福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

真言安心勧善義その2

2020-12-04 | 真言安心勧善義
請益安心のこと問。真言宗の要法尚それ如何ぞや。答。およそ阿字のごときは一一の字門皆是安心至要の法門なり。かつそれ真言宗は開演無量乗の法門なる故、無量衆生の機宜に応じて作佛安心無量の法門あることをしりぬべし。諸尊の種子、真言、印契、三摩地は各々諸仏の内証法門なりといへども、またこれことごとく以って真言行者各々安心作佛の秘要の法門なり。経軌、無尽の設相、たとえば須弥山を筆となし大海を墨となしても説き尽 . . . 本文を読む
コメント

真言安心勧善義・・1

2020-12-03 | 真言安心勧善義
「真言安心勧善義」彦岑和尚撰問。真言宗の安心は如何心得申すべきや。答。即身成仏の一句。まさしくこれ密宗安心の肝要なり。大師の釈に「一切の佛法はこの一句を出ず。云々」(「・・即身成仏の四字を歎ず 即ち是の四字に無辺の議を含ぜり 一切の仏法はこの一句を出でず」(即身成仏義)」)真言安心の至極たること明白なり。問。その旨如何。答。三界六道流転やむことなく。三毒五欲におおいに昧まされて。冥より冥 . . . 本文を読む
コメント

金山穆韶『大日経綱要』の要約その18

2014-11-08 | 真言安心勧善義
第四章第二、三句の答説(三句の問に対する答え)其の二 大日経住心品に「菩提心をを因とし 大悲を根とし 方便を究竟とす.」という句がありますがこれについて金山猊下は、 「『菩提心を因とす』というがこれは『発心』のことをいっているのである。この発心に二つあって、一つは神仏を向こうに置いてする発心(自他を分ける発心)。しかし真言宗は修業によって神仏ともとから一体であったことを自覚するもので有る」とい . . . 本文を読む
コメント

十六,十七日と高野山で先祖供養塔婆を納め、理趣経講伝を受けてきました。

2011-02-18 | 真言安心勧善義
十六,十七日と高野山で先祖供養塔婆を納め、理趣経講伝を受けてきました。此のときの報告です。 . . . 本文を読む
コメント