farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

病院通い

2019-12-04 07:17:16 | Weblog
ああ疲れます、病院行き。
昨日は私の耳鼻科へ。午後は母の内科へ。
高齢になると病院通いもルーティンになり、改めてお年寄りなんだと痛感するこの季節です。
始めていく耳鼻科でした。前日いい噂を聞いて張り切っていったのに、お休み。昨日、受診しました。
聞き取りにくい耳に何かと思っていました。
検査をしてもらいましたが問題なし。
肩こりやストレスがありませんかとの質問に、おおいにありますとの返答。
女医さんでお隣にあり、二年毎にお世話になる乳腺外来の奥様でした。
先ず印象、可愛らしい、若い先生で気さくです。
こんな先生なら何度でも通いたい耳鼻科でした。
多くの人でしたが、受付ナンバー3は快適でした。
秋から調子が悪かった首筋の問題がわかり、納得。
この冬はますます運動の継続が求められます。
火がついてきました。

午後は母の内科。午前中で終わっていたので、無理に血圧の薬少し処方してもらいやれやれ。
しっかりしていると思って母に任せていましたが、無理なのが最近わかってきました。
薬の管理は私がしなくてはいけなくなりました。
あれ?あれ?と思うことが多くなり、元気印の母に要注意です。


帰りは冬タイヤ、オイル交換などしてもらい帰宅すればぐったりでした。
母は、元気。娘、ぐったり。
連日の病院通い、ノーサンキュと言いたいですわ。
高齢になるとお医者さんと仲良くしなければいけませんね。
それにしても若い、女医さん素敵でした。
力が湧きます。

さあ、明日は奈良へ。農業研修です。
母を残していくのですがどうなりますやら、犬のこころによくお願いしなければなりません。
葉が舞い散り始め、寒々しい季節、こころを暖かくして、ごー。ごー。ごーです。
足元がもたつきませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする