医師)
 「アスベストはモノが違いますので、もう少し地域に注意を喚起したほうがいいのではないかということを(神戸市と)何回か話し合ったんですけども、その中で『電気室』の吹き付けアスベストを見逃していたと」 4号棟は2020年11月から解体されることが決まっていましたが、工事前、武村医師が所属する兵庫県保険医協会が、1階部分にあった「電気室」についてアスベストの調査状況を確認したところ、施工業者の見落としが発覚。電気室内に飛散性の高い「アスベスト」が使用されていたことがわかったのです。

(武村義人医師)
「東側は小学校の通学路になっていますのでね、そういうことも含めると環境問題で子どもたちの健康問題も出てくると思う。そこはもう少し慎重に丁寧にやらないと、誰が考えても由々しき事態です」


力士弁当が約2年半ぶりに復活夏場所で「照ノ富士弁当」を数量限定販売

2022-04-27 07:14:11 | ニュース
力士弁当が約2年半ぶりに復活 夏場所で「照ノ富士弁当」を数量限定販売
2022/04/27 06:00

(スポーツ報知)
 大相撲夏場所(5月8日初日、東京・両国国技館)で「力士弁当」が2020年初場所以来、約2年半ぶりに一部復活することが26日、分かった。現役の横綱・大関がプロデュースする同弁当は本場所中の館内で売られていた人気商品だが、新型コロナ禍で販売停止となっていた。

 販売元の国技館サービスによれば、今回は横綱・照ノ富士(30)=伊勢ケ浜=の弁当のみが数量限定で販売される。「照ノ富士弁当」は1度目の大関時代(15年名古屋〜17年秋場所)以来の復活。メインは牛カルビ焼肉で、から揚げと春巻きが添えられている。購入者は館内にある飲食スペースで食べることが可能だという。

 新型コロナ禍での開催となった20年春場所以降に大関昇進を果たしたのは照ノ富士の他に朝乃山(高砂)、正代(時津風)、御嶽海(出羽海)の3人。力士自身が具材を選ぶなど時間を要するため、現役大関の正代、御嶽海の2人の弁当開発は、今後の感染状況を考慮しながら行われる予定だ。


子育て世帯への5万円給付、6月以降に支給開始へ厚労省が調整

2022-04-26 20:31:14 | ニュース
子育て世帯への5万円給付、6月以降に支給開始へ 厚労省が調整
2022/04/26 17:00

(朝日新聞)
 低所得の子育て世帯の子ども1人あたり5万円を配る「子育て世帯生活支援特別給付金」について、早ければ6月から支給を始める方向で厚生労働省が調整に入った。一部の対象世帯を除き、申請する必要がない「プッシュ型」で支給する。この給付金は、物価高騰への対応として政府が26日にまとめた緊急経済対策に盛り込まれた。

 厚労省幹部は今回の給付金の支給時期について、「6月の支給開始をめざすことになる」と説明。支給対象は、児童扶養手当を受ける世帯(低所得のひとり親)と、住民税非課税の世帯(両親がそろう世帯)となる予定だ。
 困窮する子育て世帯への給付金は、菅前政権が新型コロナウイルスへの対応策として昨年3月に実施を決め、約380万人に支給した。このときの予算額は約2175億円(事務費を含む)で、今回の給付金も同様の規模を見込んでいる。

 今回の対象は、多くが児童手当や児童扶養手当を受け取っている世帯のため、行政が把握する口座に振り込む方法を検討している。この場合、申請は基本的にいらない。だが、子どもが高校生だけの世帯などは、児童手当などの振り込み方法を利用できず、新たな申請が必要となりそうだ。

 自治体によっては、支給日程にばらつきが出る見通しだ。(久永隆一)


【独自】休日の中学部活を「民間委託」案、顧問負担軽減へ25年度までに…「会費」支払いも

2022-04-26 12:04:34 | ニュース
【独自】休日の中学部活を「民間委託」案、顧問負担軽減へ25年度までに…「会費」支払いも
2022/04/26 05:00

(読売新聞)
 スポーツ庁が主導する公立中学校の運動部活動改革で、具体的な方策や課題をまとめる有識者会議の提言の素案が25日、判明した。休日の部活動指導を民間スポーツ団体などに委ねる「地域移行」について、2023〜25年度を「改革集中期間」と位置付け、同年度末までに全国で達成すると目標を掲げる。地域移行に伴って生徒がスポーツ団体に会費を払うことも明記し、保護者の理解を得るよう努めることも求める。

 有識者会議は提言案の細部を詰め、5月に取りまとめる予定。地域移行は、少子化で危機に陥っている部活動の存続、土・日曜や祝日も指導に携わっている顧問教員らの負担軽減が狙い。総合型地域スポーツクラブや小学生向けスポーツ少年団などが学校に指導者を派遣したり、校外の練習拠点に生徒を集めたりする形を目指す。既に一部のモデル校で移行が始まっている。
 有識者会議は、離島や山間部といった特殊事情のある地域を除き、全国の自治体や関係団体の調整を一気に進める必要があると判断して、期限の目安を設定する。各都道府県が推進計画を策定し、それに基づいて市区町村も計画を立てるよう、国に規定を設けることを求める。都道府県には進捗しんちょくの度合いを定期的に調査し、課題のある市区町村に対して指導してもらう。態勢が整いやすい地域には、平日の移行も進めるなど柔軟な運用を推奨する。

 また、生徒が学校側に払う部費に加えて新たな負担が発生するため、施設利用料の減免、経済的に困窮する家庭への補助、企業の寄付などの解決案を示す。指導者については一定のレベルの維持やトラブル防止のため、日本スポーツ協会などの公認資格の取得を促す。自治体に対しては、休日指導も希望する教員がスポーツ団体と個別に契約して報酬を受け取れるような規定の整備を求める。


中国・北京2000万人にPCR検査ロックダウン?買いだめも

2022-04-26 10:26:12 | ニュース
中国・北京 2000万人にPCR検査 ロックダウン? 買いだめも
2022/04/26 06:24
ロックダウンの懸念も高まる中国・北京市で、26日から市内のほぼ全域で、2,000万人を対象にした大規模なPCR検査を行う。
北京市当局は25日夜、新たに市内の11の区のすべての住民を対象に、26日から3回のPCR検査を行うと発表した。

すでに検査が始まっている地域とあわせ、対象は北京市のほぼ全域のおよそ2,000万人になる。

北京では25日までの4日間で、70人の新型コロナウイルスの感染が確認されているが、検査で多くの感染者が見つかれば、上海のようなロックダウンになるとの懸念が広がり、食料品などを買いだめする動きがみられる。


日本に難題、石炭火力「30年廃止」G7環境相会合声明原案

2022-04-26 07:21:54 | ニュース
日本に難題、石炭火力「30年廃止」 G7環境相会合声明原案
2022/04/26 06:00

(朝日新聞)
 来月下旬に予定される主要7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合に向け、議長国のドイツが各国に示した共同声明の原案が25日、わかった。温暖化対策として、2030年までに各国内の石炭火力発電を廃止する方針などを盛り込んでいる。石炭火力を30年時点でも活用する計画を持つ日本は反発している。

 日本政府関係者によると、ドイツは今月上旬、ベルリンであった準備会合で声明原案を示した。「各国内の石炭火力発電と非産業用の石炭熱利用の30年までの段階的廃止」や、「(温室効果ガス排出削減)対策の講じられていない化石燃料部門への直接的な公的支援の22年末までの終了」との方針が盛り込まれた。


「やっぱり、やったか」遭難の観光船、元船長が“実態”証言…波があって出航やめると、社長は…

2022-04-25 12:07:39 | ニュース
「やっぱり、やったか」遭難の観光船、元船長が“実態”証言…波があって出航やめると、社長は「何で出さないんだ」と叱責も
2022/04/25 08:53

(HBC北海道放送ニュース)
 北海道の知床半島の沖合で遭難した観光船…2016年から5年間、船長だった51歳の男性が運航会社の“実態”を証言しました。

 男性は2016年から5年間、遭難した「KAZUⅠ(カズワン)」19トンの船長で、経営者が変わったあとの去年3月、契約を打ち切られたといいます。

◆今回の遭難を聞いて…
「『やっぱりか』です。『やっぱり、やったか』と。長い間、勤めていたけど、去年3月で契約を解除された。人が総入れ替えになって、今は教える人間がいない」

◆おととし7月に船舶免許を持つ3人が見習いで入り、そのうちの1人が今回、遭難した船長の豊田さん…
「去年6月に事故を起こしていて、船をあげて修理している状態を見たけど、見たら、船にある亜鉛版をおととしのまま変えていなかった。これは毎年変えるもの」
※亜鉛板は、船体の腐食を防ぐために貼り付けるもので、船体の代わりに亜鉛板が腐食してくれる役割
「僕がいたときは、事務所に長く勤めていた人がいたから、手直しもできていたし、手に負えなければ、業者がやっていたけど、今見ている感じだと何もしていない」
「豊田さんは、僕がいた最後の年の夏に雇用された。半年、甲板員をやって、すぐ船長をやった。教えられるほど、教えていないと思う」
「もう一隻の観光船『KAZUⅢ』の船長は(豊田さんは)そこそこ運転できるんじゃないかとは言っていた」
「けど、結果的に何も教えることなく、僕は去ってしまったけどね」

◆漁船が引き返す中の出航だったが…
「(その日の出航を決めるのは)船長の権限、いい波か、悪い波か、判断できないうちは、船長をやるべきじゃない」
「あのときは『KAZUⅠ』だけ出航していた、他の船も出ていれば助けてあげられたけど」
「天候次第で、皆で(今日は出航を)やめようとか決めるけど、それぞれのコースによって出すこともある、客の奪い合いとかはない」

◆今の経営者は…
「今の運航会社の社長は、船のことも、海のことも知らない」
「お金にだらしない人。銀行で金を借りていたけど、去年、おととしくらいから経営が上手くいかずに、常に『お金がない』と話していた」
「波があって出航をやめたときも、社長には『何で出さないんだ』と言われていた」
「経営は厳しく『銀行からお金が借りられない』と言っていた」
「僕がいる間は、無事故の会社だった」
「室内船は、乗船時はライフジャケットの着用義務はない」
「知床岬コースは、長いし、人気のコース。社長が変わってから、4月からやるようになった」
「当初は、4〜5月は海が冷たくて、時化るため、6月まで運航していなかったコース」
「クマがほぼ見られることや、時間が長いコースであることから、人気のため、他の会社もやってるし、GW中にも出すように変えた」

 今回の遭難では、26人が行方不明になっていて、24日に乗っていたとみられる10人の死亡が確認され、25日午前、新たに子どもの死亡も確認されました。斜里町は、3歳の女の子と発表しています。
 海上保安庁は、捜索を続ける一方、業務上過失往来危険などの疑いを視野に調べをすすめる方針です。


マスク拒否で辞職勧告が決議された市議、最下位で落選大分・臼杵

2022-04-25 08:14:03 | ニュース
マスク拒否で辞職勧告が決議された市議、最下位で落選 大分・臼杵
2022/04/25 06:30

(朝日新聞)
 大分県臼杵市議選(定数18)が24日に投開票された。コロナ禍で市議会が申し合わせていたマスクの着用を一人だけ拒否し、議員辞職勧告決議を受け入れなかった若林純一氏(62)=無所属=が、候補者21人中最下位で落選が決まった。

 前回市議選で若林氏は1334票を獲得し、22人中の3位で3選を決めたが、今回の得票は465票にとどまった。当日有権者数は3万2050人、投票率は63・82%だった。

 開票所の体育館にもマスクなしで現れ、ビデオカメラを手に開票状況を見守っていたが、市選管の開票速報で落選を知ると足早に引き上げた。
 若林氏は、昨年9月の市議委員会でマスクを着けなかったり、鼻を出して着用したりして、委員長の指示にも従わなかったため、マスクなしでの発言を禁止された。

 これに対し、「マスク着用の仕方を理由に発言を禁止した処分は表現の自由に反する」などとして、市議会と市に処分の取り消しなどを求める訴訟を大分地裁に起こしている。(村上伸一)