こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

来月の車検整備には交換しないと…

2021年05月31日 | BMW Motorrad

 今月は雨も多かったですが、休日も多かったせいか、モーターサイクルでの走行距離は1188Kmと十分な走行距離。

 しかしながら、それだけの距離を走れば、それだけ消耗する物ありまして…。リヤタイヤがかなりマズイ状態になってしまっています。

 センター部分は完全にスリップサインが表面に出てしまっており、サイプも場所によっては途切れてしまっていたりと、ウェットコンディションでは結構危険な状態ですね。ただ、ショルダー部分はまだ半分程度は残っているのでワインディングでは問題ないといえば無いのでしょうかね?

 そんな状態ですから、当然交換をしなければならないのですけど、ここまで来ると来月の車検の時に整備と一緒に交換するのが最良だと思うんですよね。どちらにしろ、スリップサインが出てしまっているので、交換しないと車検に通らないのですけどね。

 来年の夏には買い替えをする予定でいるので、多分これが最後のリヤタイヤ交換になると思います。フロントタイヤは今のペースだと、冬には交換する事になりそうかなぁ…。

 とりあえず、来月で交換するとして、後1か月は何とか持たせないと…。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」で「大気の女神」の意味である「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・エルトゥール」さんです。靴のソールが減ってきてそろそろ交換しないとならなくなってきた「カティア」さんですが、来月に検診があるので、外の時に交換する予定でいるようで…。ちなみに背景が現在の私の所持する「K1600GT」のリヤタイヤなのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げしょげしょ月食キャンペーン特典は?

2021年05月30日 | プラネタリウム

 5月26日の皆既月食が終わってから初めての休日となりましたが、久喜プラネタリウムでは5月27日より「げしょげしょ月食キャンペーン」特典の「ステッカー」が配布されています。

 今回の「キャンペーン」では専用用紙に普段の月の欠け方と月食時の月の欠け方を描いて(いずれの1回で可)、提出すると特製ステッカーが貰えるのです。

 その「ステッカー」も私がデザインしました。

 デザインコンセプトは「月食」ですからね「月」の名が付くお菓子である「月餅」を「観望会公式キャラクター」である「宙見 沙保」さんが食べつつ、久喜プラネタリウムの公式キャラが月食ごっこをしているのを見ているってトコですかね。この「久喜プラネタリウム公式キャラ」はさすがにオリジナルから画像データーを頂戴しておりますが、それ以外は私です。

 背景の月食の月も私が以前撮影した「皆既中の月」でして、これと同じ日に撮影したのは久喜プラネタリウムで4月に投影された「星空カレンダー2021」のポスターで使用されていますね。

 ただ、月食当日はあんな天気でしたから、どこまでステッカーが配布されるかが不安ですよ…。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「久喜プラネタリウム観望会 公式マスコットキャラクター」である「宙見 沙保」さん。「久喜市在住」の県立高校2年生で、通っている高校に「天文部」が無く、常連となっていた「久喜プラネタリウム」でイベント等の手伝いをする「サポーター」に応募、見事試験を合格したのです。久喜プラネタリウムでの5月26日の皆既月食キャンペーン特典ステッカー配布中なのです。ちなみに背景がその「特典ステッカー」なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PPP世界ペンギンの日ライブグッズ到着。

2021年05月29日 | 一般

 4月25日は世界ペンギンの日でして、今年はこの日に「PPP」の「オンラインライブ」が開催されまして、そのライブ用のチケットとグッズのセットが販売されていたのです。その後、グッズだけが販売開始となったので、購入しました。

 グッズは「Tシャツ」「マフラータオル」「ラバーバンド」「ICカードステッカー」「缶バッチ」「ジオラマアクリルスタンド」「大型缶バッチスタンドセット」「フロストグラス」「ミストグラフ」があり、「ラバーバンド」、「缶バッチ」と「ICカードステッカー」は「PPP」メンバー別に用意されていまして、「フンボルトペンギン」好き。キャラクターとしての「フルル」も好きですが、ともあれ「フンボルトペンギン」の「ラバーバンド」「缶バッチ」「ICカードステッカー」に「大型缶バッチスタンドセット」を購入しましたよ。

 そして、それが先日到着しました。

 今回のPPPライブグッズは基本的に「けものフレンズ2」系のイラストを使用しているのは「KADOKAWA」の例の件がそうさせているのでしょうけどね。個人的には「2」系のイラストは好きじゃないんですけどね…。

 特に「大型缶バッチセット」では「吉崎観音」氏のイラストを使用しているのは良いですね。11種類のペンギンたち、PPPのメンバーである「プリンセス」コト「ロイヤル」「エンペラー」「イワトビ」「ジェンツー」「フンボルト」に加え「チンストラップ」「キング」「ケープ」「アデリー」と絶滅した「ジャイアント」にこれは「ペンギン」として良いのかと疑問な「オオウミガラス」。

 ちなみに今のペンギンは「ペンギン目ペンギン科」ですが、「オオウミガラス」は「チドリ目ウミガラス科」と目から違うんですけどね。ただ、「ペンギン」と呼ばれていたのは「オオウミガラス」が先で、大航海時代で南半球へ進出が始まり「オオウミガラスに似た鳥」がいるとの事で、今のペンギンは「南極ペンギン」と呼ばれていたそうです。その後「オオウミガラス」が絶滅してしまい区別をする事が無くなってから「南極ペンギン」が「ペンギン」と呼ばれるようになったようです。

 とりあえず、これらはコレクションとして「使用」する事はないでしょうね。

 それでは、本日の登場人物は「ペンギン好き」なこの方。「フンボルトペンギン」が大好きな中学1年生で、将来はペンギンの飼育員になりたい「蒲葺 紫桃(ガマブキ シトウ)」さん。あだ名が「がぶちゃん」だそうです。世界ペンギンの日PPPオンラインライブのグッズが到着したようでして…。ちなみに背景は今回私が購入した「グッズ」なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと月でこれだけ大きくなりました。

2021年05月28日 | 一般

 先月にコキアちゃんの種をプランターにまき、それから1週間後に双葉が出まして、15くらいの種から発芽したのは5つ。

 そして現在の状況としては、発芽した5つは順調に大きくなり、高さは3cmほどになり、大分葉も増えてきましたが、まだ茎の部分は細く、弱々しい感じですね。

 コキアちゃんの育成には日当たりが良い方が良いので、今までよりもさらに日当たりの良い場所へ置き換えました。ただ、日当たりが良いとその分土が乾きやすくなってしまうので、水を上げる頻度が多くはなりますが。

 はてさて、どれくらい大きくなりますかねぇ。

 それでは、本日の登場人物は「ガーデニング」が趣味であるこの方。「四国」の「四万十高校」に通う「1年生」で実家が「なぎなたの道場」であり、本人もなぎなたをし全国大会の出場経験もある「四国犬」の「Chefille」である「香坂 咲輝」さんです。ガーデニングが趣味な「咲輝」さん、先月まいたコキアちゃんが大分大きくなってきたようでして…。ちなみに背景が自宅のコキアちゃんの状態なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局残り半分から終わりまで、ぼんやりと見る事ができましたよ

2021年05月27日 | 天文・科学

 昨日の皆既月食でしたが、どうやら東北地方や沖縄辺りでは見えたようですね。関東を含め東日本、西日本は梅雨前線の影響で雲がかかり多くの地域では見る事ができなかったようです。

 私も19時頃から自宅から20mほど離れた駐車場の所で見ていたのですが、雲が厚く全く見えない状態が続き、皆既も終わってしばらくした20時半ごろに切り上げましたよ。

 が、その後、21時近くに「練馬方面でうっすら見える」との情報があり、再び外へ出てみると確かにぼんやりそして何とか見える状態。天候が良くなるとは思えないですが、それでも観察をすることに…。

 月食で、月が欠けている分「食分」が高いと暗いですから、さらに見えづらいんですよね。それでも21時10分ごろから雲が少しだけ薄くなり、半分くらいになった月がぼんやりと見える程度に。

 そこから5分おきに撮影をして、何とか21時52分の「本影月食終了」までは見る事ができましたよ。

 結局21時10分から15分くらいが一番雲が薄かったようで、その時間は何とかですが、月の模様までは判別できるくらいまでいきましたからね。その後何とか形が解る程度のぼんやり具合でしたが。

 とりあえず、ぼんやりと言えども見れましたので良いとしますか。まぁかなり中途半端感はありますけどね。

 11月の部分食は今日みたいな事にならないと良いのですが…。

 それでは、本日の登場人物はこの方。現在「精霊士官学校」で「天象精霊」になるべく為に修業をしている「織河 天音」さんです。「ちさと」さんと「月食」を見ていた「天音」さん。結局は半分まで食分が戻った所で何とかぼんやりの月を見る事ができたようですが…。ちなみに背景が昨日5月26日21時16分の自宅近くで見た月なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食。これ、見れるの?

2021年05月26日 | 天文・科学

 さて、いよいよ皆既月食の日ですよ。

 今年は月食が2回。今日の皆既月食と、11月19日の部分月食なのですが、11月の部分月食は「食分0.97」とほぼ皆既なのですが、やはり皆既月食は見たいですよ。あの赤銅色の月の色合いは何とも言えない美しさですからね。

 で、現時点、17時の世田谷区南部の天気は雲が結構出ていますね。青空が見えていても実際は薄雲がかかっていたりと、あまり状態が良いとは言えない天気ですね。

 多分、雲の切れ目から月が見えるのを待つような感じか、薄雲に遮られながらのぼんやりした月を眺めるような状態になるかと。さらに今回は結構高度が低いですから、特に雲の影響を受けやすい条件ですし…。

 また、天気予報を見ても夜は雲が多くなってくるような状態と「見えている時に撮る!」って状態になるでしょう。

 とりあえず、私は「スカイメモ」で追尾をかけて、600mmで5分インターバルで撮影する予定で準備をしています。天候はあまり期待できないので、遠征はせずに自宅付近で、10°くらいから見える場所があるので、そこで見てみるかな?

 はてさて、どうなるかな…。

 それでは、本日の登場人物はこの方、「天体」や「プラネタリウム」にある事をきっかけに興味を持ち始めた「森谷 ちさと」さんです。ついに「皆既月食」当日ですが、空の状態はあまり好ましくない状態で…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月以来の三峯神社

2021年05月25日 | 巡礼

 今年は例年よりも早く「花粉症シーズン」が終わり、5月の2周目くらいに「三峯神社」へ行こうと思っていたのですが、その日に限って雨と、行く機会に恵まれず、やっと今日行けましたよ。三峯神社。

 今日は梅雨の中休みみたいな状態で、久々に天気予報でも雨マークがついていませんでしたからね。ただその分、気温は高く、夏日で、最高気温は28℃と結構暑い状態でしたが…。

 さて、三峯神社ですが、今回は6時に自宅を出発し到着したのは9時少し前と今まで一番早い時間に到着したのではないでしょうかね?

 この時間に到着できるのなら、奥宮に午前中参拝も可能でしょうね。お参りは午前中が基本ですから。奥宮までの道のりはある整備された登山道らしいので、トレッキングシューズでも行けるようですから、夏が本格化する前か、晩夏ごろに挑戦したいですよ。

 さて、今回は久々と言いましょうか5カ月ぶりに来たわけですが、コロナ禍仕様は相変わらず。手水場も竹筒から水が流れているので、それで手水をするワケですよ。ひしゃくを使わない分合理性と衛生面では高いです。

 平日で、9時と早い時間もあって人は普段以上に少なく、ソーシャルディスタンスはそんなに気にしなくても良いくらいでしたが、休日の11時くらいにとなると結構混雑するでしょうから、お参りなども結構時間がかかりそうです。

 お守りやお札も先に専用用紙に記入してから引き換える方式ですね。それとご神木タッチは出来ないよう木道が整備されているので、「向き合って深呼吸を三回」になっています。

 ともあれ、久々にお参りができましたので、良かったですよ。今度は来月には行きたいですよ。

 それでは、本日の登場人物は、「三峰神社」のお参りのご縁でインスピレーションしたこの方。「山犬」さまである「ニホンオオカミ」の「キャニン族」であり、精霊世界、「高天原」での「首相側近」である家系である「ミツミネ」の本家が出自で、「精霊士官学校」を卒業し、士官の最下級である「第三階位第三級」。「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査員」として今周期年度に配属されたばかりの新人「運脈精霊」であり「道を守る者」を称号に持つ「ムツキ・ホドピラクス・ミツミネ」さん。ホント久々に来れましたよ。ちなみに背景は本日の三峯神社本殿入り口の階段なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納税にポイントも使えるんだね

2021年05月24日 | BMW Motorrad

 5月と言えば「自動車税」ですね。そんなワケで、モーターサイクルの「軽自動車税(種別割)」を納めてきました。

 と、いってもスマートフォンでインターネットからなので、自宅で簡単納税ですよ。

 やり方としては「納税通知書」に同封されている「お知らせ」の紙に記載されているQRコードを読み取って「Yahoo!公金支払い」に接続。そこからYahoo!IDを入力してログインしたら、「Yahoo!公金支払い」で「軽自動車税(種類別)」を選び自分が住んでいる自治体を選択、その後「納税通知書」にある「納付書番号」と「確認番号」の必要事項を入力して、決済して納税完了です。ちなみに「ネット納税」は「自動二輪車(250cc以上)」では25円の手数料がかかります。

 それでもって、この「Yahoo!公金支払い」では「Tポイント」による支払いも可能なんですよ。なのでTポイントだけで納付とかも出来ちゃうわけですよ。実際私は今回「Tポイント」を「1025円」使用して、残りの5000円をクレジットカード決済しています。

 なお、クレジットカードカード払いでは「一括払い」以外にも「分割」もできるので、自動車税など、少々金額がかかるのには良いですね。

 ともあれこれで「モーターサイクル」の納税は終了です。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理 士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」で「大気の女神」の意味である「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・ エルトゥール」さんです。納付にポイントが使えちゃうんですよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフが公開されているのって結構照れます。

2021年05月23日 | Creator Works 作品

 さていよいよ水曜日には「皆既月食」ですよ。

 それでもって、現在「久喜プラネタリウム」で開催されている「げしょげしょ 月食キャンペーン」。そのポスターも製作したのですが、このキャンペーンで「観察シート」を5月27日以降に久喜プラネタリウムの窓口へ持っていくと「特製ステッカー」が貰えるのです。

 この「特製ステッカー」も私がデザインしていたりします。

 ステッカーの製作にあたって「こんなデザインで描いています」と久喜プラネタリウムの解説員さんにラフをメールに添付送信したところ…なんと、プラネタリウム投影中に「げしょげしょ月食キャンペーン」告知に「特典ステッカー」のラフイラストも紹介されちゃっています。

 「こんな感じで製作中ですよ~」みたいな感じで。

 実際に行って見てはいないのですが、その紹介画面を見せてもらいましたよ。

 完全な作品では無くてラフですからね、ニュアンスが解れば良い程度なので、かなり大雑把に描いているので、それがこうして公開されているのはなんだか照れますね…。

 ちなみに特典ステッカーの製作はもう終わっていますが、完成したのはこのラフとは違っていたりしますけど、コンセプトはこんな感じですかね。

 それでは、本日の登場人物は「私」です。このラフがプラネタリウムドームに投影されていると考えると照れてしまいますね…。ちなみに背景はその「げしょげしょ月食キャンペーン」の紹介画面なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の気配は無くって梅雨じゃないかと思うけど…

2021年05月22日 | 一般

 なんだか今週はずーっと雨でしたね…。この時期、沖縄、九州はまだわからないでもないですが、東海まではもう梅雨入りですよ。例年にないほどの早い梅雨入りと言われていますが、昨日は「小満」。

 コレは「二十四節気」での「第8番目」。基本的には旧暦4月内にあるのです。時期としては「定気法」では「太陽黄経が 60度のとき」でして、多くは「5月21日」ごろに相当します。また、「暦」ですと「それが起こる日」ですが、「天文学」になると「その間」となるので す。もう一つの「恒気法」になると「冬至から5/12年」すなわち「約152.18日後」となり、「5月23日ごろ」になるのです。さらに「期間」として の意味もありまして、この場合は「この日から、次の節気」である「芒種」の前日までとなります。

 季節的な特徴となると「万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来るころ」といわれ「暦便覧」では「万物盈満すれば草木枝葉繁る」と記されています。また、「麦畑が緑黄色に色付き始める」頃ともなっています。

 それと。この時期から例年なら「湿度」が徐々に高くもなって来るそうなんですよね…。

 ちなみに「沖縄」では、次の節気と合わせた小満芒種という語が梅雨の意味で使われているそうですね。それと、この日から「西洋占星術」では「双子宮」がはじまるのですよ。

 それでは。本日の登場人物は元「現地観察員」であるこの方。「樹と森の守護霊」の意味を持つ「ドリュアド」の称号を持ち、階級は「第三階位第1級」で「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室  東亜支局」所属の「気象精霊」、「エレクトラ・ドリュアド・ウィークス」さんです。今の時期を聞かれると「初夏」というよりも「梅雨」ですよね…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする