こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

R1250RT、本格ワインディングをする。

2022年07月29日 | BMW Motorrad

 さて、私のR1250RTコト、「レナ」さんですが、今日で納車から3日目を迎え本格的にワインディングへ行ってきました。

 昨日は「三峯神社」とある程度のワインディングでしたが、距離も短めでしたので、あくまで試しって感じですからね。

 そこで、今日は都内ではワインディングの有名どころである「奥多摩周遊道路」。それと比較的混雑しておらず、ある程度の速さでワインディングを楽しめる「大菩薩ライン」を走ることにしました。

 ルートとしては前回で使った国道20号線で初鹿野辺りで県道218号線大菩薩ラインに入り、奥多摩周遊道路を抜け青梅街道で帰宅するコースです。

 昨日でODOは450Kmオーバーとなり、500Km丁度慣らし運転の半分になったら、私が勝手に決めている上限回転数2500rpmから3000rpmまで引き上げる事にしました。このタイミングが程よく「高尾」くらいでなりましたので、その先にある「大垂水峠」から引き上げる事になりました。

 ショートストロークで回さないとトルクもパワーが出ず、しかも低回転だと振動が多いBMWボクサーエンジンではやはり2000rpm以上回さないとダメですね…。そんな状態ですから登りは思った以上にキツイですよ。そういった場面はやはり4気筒や6気筒は良いです。K1600GTの時は1500rpmでも無振動で常用できましたものね。そんな事もあり3000回転までは1速から4速までは頻繁に使っていく事に。

 「道の駅 甲斐大和」で休憩をして「大菩薩ライン」へ入ります。が、何でしょうね、上日川ダム手前から急に路面状況が悪くなってきたじゃないですか。先日の雨なのかどうなのか解りませんが、路面には落ちた葉っぱや、大小の枝が散乱しているうえにしかも濡れている。と、かなり滑りやすい状況ですよ。普段ならある程度の速さで走り抜けられるのですが、そんな状況ではなく、慎重に進み普段以上に時間をかけて大菩薩峠に到着。

 ついでに、その手前から「NAVI」が何故か「冬季通行止め」でのルート選択を取り、進む度にルート再検索をする状況と変に面倒な状態でしたよ。

 で、峠を越えて下りになるとさらに状況は悪くなり、途中で道路一面が「濡れた砂」で覆われた、もう「砂浜」のような状況の所があり、かなり気を使いましたよ…。これも「国道411号線」に出るまでで、その先は路面はキレイで存分に高速ワインディングを堪能できましたね。

 奥多摩周遊道路へ向かう途中、「丹波山村役場」の所で「この先通行止め」の表示があり、どうやらその少し先のキャンプ場まで行けるようですが、通り抜けはできないようなので、「上野原丹波山線」から小菅村役場周りで国道139号線経由で奥多摩周遊道路へ抜ける事になり、「三頭橋」の手前で路駐をして昼食を摂り、奥多摩周遊道路へ。

 奥多摩周遊道路もそうでしたが、片側通行規制で路面舗装の工事個所が結構ありましたね。路面状況が良くなるので走りやすくなるのは嬉しいですが、その過程での片側通行の多さはちょっとイヤでしたよ。

 「RTはツアラーと言うよりもスポーツだ」とインプレで良く言われていますが、今回ワインディングを走って確かに実感できましたよ。

 走行可能状態での車重が290kgとK1600GTに比べて50kgほど軽いですけど、それでも世間的には「重量級」である車体なのですが、コーナリングが軽く、バンクもしやすいのですよ。それと思った以上に車体も低くてワインディングを走っている感覚は「K1200S」のような「スポーツ」系なのです。まぁハンドルポジションは高いですが、バーハンドルのスポーツネイキッドとはそんな大差がないくらいの高さでしょうし。まだ慣らしなのに左ステップのバンクセンサーを擦ってしまいましたね。ただ、重量があるので、正当なスポーツ系には適いませんけど、それでも「スポーツツアラー」としては相当なものですよ。結果的にはK1600GTの時よりも早く走れたのではないでしょうかね。

 でもまぁ、あの重量と車体の「K1600GT」であれだけの速さで走っていたのも相当ですが…。

 今日は久々にワインディングを堪能できましたね。それと、これだけワインディングができるとなると、行く機会が増えそうですよ。

 それでは、本日の登場人物は「K1600GT」にする前に私が所持していた「K1200S」のキャラクターで、「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類として は「風の上等精霊」。「天空の精霊」を意味する「カエラム」を称号に持つ「ファルティシア・カエラム・マーティンス」さんです。「レナ」さんの運動能力を聞いた「ファル」さん。やはり「ソコ」が気になるワケですね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする