旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【ラーボローディング】MISOトマトクリームつけ麺@らーめん つけ麺 NOFUJI

2022-06-30 23:55:55 | 札幌市(豊平区)


好きなものを食べる、楽しい3日間が始まりました。
初日はこちら。
NOFUJIです。



また絶妙なタイミングで美味しそうな限定をやっていました、食べてきました。
今回はこちら。
MISOトマトクリームつけ麺です。



限定麺用にチーズ増量トッピングがありましたが、最初ですのでそのままいただきました。

MISOトマトクリームつけ麺。(950円)
中盛、冷盛でお願いしました。
いつもは並盛なのですが、炭水化物を多く摂取しないとね。



色鮮やかな外観です。
見た目からしてチーズとトマト、イタリアン!
メニュー名でいうと、味噌やクリームよりもトマトが強く出るつけダレです。
こちらが思い描いていた予想とは違いましたが、さすがの美味さ。
勝手にクリーム系なのかなと思っていました。
トマトの酸味が特徴的で、確かにこれチーズトッピング増量は合いそうですね。
それならばと、途中でタバスコを投入。
ばっちりこれも合いました。 



麺は加水率高めの太麺。
もっちりした食感。
つけ麺によく合うNOFUJIの麺です。



具は、角切りチャーシュー、チーズ、茹でキャベツ。
かなり具だくさんです。
これだけをスープとして食べても美味しいです。
実際麺とともに食べ進め、全部食べてしまいました。
その結果、割りスープをしそこねてしまうという、、、


色んなタイプのつけ麺が登場するNOFUJIの限定です。
今回はイタリアンテイストなつけ麺、美味かったです。

あと2日間、蓄え続けることにします!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラン&ラー】ほしや@星置

2022-06-29 23:55:55 | ラン&ラー


ラン&ラー!

線路沿いを走って到着したのはこちら、ほしやです。



場所は星置2条8丁目。
先日の記事で札幌最西端と書きましたが、地図を見ると定山渓の方が西ですね。
ですので、札幌最西端のラーメン店は定山渓温泉にあるどこかだと思います。

昨年、若き店主さんが引き継いだお店です。
週末のみの不定期営業ですが、インスタなどで精力的に情報発信しています。
今回は新たに登場した新メニューが目的です。
元々、醤油、味噌、とん辛と提供していましたが、塩味はなかったんですよね。
そこに登場したのが塩味のとんこつです。
私が訪問した時は登場したばかりで、メニューにはまだ記載されていませんでした。

とんこつ。(650円)



ほしやらしい、シンプルな外観ですね。
白濁した豚骨スープ。
一口飲むと、まろやかクリーミー。
これはすごい!
元々白濁豚骨スープですが、同じスープでここまでも変わるんですね。
これはうましラ~と声が出ます。



麺は旭川加藤ラーメンのもの。
低加水率の中細縮れ麺。
これぞといった旭川麺です。
時間とともに麺もスープも変化してくる、魅惑の麺です。



具はシンプル。
バラ肉チャーシューがやわらか美味しいかったです。


ラン後という好条件を差し引いても、このとんこつは美味いと思います。
醤油も美味いし、味噌もいいし、今度何食べようか迷います。


満腹満足、さすがに私は走って帰れませんので、最寄りのほしみ駅に向かいましょう。
さあさあ、皆さんもJR沿いでラン&ラーいかがですか。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラン&ラー】JR線路沿い:琴似駅~手稲駅~ほしみ駅

2022-06-28 23:55:55 | ラン&ラー


私が走り始めたのは、ラン&ラーの先輩に誘われたのがきっかけです。
今から10数年前のこと。
2008年、今から14年前の札幌マラソンが初レースでした。
ラン&ラーの師匠、ラー翁さん、ならやんさんとともに走りました。

そこから10数年、ラン&ラー普及活動をしていますが、少しずつ浸透してきたでしょうか。
私もならやんさんもブログですが、今はSNSの時代。
SNSを見ると、全国各地にラン&ラーをしている人がいるのがわかります。
今回インスタですごいラー&ランナーを発見しました。



それは、とあるお店のインスタのストーリーズで紹介されていました。
自宅からそのお店まで走って行き、ラーメンを食べる。
食べた後また走って家まで帰る。
Reliveのアプリの動画で、その軌跡が紹介されていました。
片道20キロ、往復でフルマラソン、これぞ完璧なラン&ラー。
世の中にはすごいラー&ランナーがいるものです。
私にはそこまではできませんが、そのお店まで走って行ってきました。



目的地は札幌市の西の端。
恐らく札幌市内最西端のラーメン店だと思います。
札幌駅から小樽方面に向かって、JR函館本線の線路沿いを通って、ひたすら西に進むコースになります。

スタートは、札幌駅、桑園駅、琴似駅あたりがいいと思います。
距離に不安がある場合は、手稲駅からでもいいですね。
もちろん他の駅、どこからでもスタート可能なのが、線路沿いのいいところ。
札幌駅〜琴似駅の間は、信号、交差点が数多く、琴似駅以西からですとほぼノンストップでいけます。



こんな感じの一直線の歩道が続きます。
一時停止が必要なのは、発寒中央駅と発寒駅の踏切の交差点。



運よく踏切が下りていれば、止まらず進めます。

ほぼフラットのコースで、唯一のアップダウンが稲積公園手前の橋。
ここぐらいで、他はとても走りやすいです。
ちょうどこれを越えたところに稲積公園があって、そこから望む手稲山は好きな景色です(先頭の写真)



地理的に少し難しいのが、手稲駅前と星置の中心部。
まずは手稲駅。



手稲駅はご覧の脇道から駅前に出ます。



バス停の横を通り抜け、郵便局の脇から歩道に入っていきます。



渓仁会病院の裏を抜け、はる吉/むいちを過ぎたら左折です。



ここからは再び一直線。
電車の車両基地を横目に進みます。



そして星置の中心部。
ここで左折し、



ここで右折すれば、



星置駅前は通らず行けます。
最後、札幌ファミリークリニックを左に折れたらあとは一本道。



ローソンがある十字路を越えて、右を向いたらラーメンの幟が見えてきます。
ここがゴールです。




札幌駅から片道15キロ、琴似駅から11キロ。
手稲駅からですと5キロ、程よい距離ですね。
食べて往復すれば、サツエキだと30キロ、琴似だとほぼハーフですが、私には無理です(笑)

さあいきましょう! ラン&ラー!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】鬼ぐり@まるは RISE

2022-06-27 23:55:55 | 札幌市(南区)


まるはRISEです。



次々と色々な限定が登場し、表に裏にどれも魅力的。
年明けにリニューアルされたレギュラーメニューを全制覇したいのですが、なかなか追いつきません。
今月も気になる限定でして、遅ればせながらようやく食べることができました。



鬼ぐりです。(950円)



少し透明感の残る、白濁スープ。
冷たいスープではありますが、貝出汁が強く効いています。
がっつりハマグリ、これぞ鬼ぐり。



麺は加水率低めの中細ストレート麺。
バツッとした食感の、ライズらしい麺です。
冷たいからか、普段より多加水に感じられました。




具は、低温チャーシュー、穂先メンマ、紫玉ねぎ、あられ、三ツ葉。
冷たい貝出汁スープによく合います。
どれもクオリティが高いです。


冷たい貝出汁、ビヨンドの貝感とはまたひと味違った美味しさでした。
あと数日、気になる方はぜひどうぞ!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】旨辛スタミナらーめん@山岡家 狸小路4丁目店

2022-06-24 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



およそ2ヶ月毎に登場する限定メニュー。
昨日でえび塩が終了となり、本日6月24日から新たな限定が登場しました。



今回は旨辛スタミナです。
2017年に登場し、その後毎年続く夏の定番になっています。
値段の推移はこちらで、
2017年 860円
2018年 860円
2019年 880円
2020年 890円
2021年 890円
と、徐々に値上げされて、昨年は辛うじて価格据え置きでした。
さすがに今年は一気に30円値上げされ、900円を突破してしまいました。

始まった当初の頃は、ちょっと苦手な辛さだったのですが、昨年は結構好みになっていたんですよね。
さあ、今年はどうなっているでしょう?

狸小路4丁目店は、スマホ決済対応の最新型券売機。



旨辛スタミナはらーめんとつけめんの二本立てですが、今回はらーめんにしました。



そしてトッピング。
今年も昨年と同様、旨辛スタミナの時だけ限定のトッピングがありますね。
・バラチャーシュー3枚 300円
・キムチ 120円
・キャベツ 120円



ちなみに今回の調味料は難易度高め。
左の細くて短い方がニンニクでした。



旨辛スタミナらーめん。(920円)
味付けたまご。(120円)
LINEクーポンでコロチャー。
味のお好みは全部普通でお願いしました。



いつもの色鮮やかな外観です。
スープをまず一口、、、今年も美味い!
そして辛い!!
今年も苦手な辛さがないのはいいのですが、昨年より辛いです。
それとも、私自身ますます辛いのが弱くなった?
ベースのスープは、甘くて旨味が強くて、そして何よりしょっぱい。
甘くてしょっぱいという山岡限定の基本型は踏襲しつつ、今回は辛さを強めた印象です。
辛いのが強い人にとっては余裕なのでしょうが、私は旨辛ごときで滝汗でした(笑)



麺は、今年も恐らく限定用。
平たい切り口で、加水率高めの麺です。
去年と同じでしょうかね。



そして具は、バラ肉チャーシュー、ネギが2種類白と青、キムチ、ニンニクチップ。
美味いに決まってますよね。
バラ肉チャーシューはいつも美味しいのですが、今回はあれ?という感じ。
場所が悪かったか、、、


さすがは長年人気の限定、旨辛スタミナです。
安定の限定でありながら、年々進化していると思います。
個人的にはもう少し辛さ控えめ、塩分も控えめだったら、さらに好みになりますね。
今度は味薄めにしてみようかと思います。
その前につけ麺か。

さあさあ皆さんも、新たな限定いかがですか?
暑い夏にぴったりだと思いますよ。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】冷やし鯛煮干しラーメン@極煮干し本舗 狸小路4丁目店

2022-06-22 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡の別ブランド店、極煮干し本舗です。



札幌市内には2店舗ありましたが、すすきの店味噌ラーメン山岡家に業態変更したため、
現存するのはここ狸小路4丁目店のみです。
場所は狸小路4丁目。
隣は山岡家狸小路4丁目店と抜群の立地です。
今回は気になる夏の限定が登場しまして行ってきました。



冷やし鯛煮干しラーメンとつけ麺です。
山岡家の本家の方は、冷やし中華こそありますが、冷たい限定を提供することは今までにありません。
山岡家系列の中でも貴重な冷たい限定メニューになります。



まず今回はラーメンの方をいただきました。

冷やし鯛煮干しラーメン。(880円)
特に味の



美しい外観です。
表面にはたっぷりのアブラ。
その下には清湯スープ。
やや苦味すら感じる煮干しスープです。
冷たいながらもよく煮干しを感じることができます。
そしてたっぷりのアブラが冷えて固まらないんですね。
よくできたスープだと思います。



麺は高加水率の中太縮れ麺。
これは極煮干し本舗の特徴ですね。
オーソドックスな札幌麺を使ってきます。
つけ麺は違いますが、極煮干しのラーメンはほぼこれです。
ぶれることがありません。
ここがこだわりなのかもしれません。
今気になっているのは、今回の限定つけ麺でもこの麺なのか?ということ。
近々リサーチに行きたいと思います。



具は、炙り鯛のほぐし身、チャーシュー、白髪ネギ、刻み玉ねぎ、大葉に梅ペースト。
特徴的なものが並びますね。
その中でも、今回のメインである鯛のほぐし身が美味いです。
そして極煮干しの炙りチャーシューは、いつ食べても安定の美味さですね。
鯛に合わせたのかわかりませんが、今回はチャーシューもほぐれていました。
大葉、梅ペースト、刻み玉ねぎは、好みが分かれるかもしれません。


よくできた冷たい限定でした。
6月上旬から提供が始まっています。
山岡家の本家の方は、およそ2か月毎の限定サイクルですが、こちらはどうなのでしょう。
気になる方はぜひどうぞ!
私は今度はつけ麺の方を食べに行きます!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定 2回目】えび塩らーめん@山岡家 岩見沢店

2022-06-21 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



およそ2ヶ月毎の限定、今回はえび塩です。



4月25日から始まり、もうすぐ2ヶ月。
6月24日からまた新たな限定が始まるようで、最後に食べてきました。

えび塩は、らーめんとつけ麺の二本立て。
今回はらーめんを選択。



そしてトッピングをどうしましょう。
前回つけ麺で合うなーと思ったものを選択。



こちらは卓上の調味料。
右の少し角ばっている方が豆板醤でした。



今回食べたのはこちら。
えび塩ラーメン。(910円)
味付けたまごと青ねぎトッピング。(120円+60円)
LINEクーポンでコロチャー。
味のお好みは、脂多め、味薄め。



前回かなりしょっぱかったので、今回は味薄めにしました。
しかしこれが裏目に。。。
塩分は薄くなったのですが、海老の風味も落ちてしまったんですよね。
もしかしたらそうなってしまうかもと思っていましたが、本当にそうなってしまいました。
そして脂多めの選択。
これはもしかしたらエビオイルが多めになったら嬉しいなという淡い期待から、、、
ですが、普通にラード多めでした(笑)
全体としてみたら、海老の風味が弱まってしまいましたね。
うーん、限定のチューニングはなかなか難しい。
レギュラーメニューのように、上手くはいかないものです。



麺は普通でお願いしました。
通常の麺より多加水の麺で、もっちりした麺なんですよね。
この麺を味わうには硬めにしない、普通がやはり好みです。



具では、青ネギがえび塩のスープによく合いました。
個人的にはえび塩にベストマッチです。


今回はこれで最後かな、えび塩、何だか不完全燃焼で終わってしまいました。
ですがまあ、それはそれでよし。
いつも何だかんだ調整していますが、限定メニューの味のお好みは全部普通がいいのかも?と今更ながら感じています。


6月24日からは旨辛スタミナとの情報です。
毎年登場する夏の定番ですね。
えび塩の食べ納めがまだの方、あと数日ありますので急いでくださいね!
私はあと1回、つけ麺の方を食べることができるかどうか、、、



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】貝感♡@まるは BEYOND

2022-06-20 23:55:55 | 札幌市(豊平区)


まるはBEYONDです。



夏の定番の限定を食べに行ってきました。
今年は6月のマンスリーということで、提供期間がわかりやすいです。



貝感♡。(900円)



例年通り、美しい外観です。
冷たい貝出汁。
確かにライズの原点とも言える味ですね。
貝出汁の抜群の旨味。
最初食べた時のような衝撃はないですが、さすがの美味さです。
うましラ~と声が出ます。



麺は加水率高めの中細麺。
冷たくコシがあって、ツルンとした食感。
とても喉越しがよい麺です。



こちらは具材。
例年通り定番のものが並びます。
低温チャーシュー、水菜、姫竹、貝ペースト。
このペーストが一段と美味くなっているような。



最後に洗い飯。(100円)



残しておいた具材とともにいただきます。



麺にも合うけど、ご飯にもよく合います。
最後の最後まで美味しくいただきました。
6月中の提供ですので、まだの方はぜひどうぞ!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【10枚目】山岡家のTシャツ

2022-06-17 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。

山岡でラーメンを食べるとサービス券を1枚もらえます。
それを集めると、枚数により様々な特典を受けられます。
毎度おなじみですが、改めて復習です。



一番枚数が少ないのは餃子。5枚でギョーザ1皿です。
定番なのはラーメン。10枚でラーメン1杯食べることができます。
そして山岡家マニアの証、Tシャツ。50枚でTシャツ1枚をもらえます。
公式の掲示にも「これぞ山岡家マニアの証!!」と書いてあります。
どの特典が最もお得なのか?という考察は→こちら

これまでに何枚もTシャツを集めてきました。
振り返ってみると、実に9枚!
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
9枚目

Tシャツをもらっても、普段使いはできないですし、コスパを考えると断然ラーメンに換える方がお得なんですよね。
ですが、何回も書いているように山岡ファンの証なんですよ。
これだけ食ったっていうね。

単純計算で1年52週、週1で食べれば1年でサービス券52枚の計算。
ちょうど1年でTシャツ1枚に手が届く計算になります。
でも実際週1で山岡ってかなり厳しく、ちょっと届かないんですよね。
ですので、サービス券2倍キャンペーンの時に爆発的に貯めたり、おすそ分けなどしてもらって、何とか1年で50枚貯めています。
今回もおよそ1年でたまりました。



ちょうど私が50枚貯まったタイミングで、Tシャツがニューデザインに変わったんですよね。
黒地に黄色い文字のちょっと派手なデザイン、「ファンキー」です。
それはそれでいいのですが、一つ前のデザインの方が欲しかった。
店員さんと同じデザインで、色違いというもの。
「スタッフ青」ってやつね。
私が応募した時点でまだぎりぎり在庫があったので、こちらでお願いしました。

サービス券を郵送して、数日で届きました。
さすがは我らの山岡、仕事が早いですね。



封筒を開けると青地に大きな山岡家の文字が!!
よかった!旧デザイン、間に合いました。
記念すべき10枚目のTシャツは、スタッフ青です。



これはいい!
シンプル!
かっこいい!



昨年はついに山岡Tシャツを着てマラソン大会に出場しました。
となると、今度の狙いは次の参院選かな(笑)
でもやっぱり、以前のようにこれを着てみんなで集まりたいですね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朗報】北海道マラソン2022 追加エントリー

2022-06-16 22:55:55 | 北海道マラソン


先日見事に落選してしまった北海道マラソン2022

奇跡的に1人だけ同士を発見しましたが、自分の周りには落選した人はほとんどいませんでした。
感覚的には当選率は95%以上かな。
いやもっとかも?と思っています。

もう気持ちを切り替えて、夏の目標は函館のフルに設定。
道マラはどこで、どうやって応援しようか?と色々と考えていたところでした。

そんな中、ほんの数日前に道マラ事務局からこんなメールが届きました。
マメタローさんや通りすがりの元ランナーさんからもコメントをいただきました。

北海道マラソン2022 追加エントリー!



最初は、え?本当?と思いましたが、当選したけど出走権を手放した人の分だけ追加なんですって。
今回は先着500名。

これはチャンスですね。
早速、本日18時、パソコンとスマホを片手にクリック合戦!!
と思った構えていたのですが、何の制限もなく、スムーズにエントリ完了。

いつも道マラといえばこんな感じでしたよね→こちら
こんな画面が出ることはなく、ほんの数分で終わりました。



今このブログを書いている22時時点で、まだエントリーはできます。
クリック合戦とは無縁でしたね。
これもしかして、落選した人って500人いないのでは?と思ってしまいます。
仮に落選した人を500人とすると、単純計算で500/20500=2.4%。
落選率2.4%、当選率97.6%ということになりますね。
まあ架空の計算ですが、それぐらい落選率は低かったということでしょう。

ともあれ、無事道マラの出走が確定しました。
一度落選した身としては、走らせてもらえるだけありがたいです。
当日に向けてしっかり準備したいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする