みんなの心にも投資 … ソーシャルインベスター(社会投資家)への道

個人投資家の”いとすぎ ”が為替・株式投資を通じた社会貢献に挑戦します。すべてのステークホルダーに良い成果を!

2020年5月第5週チャート

2020-05-31 | 注目投資対象・株価の推移
先物に振られるだろうとは思っていたものの、
早くも完全なバブルだ。緩和競争になっているから無理もないが
この反動は凄まじいものとなろう。

トランプも安倍も株高なのに無能さと人徳のなさが露呈して支持率急落、
すっかり衰退した日本経済のみならず米国経済も低迷しているからでもある。

株高にさえなれば何とかなると思っている
腐敗した安倍や財界人は遠からず叩きのめされる運命だろう。

バーニャの水上氏によれば、GPIFの外債投資増で17兆円の円売りドル買い効果とか。
日本国民を貧困化して株を上げる腐った安倍のPKOは、株主を富ませ国益を破壊している。


ドルは重要な局面に、ここで抜けないと急反落の可能性


豪ドルが中国経済再開を受けて堅調、明らかに米ドルより強い


対ユーロで見るとドル安


(以上のチャートはZAI)

遂に6432が5384を逆転、ポジション持っておかざるを得ない


4480が強烈な急上昇、REITも実は強かった


(以上のチャートはYahoo)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『週刊エコノミスト』6月2日... | TOP | 政治家の無能は永遠に治らな... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 注目投資対象・株価の推移