旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

あまこま 箱根駅伝ロス

2020-04-29 23:55:55 | マラソン・本


あまこま 箱根駅伝ロス

正式名称:あまりにも細かすぎる 箱根駅伝ロスの過ごし方!

今月始めにかなりマニヤックな本が発売され、発売日に購入しました(笑)
箱根駅伝が終わり、翌年の箱根駅伝までのおよそ1年間、「箱根ロス」期間を楽しむための本です。

内容はといいますと、
1年の間に行われる、箱根駅伝に関連するレースや大会がずらーっと書かれています。
メジャーな大会から、マイナーな地方のレースまで。
それがマニアの視点で説明されているのが、実に面白い。

この本は、毎年発売されている「あまりにも細かすぎる 箱根駅伝ガイド!」の兄弟本という位置づけです。
こちらも相当マニヤックなのですが、今回のはその上をいきますね。



来年の箱根駅伝が開催されるのを祈りながら、今は外出を避けて、家でこれを読んでみませんか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Run & Distancing

2020-04-21 23:55:55 | マラソン・練習


新型コロナウイルスの影響で外出自粛が呼びかけられていますが、散歩はジョギングは大丈夫と言われています。
実際、最近走っている人が多くなったなーと感じます。
私が走っているところではそうでもないですが、ニュースで東京の公園などが出てくると、かなりの人が密集しています。

これは本当に大丈夫なのか?と思っていたところ、ジョギングも気をつけた方がいいよという意見がちらほらと。

早い段階から川内優輝選手2mの距離を意識したほうがいいよと言っていました。
さらに、2mの距離では不十分ですよという意見もあったりします。

最近なるほどなと思ったのが、iPS細胞の山中教授
実はマラソンの世界でも有名な方で、サブ3.5の実力を持つガチランナーなのです。

そのまんま引用すると、
「新型コロナウイルスは、感染しても多くの人では症状が出ません。感染していてもジョギングをするくらいの方がたくさんいます。走って大きな息をしますと、周りにもしかしたらウイルスを撒き散らしているかもしれません。咳やくしゃみと同じような状況です」
とのこと。

そこで、マスクやバフを活用しましょう!と、YouTubeに動画も公開されています。

で、早速スポーツ店に行ってみたのですが、肝心のバフは扱っておらず。
ちょうど似たつくりものがあったので、そちらを購入。

アウトドアリサーチのエコーアーバチューブ



イラストの通り、いろいろな用途に使えますが、今回は鼻と口を覆って走ってみました。
確かに飛沫は予防できそう。
ただ、ちょっと息苦しい(笑)

今のこの時期、これで鼻や口を覆っても、息が上がらない程度のペースで走るのがいいのかなと思っています。


皆さんも、距離を保って、走りに行きませんか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 草木塔@札幌市中央区 「しおらーめん」

2020-04-17 23:55:55 | 札幌市(中央区)


草木塔です。



2019年11月にできた新店です。
吉山商店の別ブランド店で、南22条の新しい商業施設「アクロスプラザ南22条」の中にできました。



店の前に大きなメニューがありまして、



店に入るとまずは券売機。



基本三味ありますが、どう見ても担々麺が主力メニューなのだとわかります。
ですが、吉山商店の店主さんは山頭火出身。
「草木塔」というのは、種田山頭火の代表的な句集だそうで。
となると、ここは山頭火を意識してしまいますよね。

しおらーめん。(850円)



おおー、それっぽい外観です。
白濁した豚骨スープ。
さらりとしていて、山頭火のようなクリーミーまろやか豚骨とは少し違います。
甘みが少しがあり、そこに香辛料のピリ辛も加わります。
これはなかなか美味いスープです。



麺は加水率高めの中太麺。
つるりとした食感の麺で、典型的な札幌麺とは微妙に違います。
言うまでもなく、旭川麺とは全く異なります。



具は、バラ肉チャーシューが2枚。
揚げごぼうが特徴的。
きくらげ、小梅は山頭火っぽい一方で、炒めもやし、玉ねぎ、ひき肉も少し入っています。
これは逆に札幌っぽいですね。


札幌ラーメンと山頭火の豚骨ラーメンが融合したような1杯で美味しかったです。
今度は担担麺を食べてみたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにやんま@札幌市豊平区 「正油ラーメン」

2020-04-15 23:55:55 | 札幌市(豊平区)


おにやんまです。



札幌ラーメンの有名店すみれがプロデュースしたお店です。
以前は千歳鶴ミュージアムにありましたが、2013年に閉店。
その後2016年に、今の場所に移転復活オープンしたようです。

場所は、中の島2-6。
中の島通り沿い、北海道マラソンでいうと4km手前です。

まずは券売機。



以前はおにやんまオリジナルなメニューを提供していたようです。
色々と変遷し、今はすみれと似た方向にシフトしています。
基本三味+テールラーメンにオススメと書かれています。



カウンターに座ろうとしたところ、厨房の中に村中さんがいます!
女性店員さんがどうぞと渡してくれたのも、村中さん!
すみれの店主さんが自らここにいるとは!
完全にムラナカワールドです。

正油ラーメン。(800円)



村中さん自ら厨房で鍋をふっています。
これはスゴいですねー。

黒々とした外観です。
脂は多めですが、思っていたより控えめ。
塩分濃度は高くなく、思っていたよりあっさり。
濃厚さを残しつつ、すっきりすみれ系といった感じ。



麺は真っ黄色。
加水率が低いように見えますが、食べるとプリプリの札幌麺でした。



村中さんが作る1杯=すみれの元祖と考えていいのでしょうかね。
昔の味は知らないので比較はできませんが、美味しかったです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛いラーメン14@札幌市中央区 「辛醤油 普通」

2020-04-13 23:55:55 | 札幌市(中央区)


辛いラーメン14です。



2015年5月にできたお店。
今回初訪問になります。
2019年9月にはtunatoriの跡地に2号店(札幌南口店)ができ、勢いにのっています。

場所は、南7西2。
すすきの中心部からは少し歩きます。


まずは券売機。
店名の通り、辛いラーメンのお店。
辛味噌とスパイスラーメン。



辛醤油と辛塩。
味は基本三味の辛いラーメンが揃っています。



そして辛さを選びます。
普通~20倍まで。



味は醤油。
辛さは一番辛くない普通にしました。

辛醤油 普通。(780円)



黒黒としたスープです。
ベースは豚鶏ベースの濃いめのスープ。
そこに、濃い口醤油がキリリと前に出ます。
辛さは思ったより辛いですが、旨味を感じることができる程度のピリ辛。
私としては程よい辛さでした。
辛さのメインは、唐辛子とラー油でしょうかね。



麺は高加水の中太縮れ麺。
オーソドックスな札幌麺です。



具では、チャーシューがホロホロやわらか美味いです。
デフォでもやしが少し入っています。
味が濃いめですので、野菜が入っていてもよく合います。


激辛好きではなくても、十分楽しめる1杯でした。
辛塩とか、スパイシーラーメンとか、他にも気になるメニューがあります。
今度は南口店に行ってみようかな。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 改@東京都台東区 「貝塩らーめん」

2020-04-10 23:55:55 | 関東


またまた東京のラーメンを懐かしんでみます。
今回は、蔵前の改です。



地下鉄蔵前駅から歩いてすぐ。
大江戸線より浅草線の方が近いです。

まずは券売機。



貝塩らーめんと煮干しつけ麺が二大メニュー。
そこにトッピングをつけるかどうかになります。

食べたのは先頭メニュー。
貝塩らーめん。(850円)



少し濁りのある中間系のスープ。
メニュー名の通り、貝がガツンときます。
貝の他には、昆布や煮干しだそうで、動物系は使っていないとのこと。
それでここまでの旨味とは!
「うめー」と思わず声が出ます。



スープも美味いですが、ここは麺もかなり凄いです。
加水率高めの、平打ちの太縮れ麺。
つるっとした食感と、もちっとした食感とがある特徴的な麺です。
これがまた抜群に美味いのです。




食べていると、目の前にこんな貼り紙が、、、



さあ追加注文してみましょう。
貝油の和えそば。(250円)



おおっと、麺が全く違いますねー。
加水率低めの細麺です。
貝の風味も豊かで、こちらも美味かったです。




かなりハイレベルな1杯でした。
今度は、煮干しの方を食べてみたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂屋 五条創業店@旭川市中心部 8 「しお」

2020-04-09 23:55:55 | 旭川市(中心部)


旭川の蜂屋です。
先月から73年と時を経て、創業当時の味を復刻させたという限定が登場したんですよね。
こちらとかこちらとかを羨ましく眺めるだけで、さすがに今食べに行けないよな。



と思いながら、数ヶ月前に食べた蜂屋の1杯を懐かしんでみました。

とある飲み会の翌朝。
Bigな方たちは三条の本店ですが、私は都合により一人でこちら。



15分前の到着で、余裕で10:30のシャッター先頭です。
その後徐々に並ぶ人が増え、開店時にはだいたい毎回4-5人という、日曜の朝。

いつもと代わり映えしないんだろうなと思って店に入ると、いきなり変わっている!
壁にかけられていたメニューの札がない!
あった時の記事は→こちら



ですので、メニューは卓上のこちらのみ。
前回と変わっていないかと思いきや、赤線が引っ張ってあるぞ!



意図するところはよくわかりませんが、複数人で注文した場合なんでしょうかね。
「しょうゆ 普通、しょうゆ 濃く、しお あっさり」はダメで、
「しょうゆ、しょうゆ、しょうゆ、普通、濃く、あっさり」が正解ってこと?
今回は一人だったので、全く関係ありませんでしたが、、、(笑)

しお ラード濃いめ。(800円)



この日はいつになく黒い!
ラードがかなり多い!



その下のスープは、安定の旨さ。
真っ白きれいな豚骨スープ。



朝からこれは堪らないですね。
極上のスープとアブラと麺。



となると、やっぱり具はなくてもいいんですよね。
かけラーメンを食べたい。
行きたくないけど、三条の本店に行くしかないのか。
それか、ここで「ラーメン 具なし」という暴挙にでるか。
800円という超高級かけラーメン(笑)



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東珍康@広島県尾道市 「尾道ラーメン(並)」

2020-04-07 23:55:55 | 中国・四国


東珍康です。
「とんちんかん」と読みます。



こちらを訪問したのも数ヶ月前。
次尾道に行けるのはいつになるのだろう?と思いながら書いてます。

全国でも有名なご当地ラーメン処、尾道。
今回初めて尾道に行ってきました。
ここ東珍康は、尾道の中でも老舗有力店です。

メニューはこちら。
尾道ラーメン一択かと思いきや、意外にも豊富なラインナップ。
ハンバーグラーメンとか、スペアリブラーメンって、すごいな。
一番気になったのは、ホールインワンラーメン。
どんなものか全く想像がつきません(笑)



とか色々書いておきながら、食べたのは先頭メニュー。

尾道ラーメン(並)。(630円)



醤油ダレが色濃くでた清湯スープ。
豚骨ベースに、魚介がふわりと香ります。
ああこれぞ尾道の思わせる味です。
豚骨、鶏ガラ、野菜、だし昆布などでとられたスープだそうです。
そして、大きめの背脂も尾道の特徴の一つ。
ぷるんとした食感で、いわゆるギトギトこってりの背脂とは違います。
あっさりしていながら、コクを感じる美味しいスープです。



麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
やや平たい切り口でした。
このタイプが尾道では標準的なのでしょう。
広島市内とは少し違います。



これぞ尾道と思わせる1杯でした。
尾道ラーメンの王道を行く味なんだろうなと思います。


実はこちらのお店、ラーメンのメニューが豊富でしたが、ラーメン以外もかなり充実しています。
これら中華系のつまみを食べながら、飲むこともできます。



いくつかいただきましたが、特に絶品だったのがこちら。
すじ煮込み。




美味しい尾道ラーメンを食べることができますし、美味しい中華料理を食べながら飲むこともできる。
ここはいい店だわ。
また行きたい! けど、いつ行けることやら。。。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン屋 トイ・ボックス@東京都荒川区 「醤油ラーメン」

2020-04-06 23:55:55 | 関東


長年の懸案店、トイボックスです。



こちらを訪問したのは数ヶ月前。
次東京に行けるのはいつになるのだろう?と思いながら書いてます。

まずは券売機。



基本三味あるのに驚きます。
各850円。
今回は先頭メニューにしましょう。

醤油ラーメン。(850円)



美しい外観です。
表面にはたっぷりの鶏油。
鶏ベースの清湯スープに、くっきり醤油ダレ。
それぞれのバランスが最高、これは美味いです。



麺は、中ぐらいの加水率、中細ストレート麺。
ツルッとした食感が実に美味い。
そして最後までダレることないのがすごいです。



具では、もっちりやわらかチャーシューが絶品でした。


この系統はやはり好みだなと改めて思いました。
その中でもここは美味かった!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【移転】らーめん てら@札幌市西区 「醤油」

2020-04-05 23:55:55 | 札幌市(西区)


琴似のてらです。



琴似駅前の再開発なのでしょうか。
一平てらがあった場所が随分すっきりしました。
もしかして、てらも閉店してしまった?と頭を過りましたが、よかった!近所に移転していました。

2019年9月に今の場所に移転開店してきました。
住所は琴似1条1丁目と、以前の店と一緒。
ですが、同じ区画で琴似駅から遠ざかっています。

まずは券売機。



ここは二郎インスパイア系の極太にんにく醤油が有名で、先頭メニューです。



店長おすすめとも書かれています。



その他には、基本三味のうち、醤油と味噌。
塩はありません。

今回はいただいたのはこちら。

醤油。(770円)



表面にはたっぷりの背脂。
見た目ほどの量はなく、程よい量です。
その下のスープは、少し透明感の残る白濁豚骨系。
二郎系のようなインパクトはないですが、オーソドックスに美味い豚骨醤油といえます。
背脂がまろやかさを増してくれます。



麺は、小林製麺のもの。
高加水率の中太縮れ麺で、典型的な札幌麺です。
今回はかための茹で上がりだったためか、もさっとした食感で見た目ほどのプリプリ感はありませんでした。



15年以上も続く、琴似の老舗です。
移転してもやはり変わらぬ美味さです。
開店当初のような真新しさはありませんが、安定感のある豚骨醤油を食べることができます。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする