farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

三月の真夜中

2021-03-31 00:11:05 | Weblog
今晩は、母が早く床に入ってくれたので、夜ゆっくりしていると12時を回っている。
いつも何故か台所の水回りの掃除がおろそかになり、疲れの原因でもあった。
今夜は母の早めの就寝でやる気が出てきました。
何故なのか?
洗濯も溜っていたので、深夜の洗濯。
犬のこころの邪魔をしてしまいました。
やはり、一人ゆっくりしないとやる気が出ないのだと、思いました。
朝から晩までテレビ音の中で疲れの蓄積だったのでしょう。
深夜の一人時間、なかなか充実していいものです。
いつも母との密着時間共有ですっきりしませんでした。
やはり一人時間は、大切。
母も夏になれば99才。
最近ちょっと認知症的傾向がみられ、いよいよかと思わされます。
気分転換に花見ドライブに出かける必要がありますわ。
いつも犬との日常となり、テレビ音の刺激だけでは思考回路が不明確です。
つい娘に支配的な母でしたがおとなしくなり、従順になり、
気も使うようになり、おかしいですが、年齢的なものと処したいです。
明日は畑に呆けていないでお花見ドライブをしましょう。
お薬を渡しているのに、もらっていないと言い張り、えっと思いました。
しっかりしているようでも、高齢です。
お薬はゴミ袋に入っていました。
これからこんことが多くなるだろうと思います。
何回も同じことを言いますが、もう聞いた、何回言っているのなんて言わずに、
ああ、そうねと答える可愛い娘にならなくちゃ!
お風呂にもトイレにも一人で行けるから、優等性なのに、愚痴っちゃダメです!
最近、元気、元気と思っている母もちょっとおかしいと思うので、優しく、受容的な対応をしなくては
なりませんね。
さあ、私も寝るとしましょう。休みなさい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ着実に

2021-03-30 19:12:21 | Weblog
曇天の中、黄砂の影響で灰色の中、マスクとゴーグルで畑へ。
秋冬仕様の畑から夏用に変容中です。
カリフラワーの苗、60本定植終了。もう蝶々がヒラヒラ舞い始め、大急ぎで虫よけネットを仕立て、やれやれです。
目下、リーフレタス類があちこちで収穫時期となり、毎日の収穫。
彩が綺麗なので、楽しい時間となります。後を追うように、レタスが結球し始めて楽しみです。
哀れな姿だった玉ねぎも元気になり、ほっとします。
隣ではニンニクが草の中で育っています。
高菜もほぼ終わり、次は鋤いて、夏野菜を予定しています。
今年も母はスイカを植えるらしく、その場を確保、去年の失敗から学んで今年こそは
、皆様に喜んで頂けるように、私の慎重な手入れが必要です。
トマト、ナス、キュウリ、まくわなどは今年は自家向けのみとします。
畑の余白にはかぼちゃ広げます。
少しずつ、夏向けパッチワークに励んでいるようです。
金時草の芽も出てきました。手入れはばっちり施し、夏が待たれます。
あと一か所の畑はまず竹の侵入を防止のため、しっかりすきますが、さて何を植えようか?
なかなか埋めるのは大変です。
少しずつ、着実に埋めて、畑のパッチワーク作りに専心。
一人での作業、慣れました。
楽しんでライフシフトしていますよ。
元気な私らしい野菜作りにより努力したいものです。
私の野菜のフアンに答えていきたいです。
目標が明確になってまいりましたよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く

2021-03-26 21:09:38 | Weblog
京都北部にも春、マイ桜も咲きました。
山裾に植えた桜を見に行こうと向かう途中、一匹のサルに出くわし、はっとしましたが、ついあっちへ行きなさいと声をかけると、怪訝な顔をして見つめられ、急いで無視して桜のもとへ。
老人会の役員会で桜の病の事が話題になり、マイ桜を観察してみると、おかしな枝が2本見られました。
対応する必要あり。天狗症という症名です。仕事が出来ました。
生きているものは何でもこんなことが起こるのですね。
守りが必要です。

午後から畑へ。
九条ネギ、レタス類、高菜を少し収穫、
明日農協直売所へ搬入します。日に二回、売り上げ状況がメーるされるので、
それを見るのが面白く、いい刺激になっています。
数値に置き換えた見える化は大切。
このお陰で、私の意欲は盛り上がっていますが、安売り競争になると、滅入るのはいつもの事。
負けずに継続することを大切にしたいと、これが健康になる要素だと思い込むようにしています。
明日は畝上げをしてラヂッシュやホウレンソウをまく予定。
それが終われば、やっと田圃へ。
急に作付けを増やしたので、また肥料をまき、その後トラクターのオぺれいたーなります。
たった二反だけなので、余裕を持ってたいして行こうと思っています。
田植え予定は5月3日。息子二人に植えてもらいます。
それまでにすべての段取りをして大仕事に備えます。

明後日はまたムラの出役でメッシュ柵のメインテナンス。
色々と男性陣の中に入って活動です。
男性達との活動にもやっと慣れた感じです。
金槌となたをもって出かけます。
サクラ咲いて、本格的な農繁期に突入です。
妹から送られてきた虎屋の菓子を頂いて頑張ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に向けて

2021-03-25 06:29:04 | Weblog
まだ秋冬の畑のかたずけで多忙。昨日、やっと白菜、大根の後を鋤きました。
たい肥などを配るの大変。腰があるの知りました。冬季、蓄えた腰、臀部当たりの脂肪が
少しずつ減ったようで、歩きやすくなったのですが、重いものを運搬すると、腰を意識させられました。
加齢に伴って、身体のあちこちを意識さされて、これが老化なんだと納得。
ついに腰が声を上げ始めました。
昨夜はこの件を検索、早めに対策を取らねば、本物のおばあさんになってしまいます。
こんな風に少しずつ畑を夏仕様に変化させ、それを楽しみたい。

朝、お嫁さんからのメッセージにきずきました。
まあなんと孫がランドセルを背負って鏡の前に立っているじゃないですか、びっくり!
丁度その朝、孫に来年、ランドセルを買ってやりましょうと話していたところでしたから、びっくり。
私達、ボケていたのかと、大慌てでした。即問い合わせの電話。
ランドセルの予約だったそうです。来年用のです。予約するって、世の中、変わってしまったのですね。時代はとても早く進んでいるようです。
しばらく会っていない孫達の成長ぶり、めざましい。
赤ちゃんだ、幼児だと思っていたのに、もうギャングエイジャー兆しあり。
しっかりしてきました。友達も多くなり、さらに成長は加速します。
孫娘だって、その中に加わって、頼もしい。
この世のすべての事物は一方的に進んでいきます。
腰を意識するのも自然のなりゆきですなあ。
こころ体も大切にです。
暑い夏に向けて助走開始の昨日でした。
いい驚きを楽しみたいものです。

これから、母の半日ディーの用意です。
健やかな日々でありますように、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも

2021-03-23 19:37:50 | Weblog
やっとジャガイモ10キロ分植えました。
やっとです。
高菜畑の右側にある長い畑も埋まってきました。
九条ネギと分葱も定植済。
これまでコットンを植えていた畑は野菜畑にしました。
メインの畑はまだ移行期で高菜とサラダ野菜がバラバラです。
田んぼの準備が出来たら夏野菜への移行していきます。
あっちへ行ったり、こっちへと忙しくなってまいりました。
山にはこぶしの白花が咲き、もうすぐまいさくらも明日頃咲きそうです。
今日は中腰作業で腰が曲がりそうです。
ストレッチ、ストレッチ!
ラジオで本田宗一郎さんの話を聴きながら充実した農作業でした。
スマホラジオは何度も聞けてながら族には嬉しいツールです。
聞き逃し番組が聞けて便利です。
土をいじりながらカルチャーしています。
いい時間です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜、旬の味

2021-03-23 09:20:37 | Weblog
鹿の齧りに負けずたくましく育っている二種類の高菜。
母から作り続けている野菜の一つです。
葉がばりっとたくましく、辛味もあり春野菜です。冬の寒さ、動物の被害にも負けず元気。
その野菜をサーっとゆがいて、冷水にとり、しぼり、ごま油で炒め、お醤油だけで味付け。
春の一品です。
また塩を軽く振り、ねじるようにすると特有の辛味が出、簡単な浅漬けになります。
春の一品、元気をもらいましょう。

妹との会話で、我家はみんなげんきだからコロナなんかにかからんわと姪が言っているらしいです。
本当であればいい!
妹、埼玉、姪、千葉、長男、東京、二男大阪。三男京都。
皆元気。
元気野菜をモリモリ食べて病撃退!
コロナなんて飛んでいけ!
切ってきた桜、家で満開。外はまだ。
春は野にも来た!
朝、トンビが畑の上を舞っていました。毎年みるトンビ君です。


皆さん、高菜の春の一品を召し上がれ!
写真後からアップします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいきずき

2021-03-22 07:10:06 | Weblog
昨日は曇天の中、共同作業を午前中で濡れず終えることが出来ました。
多くの人の中で仕事をしていると、きずくことがあります。
責任感強く、懸命に作業する人、時間に遅れ、ゆっくり、近況話に興じ、すくいあげるスコップには、
何も入っていないのを見てびっくりしました。格好だけのように見えて寒くなりました。
要領がいい人なんだと、確信的な私の見方でした。びっくりしました。
私、最後尾に意識的に位置しながら、観察?でした。
活動するのは初めての方だったので、実際どんな方なのだろうとみていました。
こんな風に社会のはしごを登っていくのだろうと推測出来ました。
我組の方は懸命です。人が団子になって世間話に興じていても、一人で懸命です
最終でも一人でも点検に回っておられ、誰々ちゃんらしいと再確認。
最期私も、担当をしている筋の水門が開けぱなしなっていないか、確認に行く途中でした。
担当班終了後、他の班に合流し、再度業務再開。
この中では、組の違う若い方が多い。
若い彼等懸命で、おばあさんにやさしい。腰が痛むからしてあげるですって!几帳面に作業する人、優しい若者、色々でした
いつも女性の中で生活している私にとって、男性軍団に接するのは、ムラ共同作業です。
私も70才代に入れば、3男子の親としては、平気で面白がって、男性の考え方など
学習するいい機会と捉えて、楽しい時間となり、新しい発見たっぷりです。
それにしてもよく見ると、私は一番の年よりじゃないかと思いました。ですから、しっかり見て、
いい作業集団になるよう、おばあさんの視点で参加です。
男の中に一人のおばあさんの役目もあるだろうから元気な内は、参加。
もう18年経過しているから私がどんなばあさんか周知のはず。
男子ウオッチングが続きます。
色んな事が解ってきます。
興味深いです。
自分の在り方もいつも問われているのは言うまでもありません!
田舎コミニュケーションでいろいろわかります。社会探訪です。
人の中に出ることは、他者も自己も再確認する場として大切だと痛感しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲立て

2021-03-21 16:22:53 | Weblog
天気予報は雨となっていたので、休みモードでしたが、朝は曇り。
さっそく8時に集合場所へ軽トラで走り、2班に分かれ、作業開始。私は奥で三人の方に待ってもらっているので、後から決められた班に合流するわと奥へ。
もう三人の方は活動開始。この稲筋は少数だったので、スムーズ、約1時間で終了。
その後、決められた班に合流で作業は11時まででした。人数がだぶついているところもあり、
能率の悪さも思いましたが、習慣も変わりつつあり、今は過渡期かもしれません。
しっかりしたリーダーだと、まじめに事が進み、すっきりした半日でした。
上に立つリーダー次第で作業効率も変わると実感した半日でした。
先ずはいつでも農業用水に水を流すことが可能になり、いよいよ山の神様がお出ましになります。
昨夜、初めてカエルの鳴き声を聞きました。
昨日、固かった桜のつぼみもピンク色に染まり、開花寸前なので、
マイ桜をお隣の梅の花に接近するので切ってきました。
母に家で桜見をしてもらいましょう。
山の神さんは桜の花と共に、やってくるようであります。
そろそろ田の畦を切ってあぜつけの準備も出来ました。
昨年はもぐらの穴から水がこぼれるという失敗をしているので、しっかり畦練り、あぜつけの今年の春です。
来週はまたムラ総出のメッシュ柵修理の作業が控え、一つ一つこなしていきましょう。
静かな山里、活気ずきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーあー

2021-03-20 20:19:46 | Weblog
毎日通っていいる畑なのに、あら、ちょっと様子が違います。
鹿が飛び込んで、新種の白いチューリップのつぼみがすべて齧られています。せっかく楽しみに
片隅に植えておいたのに!
お隣のタケ藪のタケがメッシュ柵に雪の重みで追いかぶさり、飛び込み自由になっていたのです。
隣人は腰が曲がり、高齢になられ、伐採が無理らしい。あーあー。
早急に対策が求められます。
そろそろジャガイモを植える予定の畑で昨日畝上げしたばかりでした。
仕事だけはたっぷりあり、嬉し悲し状態。
いい事、一つ、お墓の近くに植えた桜のつぼみが膨らんでピンク色がちらっと見えました。
もうすぐ満開になります。立派な桜の木になりました。
マイ桜です。
明日は雨、稲立ての日なんです、雨の為ゆっくりかもしれない。
そろそろ田仕事が控えています。
今年はやはり作付けを1反だけ増やしました。
真剣に畦塗りを一辺だけします。久しぶりの仕事ですが楽しみに田の左官屋さんをしましょう。
鹿対策も厳重にです。
いま3本の光をちかちかさせています。早めです。
農作業本格的になりました。レタス類が元気に成長中。
彩がうれしい!
金時草の芽も出ていましたよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節

2021-03-18 20:05:19 | Weblog
春になって一斉に花が咲き出し、ブログ仲間も沢山綺麗な花をアップされています。
私も真似て、バラの木側のヒヤシンスと水仙のつぼみが可愛くて、ぱっちり。
最近イギリスのブルーベルにこだわっているのですが、ヒヤシンスがまるでブルーベルみたいです。
インク色のヒヤシンス、こころを鎮めるような 色です。こだわって最近植えています。
ピンクと青色。今ねっとでブルーベルを買おうかと思案中。新しい花です。

今日はマインナンバーカードの申請の為、スマホで簡単に済ませる予定でした、読み込みがうまくいかず、結局市役所まで出かけて申請を済ませました。身分保障は免許でも、保険証でも可能なのに、
いるかしらとおもいつつ、市から案内が来ていたので受け止めました。
写真入りですから、今一番若い姿を撮って貼り付けです。
白内障の治療後の不具合と思っているけれど、見た目にはあまりわからない感じです。
しかし、何かしら、つったような感覚が残って不愉快です。もう年齢のせいとあきらめています。
年を重ねるとこんな風貌になるのかと、お澄まし顔の写真を手に入れました。
写真は正直でリアルな私も映し出しています。二才の孫娘の写真と比較して、面白い。
老齢の顔もいいです。73年かけて作った容貌です。皺も味わい深い!

少し寒い日、用事を一つ済ませました。
玄関先のヒヤシンス、水仙の花、こころを鎮静化します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする