旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【限定】冷し汁なし担担麺@175°DENO担担麺 Lounge HOKKAIDO

2021-06-30 23:55:55 | 札幌市(清田区)


175°DENO担担麺です。



今年も夏の定番の限定、冷やし担々麺が登場しました。
例年、時期をずらして、同じ店で汁ありと汁なしを提供することが多かったです。
今年は、店舗毎に提供するものが決まっているようです。

本店、駅前店、lounge店が、汁なし冷やし担担麺
北口店、江別蔦屋書店、南口店が、汁あり冷やし担担麺

わかりやすくていいですね。



まずは汁なしから食べてみました。
今回は初訪問のlounge店。
2019年8月にできた新しい店舗です。

場所は清田2条1丁目。
国道36号沿いのわかりやすい立地です。
隣には大戸屋がありますね。

ここは券売機ではなく、奥のレジカウンターで対面先払い方式です。



冷やしの場合も、シビれと辛さを選択します。
シビれは2。すごくシビれる。
辛さは1。普通にしました。



卓上のメニューを見ながら待ちます。
二郎インスパイアの一七五郎は、もはやレギュラーメニューなんですね。
担担麺以外のラーメン、白湯醤油らーめんやごまらーめんもあるんですね。
あと、ソフトクリームや中国茶があるのが、ここlounge店の特徴のようです。
このように、色々と新たな発見がありました。

冷やし汁なし担担麺。(1000円)



いつものことながら、圧感の美しい外観です。



崩すのも憚られますが、ごちゃまぜにしていただきます。



麺は、高加水率の平たい細麺。
冷やし用の麺ですね。



ゴマベースの旨味のあるタレ。
山椒はやはりかなりシビれる。
そこに多くの具が合わさります。
シャキシャキのネギ、カリカリのワンタン、色々な食感を楽しめます。

さすの完成度。
安定の美味さでした。
前回シビれるで余裕だったので、すごくシビれるにしましたが、かなり強かったです。
やっぱり普通のシビれるぐらいが、私にとってはちょうどいいかな。


冷やしの汁なし、美味いですよ。
気になる方は、本店、駅前店、lounge店にどうぞ。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定 あれこれ】札幌Fuji屋

2021-06-28 23:55:55 | 札幌市(東区)


札幌Fuji屋です。



頻度は多くないですが、突発的に限定が登場します。
いつもレベルが高く、間違いなく食べた方がいいものばかり。
今回は立て続けに限定が登場し、紹介する間もなく新たなものが始まったりしまして、今ここでまとめて紹介します。

まずはこちら。
ライスカレー麺。



ご飯とカレーと麺とが一つのお皿に融合。
「食べ方自由」「迷わず喰らえ」とあります。
目の前にしたら間違いなく迷いますよね。
でも結果としては、どう食べても美味しいのです。



続いてはこちら。
冷しお中華そば。



メニュー名をどこで区切るか、話題になりましたね。
私はてっきり、
「冷し、お中華そば」という名前で、随分丁寧な中華そばだなぁと思っていましたが、
正式には、
「冷、しお、中華そば」と区切るのが正しいようで、日本語は難しいなと思いました。

とろみのある冷たいスープが斬新でした。



最後にこちら。
冷製 魚介白湯麺。



こちらもとろみがあるスープ。
清湯と白湯の違いはありますが、どちらも魚介出汁が強く効いた1杯でした。



上の2杯は終わってしまいましたが、最後の白湯は7月4日までのようです。
気になる方はぜひ!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】濃厚烏賊煮干BLACKつけ麺@麺処 武壱

2021-06-27 23:55:55 | 札幌市(豊平区)


武壱です。



ここで気になる限定があって、食べてきました。
最近そろそろ終了とのアナウンスがありましたが、間に合いました。



濃厚烏賊煮干BLACKつけ麺 並。(1000円)



なかなかインパクトのある外観です。
まずはつけダレ。
これはイカスミか?と思うほど、真っ黒です。
BLACKという名称だけありますね。

食べた感じは、いわゆる濃厚豚骨魚介系。
以前食べた魚介豚骨のラーメンに似ていますね。
甘さのあるバランススープに、煮干しとイカが加わった感じです。
濃厚で、旨味がぎっしり詰まった、美味いスープです。



麺は、加水率高めの平打ち太麺。
つけ麺にぴったりのもっちり美味しい麺です。
暖簾にはさがみ屋製麺、店内にはさがみ屋製麺と小林製麺の麺箱がありました。
どちらでしょうね。



具では、ホタルイカが特徴的ですね。
途中レモンで変化させ、最後に和だしでスープ割り。



満腹満足の1杯でした。
これはまた食べたいですね。
そして近いうちにもう一度と魚介豚骨を食べてみたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺匠 残心@札幌市北区 「極 残心醤油」

2021-06-24 23:55:55 | 札幌市(北区)


残心です。



2021年2月にできた新店です。

残心という言葉は、武道の世界にあるようです。
剣術で相手を打ち終えた後でも、力を緩めたり気を抜かずに最後まで振り抜くという状態を示します。
みやすのんき氏のマラソン本を読んでいて、ちょうどこの言葉が出てきて、これは偶然!と思いました。

場所は、新琴似7-7。
西5丁目樽川通りから、ほんの少し入ったところにあります。
近くには、しばらく食べてないゆうじや、



未訪問の赤鬼などありまして、



この辺りはラーメン激戦区ですね。

メニューはこちら。



当店人気NO.1が醤油。
リピーター続出が塩。
スタッフオススメが味噌。
とのこと。



さらに、デフォは平打ちちぢれ太麺ですが、普通麺にも変更可能のようです。



さらに、麺へのこだわりも書かれています。

今回は先頭メニューを、麺を変更せずに注文しました。

極残心醤油。(850円)



白濁した豚骨スープです。
表面には背脂が浮きます。
濃そうな外観ですが、見た目よりもさらりとしていて、あっさりめの豚骨です。
ちょうどよい塩梅で、食べやすいですね。



麺は、加水率高めの平打ち太麺。
自分の好みとは少し違いますが、もっちりした食感で美味しい麺だと思います。
説明書きにもあったように、北海道産小麦「春よ来い」を使った、自家製麺のようです。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、味玉半分、海苔。
チャーシューはやわらかバラ肉で美味しかったです。


背脂白濁豚骨自家製太平打麺


今度は普通麺で、塩味とかで食べてみたいですね。
競争激しい激戦区ですが、がんばってもらいたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定 ファイナル】ホタテ塩とんこつラーメン@山岡家 新道店

2021-06-22 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



4月23日から始まった限定のホタテ。
およそ2ヶ月という通常のサイクル通り、6月24日で終了になります。
山岡の限定史上初のホタテでしたが、よくできた限定で結構食べました。

ラーメン 1回目
ラーメン 2回目
つけ麺 1回目
つけ麺 2回目



今回食べ納めに行ってきました。

新道店はスマホ決済対応の新型券売機。



使用できる決済の種類は以前と同様でした。



以前行った、卓上のニンニクと豆板醤を見分ける研究
今回は最難関です。
スプーンの太さはほぼ同じ。
右がツヤありやや丸みあり、左がツヤなし平たいもの。
右が豆板醤でした。
これは難しい!



今回最後にいただいたのは、
ホタテ塩とんこつラーメン。(890円)
バタートッピング。(60円)
LINEクーポンでコロチャー。
味のお好みは、全部普通で。



一口目からガツンとくるホタテエキスは健在。
徐々に和らぎ、甘くてしょっぱい山岡の限定らしさが出てきます。
脂普通+バターで結構オイリーになります。
ホタテとバターはいい組み合わせですね。
でもやっぱりしょっぱい(笑)



この麺はいいですね。
通常の麺より、多加水で平たい麺。
もっちりした食感が山岡らしくないのですが、美味いです。
やはりこれはやわらかめがベスト(笑)



具では今回コロチャーを追加。
全開追加した薬味ネギより、こっちの方がいいですね。


山岡初のホタテ。
完成度が高い限定で、美味かったです。
これはまた来年食べたいですね。

次の限定は旨辛スタミナです。
夏の定番ですね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【保存版】山岡家の自動販売機の研究

2021-06-18 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。

今回は自販機のお話しです。
以前eihoさんのところで、山岡家のロゴが入った自販機があると話題になったことがありました。
そこで、eihoさんら多くの方の力を借りて、まとめてみました。

『山岡家の自動販売機の研究』

調べていくうちに、山岡家の店舗にある自販機には何種類かあることがわかりました。
1) 山岡家のロゴ入りコカコーラ
2) 山岡家のロゴ入りサッポロウエシマコーヒー
3) 山岡家のロゴなしサントリーBOSS
4) 山岡家のロゴなしKIRIN
5) 自販機そのものがない

まずは、札幌市内11店舗から見てみましょう。

1) 山岡家のロゴ入りコカコーラ:4店舗
もちろん、内容はコカコーラ製品が並んでいます。

藤野店


大谷地店


東雁来店


月寒店


2) 山岡家のロゴ入りサッポロウエシマコーヒー:1店舗
内容は、UCCコーヒーがあるのはもちろんなんですが、それ以外にもポカリやカルピスウオーターなど色んなブランドが入っています。

新道店


3) 山岡家のロゴなしサントリーBOSS:2店舗
もちろん、内容はサントリー製品なんですが、二郎のようにずらーっと黒烏龍茶が並ぶのとは違います。
普通のサントリーの自販機です。
下の太平店にはなく、手稲店では右下にひっそりある程度です。

太平店


手稲店


4) 山岡家のロゴなしKIRIN:札幌市内にはありません

5) 自販機そのものがない:4店舗
南2条店、狸小路4丁目店、新すすきの店、新発寒店
これらに共通しているのは、周辺にコンビニやスーパーなどの店があるということ。
そういう場所にある店舗には自販機を置かないという戦略のようです。


あとはわかる範囲で札幌市外の店舗。

札幌近郊は、サッポロウエシマコーヒーが多かったです。

新文京台店


野幌店


岩見沢店



eihoさんからは、ホームの千歳周辺の情報をいただきました。
千歳店もサッポロウエシマコーヒー


シャワー室があることで有名な苫小牧船見店はコカコーラ。


恵庭店はコカコーラですが、側面に山岡家の文字のみ、コカコーラの文字がないバージョンです。
これは珍しいパターンです。



そして、先日道南ツーリングをしたまっさんが、痔難さんと炎の連食をしてくれました(笑)

上磯店はサッポロウエシマコーヒー


函館鍛冶店もサッポロウエシマコーヒー


函館万代店はサントリーBOSS。


伊達店はコカコーラ。



世界最北の山岡家稚内店の画像は、じぇっつさんからいただきました。
稚内店はサッポロウエシマコーヒー


じぇっつさんのホーム、士別店はサントリーBOSS


永山店もBOSSですね。
ここは山岡家でも最も立派な自販機です。



そして今まで登場してこなかった、KIRINの自販機。
これが山岡家の自販機の中で一番レアです。

朝里店


北広島店は遠くて見にくいですが、サッポロウエシマコーヒーとKIRINが2つ並んでいるように見えます。



札幌市外では、樽川店、八雲店には自販機がないのを確認しています。
樽川店はショッピングモール内の立地。
八雲店は真横にセコマがあるという好立地。
やはり競合する店が近くにある場合は、置かないようです。


山岡家の自販機、ご覧の4種類があることがわかりました。
1) 山岡家のロゴ入りコカコーラ
2) 山岡家のロゴ入りサッポロウエシマコーヒー
3) 山岡家のロゴなしサントリーBOSS
4) 山岡家のロゴなしKIRIN
5) 自販機そのものがない
自販機がない店は何となく理由はわかりましたが、自販機の種類に関しては法則性はなく、理由まではわかりませんでした。

以上、山岡家の自販機の研究でした。
これは豆板醤とニンニクの研究以上に、全く役に立ちませんね(笑)
でもまだ完成形ではありませんので、他の店舗情報がありましたらどんどん教えてください!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【永遠のテーマ】山岡家のサービス券の使い道~Tシャツ 9枚目

2021-06-17 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。

今回は、サービス券のお話しです。
みなさんもご存知の通り、山岡家でラーメンを1杯食べるとサービス券を1枚もらえます。
ただし、朝ラーメン、キッズメニューにはつきません。

サービス券の枚数で様々な特典を受けられます。
毎度おなじみですが、改めて復習です。



一番少なく特典を受けられるのが、5枚でギョーザ1皿。
最も一般的なのが、10枚でラーメン1杯。
そして50枚でTシャツをもらえます。
公式の案内にも「これぞマニアの証!!」と書いてあります。
どの特典が最もお得なのか?という考察は→こちら

これまでに何枚もTシャツを集めてきました。
振り返ってみると、実に8枚!
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目

そして今回、およそ1年ぶりに50枚たまりました。



これだけ集めて言うのもなんですけど、50枚集めたらラーメンを5杯食べられます。
5杯も、しかも無料ですよ。

そこでいつも問題になるのが、Tシャツもらうより、ラーメン食った方ががいいんじゃないか?ということ。
冷静に考えると、絶対その方がお得ですし、満足度も高いです。
山岡家のラーメンが好きなら、そりゃ山岡家のラーメンを食べるでしょう。
でもね、勲章なんですよ。
山岡で年間50杯食べたというね。
1年52週と考えると、ほぼ週1という計算になります。
山岡でこれだけ食ったんだよという証。
公式にも「これぞマニアの証!!」と書いてありますしね。

さあラーメンと交換するか?Tシャツと交換するか?どちらがいいと思いますか?
皆さんも悩みますよね。
これは永遠のテーマなのであります。

で、結局今回もTシャツにしたんですけどね(笑)



今回のがなかなかかっこいい。
1ランクアップのデザイン。
インベーダーゲーム!?をイメージしたようです。
コロナをやっつけろ!!的にも見えますね。



残念なのはコロナ禍でこれを使う機会が減ったこと。
これを着て、みんなで山岡家に食べに行ったり飲みに行ったり、マラソン大会で走ったり、選挙に行ったり、、、
早くそんな当たり前の日常が戻るといいですね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【北海道初!】ラ販機

2021-06-16 23:55:55 | 麺や es (自作)


冷凍らーめん専用自動販売機「ラ販機」が、先日6月11日に北海道に初登場しました。
全国の有名店のラーメンを自宅で楽しむことができます。
コロナ禍で、24時間非対面で購入できるというメリットもあります。



場所は、北6条西7丁目。
ラーメンを食べる人なら、二郎に行く通り道といったらわかりやすいと思います。
札幌駅の高架下を西に行き、2つ目のファミマを右に曲がり、月見軒の手前を左に折れるとご覧のように見えてきます。



商品は全部で5点。
活龍の濃厚魚介豚骨つけ麺。先日通販で買って食べた「龍介」の修行先ですね。
ど・みその特みそこってり。
景勝軒のふじ麺(ガッツリ系)。



そして、なんぶ庵のなんぶ煮干中華そばと餃子。
値段はそれぞれ1100円とちょっとしますね。



この中でどれを購入したかというと、、、



なんぶ庵のなんぶ煮干中華そば。
どこかで聞いたことがあると思ったら、旭川のフィールに出店していたことがあったんですね。しかも2回も。
私はすでに旭川におらず食べてませんが、eihoさんの記事は→こちら
清湯スープがメインなのかと思っていましたが、今回のパッケージは濁っていますね。



まだ冷凍庫に保存していますので、近々作って食べてみようと思います。
どんなラーメンか楽しみです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【あなたにサラダ】醤油ラーメン 薬味ネギ ほうれん草 コロチャー@山岡家 岩見沢店

2021-06-11 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。
ストックされている山岡家のラーメンを一気に大放出(笑)



今回は定番の醤油から。
色々食べてますが、やはり山岡は醤油が一番好みですね。



そこにどのトッピングをつけましょうか。
色々考えるのが、結構楽しくて、迷うところでもあります。



定番は白髪ネギなんですけどね。
薬味ネギも捨てがたい。
いっそのことネギを全部トッピングしてしまうと、三重奏になります(笑)

今回注文したのはこちら。

醤油ラーメン。(670円)
薬味ネギトッピング。(120円)
コロチャー6個トッピング。(120円)
LINEクーポンで、ほうれん草。
味のお好みは、麺硬めのみ。



白濁した豚骨スープ。
いい臭いがしますねー。
通常メニューですと、限定特有の甘さがなく、豚臭いスープを直に味わえます。
この日はスープが濃くて、一段と美味い気がしました。
全般に岩見沢のスープはイケてる気がします。



さて、今回のトッピング。
薬味ネギとほうれん草にしてみました。
豚骨醤油にこれらがよく合います。
これだけ入って、一面緑ですから、もはやサラダ(笑)



さすがにこれだと野菜だらけですので、肉と野菜のバランスを考えて、コロチャーも追加。
元からチャーシューも1枚入っていて、これでバランスがよくなります。

麺はいつもと同じ。
もはや書くことがありません。
ほうれん草をトッピングをした場合、時間が経つと麺に絡みついてしまうので、撮影するなら食べ始めがいいと思います。




実に贅沢なラーメンでした。
でもね、これで910円。
軽く900円を超えてくる限定ラーメンと、大して値段は変わらないんですよ。
いいと思いませんか?

さあさあ皆さんも、山岡家でお気に入りのトッピングを見つけてみてはどうですか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さらにもう1杯】朝ラーメン 背脂変更@山岡家 新文京台店

2021-06-10 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。
ストックされている山岡家のラーメンを一気に大放出(笑)



晴れ渡る青い空。
そんな朝は、毎度おなじみの朝ラーです。
色々と味のお好みやトッピングを変えたりして、自分好みに調整できます。



ずっと思っていましたが、こんな大きな看板があるにも関わらず、券売機での扱いは超小さいです(笑)



朝ラーメン。(470円)
麺バリカタ、背脂変更、味薄め。



スープは安定の美味さ。
前回も書いてますが、味薄めがちょうどよい。
山岡のスープは、店毎に、さらには同じ店舗でも日によってスープは微妙に変化します。
当たりの時のスープは、味薄めにしても、いやむしろ薄めの方が美味さがわかります。
今回は当たりでした!

麺は、バリカタにして大成功。
パッツン食感で、ばっちりでした。



今回脂は、背脂変更にしてみました。
甘さまろやかさが増すかなと思ったのですが、思っていたより物足りない。
背脂変更多めの方がよかったかな。
いや逆に、脂抜きの方が好みかも。




山岡家の朝ラーメン、いいですね。
個人的には「バリカタ、味薄め」は鉄板。
脂をどうするかが、今後の研究課題であります。
抜きにするか、背脂多めにするか、それともバターを投入するか。

さあさあ皆さんも、山岡家の朝ラーメン、いかがですか。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする