farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

やっとこさ!

2022-10-31 05:59:38 | Weblog
やっと離れの仕事場に積んでいたもみが玄米になり、冷蔵庫に収まりました。
やきもきしながら三男さんの帰宅を待っていたのですが、いい時間に戻ってきました。
事はスムーズに始まりましたが、途中、ツラブル発生でいつもの農機具屋さんにKさんにお休み中だったのに、電話。素早い反応で仕事着で登場でやれやれ。小石が混じっていたらしく、部品交換。約1時間のロスタイムでしたが、4時には三男は京都へ急ぎます。いつも彼は家族待つ家へ急ぎ気味。
家族を大切にと伝えているので、なんの不満もありません。
親の不和の中で育った彼ですから、尚更家族への想いは強いのがうれしいです。
三人の息子達には、奥さんを大切に、隠し事はしないを伝えていますので、実践して家庭を守ってくれているのは、最上の私の喜びです。

三男の手早い仕事ぶりにはびっくりです。よくします。私もチームを組んで年寄りとは思えない動きになります。親子ですからアーうんの呼吸で言わなくてもスムーズなのが面白いです。
毎年二男としているので、仕事ぶりがよく分からなかったのですが、手早さに驚きで早い終了でした。
ツラブッテも、次回のいい学びやねと話しながらの連携プレーの昨日でした。
家族のもとへ新米や柿、かぼちゃを積んでいいお父さんになってくれて私へのプレゼントでした。
何事も真剣に向かい合っていたら、結果良になります。
真面目にコツコツ研鑽を積むと結果が出ます。
お母さん、ちょっとかたずいていたし、元気で良かった!ですって!三男の雷炸裂しませんでした。二男が用事で来れなかったけれど、それはそれでよかった。
三男の良さを再発見する時間になったからです。
実りの秋、私の人生もちょっと実り始めたかな?
三人の息子達が、より自分たちらしく生きて居てくれるのはありがたい事につきます。
お母さんも頑張る!わ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩開始一週間

2022-10-30 07:49:06 | Weblog
やっと峠を越えた感じのさんぽです。定着しそうです。
帰宅すると、今朝、犬のこころがフエンス前で待っていました。
即追加散歩。小回りしようと紐を引っ張ると、見上げて、もう帰るの?嫌!と言う顔をするので追加、
歩数は、「5975歩でした。
昨夜ETV 特集の消滅集落で暮らす若い家族の報道、心温まる番組で、久々のいい番組でした。
NHK です。厳しけれど、豊かな生活が描かれていました。

今日はもみすりを予定ですが、三男さんはまだ帰ってきませんが、せかせません。
出来るだけでいい。
ちょっと蔵の整理しなくっちゃ!
家の掃除がお預けになっているんで、雷落ちるかな?
ドンマイ。ちょっと親になってゆとりが出来たみたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の楽しみ

2022-10-29 19:23:42 | Weblog
メッシュ柵に絡まった蔓性の雑草を整理中、思わずかたつむりのペアを触ってしまい、一つが下に落ちてしまいました。多分愛の時間だったらしく、わるい、お邪魔虫でした。離れてしまったので拾って元に戻したけれど、どうだったのでしょう。初め目撃の小さな生き物の生態でした。
産卵したそうなカマキリさんも登場。
近くで雉がにぎやかに鳴いています。
ひゅっとトンビが飛んできて、台所からもって着た野菜くずを漁っていました。
静かに仕事をしていると生き物達はいろんな事を見せてくれます。
以前は気がつかなかった。
とんびも田の上を舞う毎年見るトンビ君で畑までやってきているのだと知りました。
これまできずかなかった事を目撃し、まるで子供の様に見せてもらっています。
孫達に話してやりたい。
古いもみ殻の中に多くのカブトムシの幼虫。
森近くの田畑は面白いフィルドです。
記録するのも面白いだろうなあ。
フイルドノートを作ろうかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の楽しみ

2022-10-28 07:00:04 | Weblog
散歩開始5日目の朝、遠くかなたに雲海を見つけました。
住んでいる土地は谷筋の上流なのではるかかなたの丹後の山並みが見えます。
京都北部はあちこちで雲海が見られますが、散歩中見られるのはラッキーの一言です。
細い橋や農道はいつもの畑への通勤道で軽トラで行ったり,来たり。最初、小さな橋が怖くて、大変でしたが、今は平気の平左おばあさんです。
下方は市街になるのだけれど、4キロ離れると、写真のような田舎景色で、夜は鹿に出くわします。
以前はイノシシが川から上がってくるのにも出くわします。ワイルドです。


日曜日はもみすり予定で昨夜再度乾燥させました。準備完了、三男を待つのにです、
私は田んぼの草刈再開。
秋の仕事、順調です。
初めて「植えた青ダイスと小豆、鹿に葉も実もたべられましたが少し残った小豆の実のさや、ぷっくら膨らんで愛しい気持ちになりました。一握りにもならないでしょうが、大切な小豆で感動するでしょう。幼馴染さんの大切なタネが親です。。タネ、大切!
以前はあまり考えたことがなかった事柄です。
タネと土、私の大きな関心事です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩二日目

2022-10-25 06:47:28 | Weblog
6時10分発、帰宅48分。3931歩。
雨上がりの朝、二日目。途中散歩継続中のでっぷり太られた社長さんに出会いました。
今はお腹もすっきりされて4キロ減量したとの会話。まだ3歳くらい若いのですが、若々しくなっておられました。散歩効果抜群を証明されています。
見習って!
再開の散歩、清々しい。
こころは家庭でうろうろしてもらって、夕方はいぬと散歩とします。
犬のこころは老木の富有柿木の下で、柿を探しています。
柿が大好きなこころです。さすが10月生まれの犬です。あきの果物がスキらしい。
帰宅すると、母も起床し、ストーブをつけ、新聞をひらいていました。だいたいテレビ欄を天眼鏡で覗いていますが、反映されているとは思えないが、とりあえずチェックのようです。
今年はなるべくおこたつに潜り込まないように、電気かーぺっとをおこつの下に敷いて、動きやすいようにしていますが、いつまで続くかしら?
暖房の恋しい季節になって、やっと散歩再開です。定着しますよに。

昨日は西条柿、みかん、ブルーベリーの木を買ってきました。
耕作してない畑に植えます。
渋柿の西条柿が、初めて20数個実り、吊るし柿にしました。
熊も嫌だろうし、いい柿です。追加2本。受粉木の禅寺柿も購入。
手のいらぬ果樹が増えてきます。
ローズマリーの鉢も畑に落としたい。
ほっとする畑作りを目指しています。

やっと30日は二反分のもみすりが出来そう。もう一度乾燥機にはいている籾の水分値チェックが余分に必要だが仕方なし。やっと新米です。まだ昨年のコメが少し冷蔵庫保管中。
息子家族もやっと新米が届けられます。
来年もお母さんバアサン、米作り出来そうかな?
ボチボチ、ゆっくり、これからは楽しむ農業をです。無理しない!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩開始

2022-10-24 07:19:28 | Weblog
雨の後、さわやかな朝、やっと散歩再開。犬は連れず、夕方散歩に連れ出します。
一人でさっっと歩け爽やかな事。
小字一村を残し、村一周で3千8千歩あまりでした。
腰を痛めていたけれど、問題なく歩け幸いなり。
歩けることの有難さを噛み締めました。
これから老いの坂道歩きになるので、今朝を起点に健康問題意識を上げての今後です。
腰の痛みは一年ぶりに接骨院でハリ治療をしてもらいました。
これからは体のメインテナンスが大切です。

順調に畑通いをしていますと、田んぼの草刈が中途で終わっていて、これまた再開です。
畑の草もだいぶかたずき、ボチボチ、畑三列だけで少し青く生き生きしてきました。
おおきな青虫発見。大きい!
さんぽ、畑通いなどしていると、いろんな発見もあり、童心にも還れます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草退治の付録

2022-10-20 18:50:25 | Weblog
畑の草退治が腰が痛くなるほど大変だなんて知らなかった!
以前にも秋の終わりにヤーコンを思い切り抜いていてぎっくり腰の様になった事があった。
畑仕事は腰が大事なんだと解っているはずだった。
なのに、つい刈った草やかぼちゃの蔓などを回収して燃やす準備をしていた。
つい草抜きイスでなく、ビールケースが大きいのでそれに座り、国会討論を聴きながら集中して仕事をしたが、つい腰が変でした。臀部がすっと伸びず、困った困ったでした。

今日はそんなわけで、午前中、女のこころと秋の空風に突然の美容室訪問でした。
ちょっとゆっくり!おしゃべりです。
でも久し振りに行ったので思いがけない話にびっくり。
美容師さん、ちょっと細めですが、背にカイロを張っておられ、高齢になると、私も腰を痛めて必要と話が始まりました。よく聞くと、8月にすい臓がんで手術、抗がん剤で辛かったと経験を話されていました。10月にしっかり仕事にカムバックされているので驚きでした。まだ半年も経過していないのに、大変な力です。淡々と話され驚嘆でした。担当医さんが若い、ちょんまげを結ったドクターさんらしく、多分格好が良かったのでしょう。何度も彼の事を話され、早い回復には、その若いドクターが影響しているかもしれないと帰って思いました。まだ確認していないからわからないのですが、多分そうだと確信します。男性が若い女性に気を取られるように、女性も若い、魅力的なイケメンには、治療効果が出るのかもしれないです。高齢になってもまるで恋する乙女のようになっておられたのかもしれないです。
とても自然な感情だと思いました。美容師さんが可愛らしいとも思いました。
彼女の気丈な回復力、すごい!もう働いておられます。
彼女の精神力に敬服です。
私は草抜きで腰が痛いとこぼしているのが恥ずかしい。

畑からの帰り道、長馴染みの友達との会話は、腰痛は年やでとのこと。私は職業病やわ。
とりとめない現実的な話をしながら、笑い飛ばし、帰路についたおばあさん二人でした。

笑っている内はいいけれど、がんだなんて宣告されたら、どんなになるのでしょうか?
美容師さんの様に、強くなれるかしらと思った今日でした。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年と言う時間

2022-10-18 16:49:26 | Weblog
光陰矢の如しと言うが、そんな実感を噛み締める秋です。
56歳の時、60才まで勤め続けようと思っていた仕事を止めて、ユーターンして早や20年です。
生まれ育った里とは言え、あまりいい気分で帰ってきたわけでなく、父の病気、介護の為のターンだった。それから、
もう20年です。赤ちゃんが成人を迎える時間だとおもうと感慨深い。
まだペーペーパ^ドライバ^で運転経験もなく、何も兼業農家の大変さもわからず、ずっと都会くらしだった。
田舎に投げ込まれて大変だと言う間もなく過ぎて行った。

離婚や父の死など次から次と問題山積の日々だったなあ。
こんな中でも零細農業を続けてきた。
トラクターやコンバイン、草刈機など、使ったことのないことが次から次と未知の事だからできた。
6反弱の田んぼの管理。あの頃を思うとまるで、モルモットがカチャカチャ輪を回しているみたいだった。間に息子達の結婚や出産など祝い事であっちこっちへとそしてやっと孫達も成長し、ほっとしたのが20年後のようなです。
田舎の濃密な社会空間でのへーっと思うことが、今尚続き、執拗です。
定点観測することに依りいろんなことが明らかになります。
人間の在り様を相互観測の場での20年でした。
何故か、今、何か終わったなあと言う感慨を覚えています。
これからは次の段階へ進む一休止を得て、緩やかな段階へ。
より私らしい生き方の追求でしょう。

休憩しようとほっていた畑も少し畑らしく、野菜達の新芽が可愛い。新たな赤ちゃんの誕生です。
あと20年となると、私95歳になるのかしら?
今後どんな20年を刻むのか楽しみにしましょう。
母、99歳、犬のこころ、10歳、私ついにこの秋、後期高齢者になります。
さあ。どんな風に老いていくのかしら?
興味深々!
20年、いい期間です。
皆さんの20年もちょっと立ち止まって考えてくださいね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2022-10-09 07:33:10 | Weblog
おそがけの野菜のタネ撒きを少しだけしました。
ほうれん草、サラダミックス、かぶ、サラダダイコンなどです。
やっとです。。上にかける昨年のもみ殻の中に沢山のカブト虫の幼虫がころころ。
容器に入れて孫のために持ち帰りました。管理がうまくいくか疑問ですが、大切に。
まだ一割ほどの畑作り。
順々にきれいにしたいですが、どうなりますやら。気分と天気次第です。
満願寺あまとうも元気でしたので収穫。
これからかぼちゃと共に、直売所に並べてきます。
調整が大変ですが、久し振りの商品化、楽しみます。
孫達のプレゼント用資金になればいいわね。

日が短くなり、夜時間が長くなりました。有効に使いたい老後時間です。
そろそろこたつの季節なのですが、出すと潜り込むだけになるので要注意です。
今週末、関東から妹と姪がくるので、掃除しなくちゃ。。。。
模範的主婦のような二人なので、掃除は大仕事です。
母娘二人、水入らずで京への旅らしい。
母が元気な内に会いたいと、久し振りの訪問、里帰りです。
掃除集中の今週のおばあさんになります。

とりあえず、たねが少し撒けて、育てる楽しみも出来、ほっと!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターピーナッツかぼちゃ

2022-10-08 06:58:56 | Weblog
今年はかぼちゃ類が大豊作でした。
畑を埋めるために、色々気まぐれに植えていました。
雑草防止の役を果たしながら、見事な実がごろごろでした。
やっと玄関先に持ち帰っていたかぼちゃ類をまるで行水の様に洗ってやりました。
やっと不細工で汚れたかぼちゃは、べっぴんさんになり、おいしく料理されることでしょう。
寒くなってやっと洗う気になった朝です。
大嫌いだったかぼちゃがこんなに可愛いなんて思わなかったです。
夫々形が異なり、絵を描く人には嬉しい素材だと思います。
料理するにも工夫次第で美味しい10月の味です。
もうすぐハローイン。
若い人には喜んでもらえるはずです。
ユニークな形にほっこりします。
食べてさらにほっこりするでしょう。
ココナッツミルクと一緒にかぼちゃプリンも楽しいだろう。
まさかこんなにできるとは思いませんでした。ただ、草の代わりに植えたかぼちゃ類さんです。
柵を乗り越え、元気育ってたくましい。
食べてさらにたくましい体を作りたいです。
カボチャ、見直しました。
強いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする