今年は松崎元八幡神社例祭と重なり、二日目から参上。この神社の情報はこちら。出向くと既に御神輿が戻されている。
いつもと違う雰囲気。ゴンゲンさまに確認すると参加する子供たちの行事等の都合とのこと。しかし、三々五々集まってくる人たちの話を総合すると、例年の二日目と同じような行程で門付けをして歩くと聞き、一安心。
境内を散策していると側にある寄梨踏切からカマー通過の音が聞こえ、TVでやっているローカル線をデジる番組よろしく、真似してみる。
私の次にやってきたこの子の手には明笛。南部ばやしに参加する笛の新人。
やっと祭りらしくなる
鹿込神楽の奉納
この日は女性中心
そして、神事
中学生の御輿
粡町南部ばやし
下郷さんさ踊り
それぞれ、神事が終わると、例年のように門付けへ。
神楽もさんさも車での移動で、南部ばやしは徒歩とのことから、一緒に歩くこととなる。
(この日、練習のつもりでKsuzuさんから譲られた単○○を初めて使う。)
つづく